【マスターデュエル】シンクロフェスティバルの開催日とレギュレーション

遊戯王マスターデュエルのシンクロフェスティバルの開催期間を記載。最新情報やレギュレーション(禁止・制限カード)だけでなく、おすすめレンタルデッキや報酬のシンクロリワードについても記載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| シンクロフェス | 最新情報まとめ | おすすめデッキ |
| レンタルデッキ評価 | シンクロリワード | - |
シンクロフェスティバルの開催概要
4月22日まで開催(現在は終了しています)
| 開催期間 |
|---|
| 4/12(火)14:00~4/22(金)09:59 |
4/12(火)より、マスターデュエルゲーム内イベント「シンクロフェスティバル」が開催しました。期間中は、エクストラはシンクロのみが使用できる独自のリミットレギュレーションが配備されます。
デュエル終了時にはメダルが配布
| メダルの入手条件 | ||
|---|---|---|
| 勝利 | 敗北 | 引き分け |
デュエル終了時にはメダルが配布され、メダル獲得数に応じた報酬がその場で獲得できます。今回のイベントではレンタルとマイデッキでもらえるメダルの数に変化がないため、ゲームを始めたばかりの人でも参加できます。
降参(サレンダー)ではメダルは貰えない
試合中に降参(サレンダー)を選ぶと、メダルは獲得できません。相手の展開によっては返せない盤面になりがちですが、降参せずに見届けましょう。
シンクロフェスティバルの禁止・制限カード
シンクロフェス特別レギュレーション
開催期間中は、特別レギュレーションが設けられ、同じルール内でプレイヤー同士が遊べます。専用レギュレーションに沿った「貸し出しデッキ」もあるので、カード資産が少ない方でも挑戦可能です。
融合・エクシーズ・リンクの全カードが禁止
シンクロフェスティバルでは、シンクロモンスターカード以外のEXモンスターは全て禁止です。ランクマッチの環境とは全く違う戦いができるため、デッキの構築や環境メタなどが大きく代わります。
レギュレーションで使用できない環境テーマ
| デッキテーマ | 主な使用不可カード |
|---|---|
鉄獣戦線 |
|
ドライトロン |
|
エルドリッチ |
|
閃刀姫 |
|
プランキッズ |
|
ドラゴンメイド |
|
恐竜 |
|
シャドール |
|
サンダードラゴン |
シンクロフェスティバルの環境
非シンクロ系のデッキが多い
| 主な非シンクロ系のデッキ | ||
|---|---|---|
真竜 |
妖仙獣 |
ウィッチクラフト |
幻煌 |
ワイト |
- |
シンクロフェスでは、シンクロデッキを妨害するために、EXデッキを使わないメタビート寄りのデッキが流行っています。
手札誘発に加えて、墓地除外や効果無効といった非常に多くの妨害カードを採用しているのが特徴です。
採用率の高い妨害カード
| 妨害カード例 | ||
|---|---|---|
次元の裂け目 |
マクロコスモス |
スキルドレイン |
魔法・罠破壊系のカードがおすすめ
| おすすめカード | ||
|---|---|---|
ハーピィの羽根帚 |
ライトニングストーム |
ツインツイスター |
環境的に、シンクロ系デッキよりもメタビート寄りのデッキが多いため、魔法・罠を破壊できるカードの採用をおすすめします。
特に、モンスター破壊も選択できるライトニングストームは先行では使いにくいですが、後攻のまくり札として強力なためおすすめの1枚です。
レンタルデッキのおすすめ度
| デッキ | 評価 |
|---|---|
光煌めく水晶の翼 |
|
集いし想いが導く奇跡 |
|
革命の風を呼ぶ花戦士 |
|
光煌めく水晶の翼がおすすめ
今回のシンクロフェスティバルは、スピードロイドを軸に構成されている「光煌めく水晶の翼」がおすすめです。
手札誘発は無いですが、レアリティが高いカードが採用されており、レンタルデッキでも十分戦えます。
入手できるコインは変わらない
今回のシンクロフェスティバルでは、レンタルデッキを使用した場合でも、入手できるコインの量が変わりません。
手持ちのカードで、シンクロフェス用のデッキが組めない方でも、レンタルデッキを使用すれば安定してコインを稼げます。
シンクロフェスティバルの報酬

報酬は全部で4種類
| 報酬 | |
|---|---|
| ジェム | シンクロリワードチケット |
| アクセサリー | メイト台 |
シンクロフェスティバルでは、パックやアクセサリーの購入に使用するジェムや、イベント限定のシンクロ・リワードチケットが手に入ります。また今回からアクセサリーやメイト台ももらえます。
入手したメダルに応じて報酬が貰える
| 報酬受け取り期間 |
|---|
| 4/12(火)14:00~4/24(日)23:59 |
報酬は、デュエル終了後に配布されるメダルの数に応じて獲得できます。報酬には受け取り期間が設定されているので、受け取り忘れをしないように注意しましょう。
エクシーズフェス報酬一覧
| メダル | 報酬 |
|---|---|
| 50 | ジェム×50 |
| 100 | ジェム×50 |
| 500 | ジェム×200 |
| 1,000 | ジェム×200 |
| 1,500 | ジェム×200 |
| 2,000 | ジェム×100 |
| 2,500 | ジェム×50 |
| 3,000 | ジェム×50 |
| 3,500 | ジェム×200 |
| 4,000 | ジェム×50 |
| 4,500 | ジェム×50 |
| 5,000 | ジェム×300 |
| 5,500 | 花合わせ |
| 6,000 | ジェム×50 |
| 7,000 | ジェム×50 |
| 8,000 | ジェム×300 |
| 9,000 | ジェム×50 |
| 10,000 | ジェム×50 |
| 11,000 | ジェム×300 |
| 12,000 | シンクロリワードチケット×2 |
| 13,000 | シンクロリワードチケット×2 |
| 14,000 | シンクロリワードチケット×2 |
| 15,000 | シンクロリワードチケット×2 |
| 16,000 | シンクロリワードチケット×2 |
| 17,000 | シンクロリワードチケット×2 |
| 18,000 | シンクロリワードチケット×2 |
| 19,000 | シンクロリワードチケット×2 |
| 20,000 | シンクロリワードチケット×2 |
| 21,000 | シンクロリワードチケット×2 |
| 22,000 | シンクロフェス2022×1 |
関連記事
シンクロフェス関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| シンクロフェスまとめ | 最新情報まとめ |
| おすすめ汎用カード | レンタルデッキ評価 |
| シンクロリワードチケット | - |
シンクロフェスおすすめデッキ
| シンクロデッキ | ||
|---|---|---|
電脳界 |
ジャンド |
スピードロイド |
妖仙獣 |
真竜 |
ウィッチクラフト |
ガスタ |
アンデシンクロ |
幻煌 |
レッドデーモン |
ワイト |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエル攻略まとめ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










