【マスターデュエル】スピードロイド(SR)デッキの回し方と対策

遊戯王マスターデュエルのスピードロイドデッキをご紹介。スピードロイドデッキのレシピは勿論、評価や立ち回り、展開方法、対策も記載しています。
| デッキレシピ一覧 | ||
|---|---|---|
十二鉄獣戦線 |
幻影騎士団 |
相剣 |
イグニスター |
ドライトロン |
シャドール |
電脳堺 |
壊獣カグヤ |
プランキッズ |
閃刀姫 |
エルドリッチ |
メイド |
目次
スピードロイドデッキの評価

| 評価 | ![]() |
|---|---|
| テーマ | スピードロイド |
| カテゴリー | ビートダウン |
| 使いやすさ | ★★★★☆ |
スピードロイドは、風属性のシンクロモンスターを軸に戦うテーマで、展開カードの縛りとして風属性やシンクロ召喚しかできなデメリットがあるため、EXデッキのほとんどがシンクロモンスターのデッキです。
スピードロイドのレシピ
生成必要CPとデッキカード枚数
| 必要CP | |||
|---|---|---|---|
| カード枚数 | |||
メインデッキの採用カード一覧
| デッキレシピ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - | - | - | - |
| 汎用カードや手札誘発 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
| エクストラデッキ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
カード枚数
| カード | 枚数 |
|---|---|
| 【UR】増殖するG | 3 |
| 【UR】灰流うらら | 3 |
| 【UR】原始生命体ニビル | 1 |
| 【UR】風霊媒師ウィン | 3 |
| 【SR】SRベイゴマックス | 1 |
| 【SR】SRカールターボ | 2 |
| 【R】SR赤目のダイス | 2 |
| 【R】SRビーダマシーン | 3 |
| 【R】SRタケトンボーグ | 3 |
| 【R】SR電々大公 | 2 |
| 【R】SRマジックハウンド | 1 |
| 【N】SRダブルヨーヨー | 1 |
| 【UR】抹殺の指名者 | 1 |
| 【UR】墓穴の指名者 | 2 |
| 【UR】ライトニングストーム | 1 |
| 【UR】ハーピィの羽箒 | 1 |
| 【UR】禁じられた一滴 | 1 |
| 【SR】スピードリバース | 1 |
| 【SR】SRスクラッチ | 2 |
| 【SR】SRルーレット | 3 |
| 【UR】無限泡影 | 2 |
| 【R】SRデュプリゲート | 1 |
| EXデッキ | 枚数 |
| 【UR】HSRチャンバライダー | 1 |
| 【UR】クリアウィング・シンクロ・ドラゴン | 2 |
| 【UR】フルール・ド・バロネス | 1 |
| 【UR】コズミック・ブレイザー・ドラゴン | 1 |
| 【UR】クリアウィング・ファスト・ドラゴン | 1 |
| 【SR】HSRコルク-10 | 2 |
| 【SR】武力の軍奏 | 1 |
| 【SR】HSR快刀乱破ズール | 1 |
| 【SR】HSRマッハゴー・イータ | 1 |
| 【SR】HSRカイドレイク | 1 |
| 【R】HSR魔剣ダーマ | 1 |
| 【SR】HSR-GOMガン | 2 |
スピードロイドデッキの回し方
スピードロイドカードで大量展開
| 強力な展開札 | ||
|---|---|---|
ベイゴマックス |
SRビーダマシーン |
タケトンボーグ |
SRマジックハウンド |
バンブー・ホース |
赤目のダイス |
スピードロイドの初動は、デッキのスピードロイドモンスターを使い、複数展開を行います。
スピードロイドモンスターは、1枚の展開札から複数のカードにアクセスできる強力な展開力を持っており、連続S召喚を行いつつ盤面を作っていきます。
中継を担うEXモンスターを召喚
| カード | 詳細 |
|---|---|
コルク10 |
|
ハゴーイータ |
|
武力の軍奏 |
|
GOMガン |
|
盤面にスピードロイドモンスターを展開した後は、展開の要となるEXモンスターをS召喚します。
中継を担うEXモンスターを使えば、更に盤面を広げられるため、簡単に高レベルのSモンスターにアクセスできます。
強力なSモンスターで盤面を制圧
| 強力な風属性シンクロモンスター | ||
|---|---|---|
コズミック |
クリスタルウィング |
バロネス |
連続S召喚で展開を行った後は、場のモンスター達を使って強力な高レベルSモンスターを展開していきます。
採用されているSモンスターは、相手モンスター効果を無効化する能力に長けているため、強力な先行制圧を仕掛けられます。
スピードロイドデッキの展開パターン
ベイゴマックス1枚初動
| 必要札 | |
|---|---|
ベイゴマックス |
|
| 最終盤面 | |
|
|
| 展開ルート | |
|
ビーダマシンーン+α
| 必要札 | |
|---|---|
SRビーダマシーン |
赤目のダイスorタケトンボーグ |
| 最終盤面 | |
|
|
| 展開ルート | |
|
|
HSR-GOMガンへの展開例①
| 必要札 | |
|---|---|
SRビーダマシーン |
|
| 展開ルート | |
|
HSR-GOMガンへの展開例②
| 必要札 | |
|---|---|
SRマジックハウンド |
|
| 展開ルート | |
|
スピードロイドデッキの対策カード
特殊召喚を妨害する
| 効果的なカード | |||
|---|---|---|---|
灰流うらら |
増殖するG |
ニビル |
虚無空間 |
スピードロイドは、特殊召喚を多用して盤面を構築するデッキなので、特殊召喚を妨害するカードは良く効きます。
デッキから召喚する効果を持つカードが多いため、ほとんどの動きを灰流うららで妨害できます。
場に出たモンスターの効果を使わせない
| 効果的なカード | |||
|---|---|---|---|
灰流うらら |
Eヴェーラー |
スキルドレイン |
無限泡影 |
スピードロイドはモンスター効果で展開を行うデッキなため、効果を無効化するカードでも展開を妨害できます。
特に、先行でも使用できる無限泡影は、罠カードなため、墓穴の指名者の影響を受けずに発動できるため、安定した妨害が行なえます。
効果を止めるべきカード
| 要注意スピードロイドモンスター | |||
|---|---|---|---|
コルク10 |
GOMガン |
ビーダマシーン |
ベイゴマックス |
初動として使われるカードや、潤滑剤のEXモンスターは、大量展開の要になるため、効果無効を行いたいスピードロイドモンスターです。
コルク10の墓地蘇生効果は、デッキを参照にしないため、灰流うららが効かない点に注意しましょう。
豊富なサーチ手段を封じる
| 効果的なカード | |
|---|---|
灰流うらら |
ドロール&ロックバード |
スピードロイドは、サーチしつつ展開を行うテーマなので、サーチ手段を封じると同時に展開も妨害できます。
ドロール&ロックバードを使うと、自分も手札にカードを加える効果が使えないので注意しましょう。
スピードロイドとは
風属性のシンクロモンスターを軸に戦うテーマ
| 強力な風属性シンクロモンスター | ||
|---|---|---|
HSR/CWライダー |
クリスタルクリア |
バロネス |
クリスタルウィング |
クリアウィング |
チャンバライダー |
スピードロイドは、風属性のシンクロモンスターを軸に戦うテーマです。専用のサーチカードや蘇生カードが多く、風属性サポートカードの恩恵も受けられます。
風属性のシンクロモンスターには、相手ターン妨害も兼ね備えた強力なモンスターが多いため、強固な盤面を作れる点も魅力の一つです。
高い展開力が魅力
| 強力な展開札 | ||
|---|---|---|
ベイゴマックス |
SRビーダマシーン |
タケトンボーグ |
SRマジックハウンド |
HSRコルク-10 |
HSR-GOMガン |
スピードロイドは、1枚の展開札から複数のカードにアクセスできる強力な展開力が魅力のテーマです。メインデッキだけでなく、EXデッキのモンスターも使って連続召喚を行います。
サーチしつつ展開をしていくので使いこなすには慣れが必要ですが、基本的な動きは簡単なため、シンクロデッキが初めての方にもおすすめしやすいテーマです。
スピードロイドデッキの効率的な作り方
高速のホビーマシンパックを引くのがおすすめ

