【マスターデュエル】課金要素まとめ|ジェムパックの購入優先度

遊戯王マスターデュエル課金要素についてまとめています。ジェムパックやカードパックなど課金要素の概要やジェムパックの購入優先度についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ジェムの入手方法と使い道 | どのパックを引くべきか |
| デュエルパスは買うべきか | アクセサリー一覧 |
課金要素まとめ
| 課金要素 | 内容 |
|---|---|
| ▼ジェムパック |
|
| ▼カードパック |
|
| ▼ストラクチャーデッキ |
|
| ▼アクセサリー |
|
| ▼特設 |
|
ジェムパック

ジェムパックは、遊戯王マスターデュエルで遊べるジェムを買える課金要素です。期間限定や購入回数が決められたお得なものもあるため、より効率的に購入しましょう。
カードパック
通常パック

通常パックは、カードを8枚引けるガチャのような要素です。自身の欲しいカードに合わせてパックを選びましょう。
シークレットパック

シークレットパックは、特定のテーマカードを入手した際、にショップに出現するレアなパックです。出現から24時間限定でしか購入できないため、欲しいパックが出た時は早めに購入しましょう。
ボーナスパック

ボーナスパックとは、レガシーパックなど特殊なパックを購入できるパックです。ジェムだけでなく、チケット消化でも購入できます。
ストラクチャーデッキ

ストラクチャーデッキは、40枚一組のデッキを購入できます。パックと違い、デュエルに必要なカード枚数に加えて、バランスよくカードが揃っているので、新しいデッキを試したい方におすすめです。
アクセサリー
メイト

メイトとは、デュエル中の観客のスキンです。購入することで観客の見た目が変わります。お気に入りキャラがいる時は、余裕があれば購入するといいでしょう。
デュエルフィールド

デュエルフィールドとは、デュエル中のフィールドのスキンです。気分をガラッと変えたい時に、余裕があれば購入すると良いでしょう。
プロテクター

プロテクターとは、カードの裏側のデザインです。スリーブを付けたような気分を味わいたい時に、余裕があれば購入すると良いでしょう。
アイコン

アイコンとは、トップ画面の左上に表示される自身のアイコンです。プロフィール欄にも表示されるため、余裕があれば購入すると良いでしょう。
特設
デュエルパス

デュエルパスとは、期限内にポイントを貯めることでアイテムを入手できる要素です。ポイントはランク戦やイベントデュエルで獲得できます。やり込む予定の人は、より効率的にアイテムを集められるためおすすめです。
セット商品

セット商品とは、特定カードが確定で出るパックのことです。回数に限りがあるため、欲しいカードがある場合は優先的に購入しましょう。
ジェムパックの購入優先度

| パック | おすすめ度/内容 |
|---|---|
| ジェムパック3,500 |
|
| ジェムパック1,500 |
|
| ジェムパック4,950 |
|
| ジェムパック2,350 |
|
| ジェムパック1,400 |
|
| ジェムパック680 |
|
| ジェムパック330 |
|
| ジェムパック110 |
|
| ジェムパック50 |
|
ジェムパックは「ジェムパック3,500」「ジェムパック1,500」の2つがおすすめです。3,500は有償ジェム効率が良く、1,500は単純にジェム効率が一番良いのが魅力です。自身の需要に合わせて順番に購入していきましょう。
無課金ユーザーにおすすめのジェム集め方法

ジェムの入手は、通常は課金が必須です。しかし、アルテマポイントなどのサービスを利用すれば、ゲームをプレイするだけでお得に有償ジュエルの入手が可能です。
アルテマポイントでは、好きなアプリをインストールしてプレイすれば、必ずiTunesギフトコードやAmazonギフトと交換できるポイントを獲得できます。
ポイントプレゼントCP実施!【期間限定】

| プレゼント内容 | 【ランキング報酬】 1名様:10,000円分のポイント 4名様:5,000円分のポイント 【参加者の中から抽選】 70名様:1,000円分のポイント 計75名様に総額10万円分ポイントプレゼント! |
|---|---|
| プレゼント方式 | ・期間内のポイント獲得量が上位の5名様に配布 ・抽選による配布 |
| 参加条件 | 期間中、3回以上ポイントを獲得したユーザー様 ※ステップアップ報酬の案件も含みます |
| 開催期間 | 2022/4/8(月)19:00~5/8(日)23:59 |
現在アルテマポイントでは、総額最大10万円分のポイントをプレゼント中です。期間中ポイント獲得を「3回」以上行った方へプレゼントしているので、初めてアルテマポイントをご覧になられる方も、ぜひこの機会にご活用ください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエル攻略まとめ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ







