【マスターデュエル】NRフェスティバルの禁止・制限カード|レギュレーション

遊戯王マスターデュエルのNRフェスティバルのイベント最新情報を掲載。レギュレーションの禁止・制限カード、開催日、汎用おすすめNRデッキ(R以下限定)や報酬についても記載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
NRデッキ |
NR汎用カード |
バジェ入りデッキ |
NRフェスティバル |
最新情報まとめ |
NRルームマッチスレ |
NRフェスティバルの開催日

NRフェスは3月23日から開催(現在は開催終了)
| 開催期間 | 3月23日(水)16時30分~4月4日(月)9時59分 |
|---|---|
| 報酬受け取り | 4月4日(月)10時00分~4月6日(水)23時59分 |
3月23日(水)より、マスターデュエルゲーム内イベント「NRレアリティフェスティバル」が開催しました。期間中は、メイン・エクストラ含めてNとRレアリティのみが使用できる独自のリミットレギュレーションが配備されます。
デュエル終了時にはメダルが配布
| メダルの入手条件 | ||
|---|---|---|
| 勝利 | 敗北 | 引き分け |
デュエル終了時にはメダルが配布され、メダル獲得数に応じた報酬がその場で獲得できます。今回のイベントではレンタルとマイデッキでもらえるメダルの数に変化がないため、ゲームを始めたばかりの人でも参加できます。
降参(サレンダー)ではメダルは貰えない
試合中に降参(サレンダー)を選ぶと、メダルは獲得できません。相手の展開によっては返せない盤面になりがちですが、降参せずに見届けましょう。
NRフェスティバルの禁止・制限カード
UR・SRの全カードが禁止
NRフェスティバルでは、URとSRのカードがすべて禁止です。ランクマッチの環境とは全く違う戦いができるため、今のレギュレーションに飽きた方には特におすすめのイベントです。
NRで強力なテーマにも規制
NRフェスティバルでは、NR構築で強いデッキに対して予め規制が入っています。デッキが組めなくなるほどの規制は入っていませんが、主要カードが制限や準制限に設定され動きにくくなっています。
規制を受けたテーマカードまとめ
自爆デッキでの参加は難しい

前回のエクシーズイベントで使われていた自爆デッキですが、今回のNRレアリティフェスティバルでは、多くのバーンカードが禁止になっているため、参加は厳しいでしょう。
| 関連記事 | |
|---|---|
| NRおすすめ汎用カード | NRデッキおすすめレシピ |
| NR限定ルームマッチ掲示板 | - |
NRデッキおすすめレシピ
| テーマ | 詳細 |
|---|---|
メガリス |
|
メタルフォーゼ |
|
列車 |
|
ガジェット |
|
真竜 |
|
妖仙獣 |
|
鉄獣メルフィー |
|
暗黒未界域 |
|
メイドバジェ |
|
マジェスペクター |
|
オッドアイズ |
|
ゴキブリ |
|
シャーク |
|
インフェルノイド |
|
トマハン |
|
罠モンスター |
|
月光 |
|
ドラグニティ |
|
HERO |
|
ユベル |
|
ライロカオス |
|
TG |
|
@イグニスター |
|
NRレアリティフェスティバルの報酬
入手したメダルに応じて報酬が貰える
| メダル受け取り期間 |
|---|
| 4/4(月)10:00~4/6(水)23:59 |
報酬は、デュエル終了後に配布されるメダルの数に応じて獲得できます。報酬には受け取り期間が設定されているので、受け取り忘れをしないように注意しましょう。
報酬は全部で2種類
| 報酬 | |
|---|---|
| ジェム | レガシーパックチケット |
NRレアリティフェスティバルでは、2種類の報酬がもらえます。パックやアクセサリーの購入に使用するジェムや、レガシーパックチケットが手に入ります。ジェムは、合計2,200ジェムほどもらえます。
ミッションでも獲得できる
ミッションでも、報酬が獲得できます。3月28日に追加されたミッションでは、合計500ジェム獲得でき、最初からあるミッションの分を合わせると最大1,500個受け取る事ができます。
関連記事
NRフェス関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
最新情報まとめ |
NRフェスティバル |
NRデッキ |
NRルームマッチスレ |
NR汎用カード |
- |
NRフェスおすすめデッキ
| NRデッキ | ||
|---|---|---|
メイドバジェ |
ガジェット |
ゴキブリ |
妖仙獣 |
シャーク |
メタルフォーゼ |
暗黒界未界域 |
インフェルノイド |
罠モンスター |
鉄獣メルフィー |
TG |
月光 |
トマハン |
ドラグニティ |
HERO |
ユベル |
オッドアイズ |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエル攻略まとめ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