スピードロイドデッキを効率的に作るためには、高速のホビーマシンパックがおすすめです。デッキで使うSRカードやURカードが多くピックアップされているので、効率良くデッキが作れます。
キーカード一覧
| キーカード一覧 |
|---|
ビヨンド・ザ・スピードもおすすめ

セレクションパックのビヨンド・ザ・スピードを引くのもおすすめです。ビヨンド・ザ・スピードでは、デッキで使用するSRのカードがピックアップされてます。
ピックアップされているURカード
| ピックアップUR |
|---|
関連記事
| 新規追加・強化テーマ | |||
|---|---|---|---|
エクソシスター |
代行者 |
デスピア |
HERO |
ランクマッチおすすめデッキ
環境外テーマデッキ
| デッキレシピ一覧 | ||
|---|---|---|
帝 |
時械神 |
エクゾディア |
ブラックマジシャン |
レッドアイズ |
ブルーアイズ |
ウィッチクラフト |
蟲惑魔 |
- |
無課金おすすめ低コストデッキ
| 格安関連デッキ | ||
|---|---|---|
真竜 |
幻煌 |
天威 |
マリンセス |
カエル |
妖仙獣 |
メガリス |
ガスタ |
シャーク |
無敵コック |
ワイト |
列車 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエル攻略まとめ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン





