【マスターデュエル】メタルフォーゼの回し方と対策|格安構築
遊戯王マスターデュエルのメタルフォーゼデッキをご紹介。メタルフォーゼデッキのレシピは勿論、評価や立ち回り、展開方法、対策も記載しています。低コストの格安構築デッキを調べる参考にしてください。
デッキレシピ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メタルフォーゼデッキの評価
評価 | 格安構築 |
---|---|
テーマ | メタルフォーゼ |
カテゴリー | ビートダウン |
使いやすさ | ★★★★☆ |
メタルフォーゼは、ペンデュラムモンスターを軸としたビートダウンデッキです。自分フィールドのカードを破壊しつつ魔法・罠をサーチできるため、EXデッキを溜めつつカードをサーチできます。
メタルフォーゼのレシピ
生成必要CPとデッキカード枚数
必要CP | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード枚数 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メインデッキの採用カード一覧
デッキレシピ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
汎用カードや手札誘発 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
カード枚数
メタルフォーゼデッキの回し方
ペンデュラム召喚で大量展開
メタルフォーゼの初動は、手札にあるメタルフォーゼモンスターを使い、ペンデュラム召喚を行います。ペンデュラムスケールを合わせる必要があるので、スケールの数値には十分注意してセットしましょう。
共通効果を使い魔法・罠をサーチ
共通効果 |
---|
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 |
ペンデュラム召喚を行った後は、共通効果を使いメタルフォーゼ魔法・罠をサーチしましょう。破壊したメタルフォーゼモンスターは、EXデッキに行くので、次のターンにまたペンデュラム召喚ができます。
メタルフォーゼ融合モンスターを召喚
メタルフォーゼ融合モンスター | |
---|---|
![]() |
![]() |
ペンデュラム召喚後は、場やEXデッキのメタルフォーゼモンスターを使い、融合召喚を行います。メタルフォーゼ・コンビネーションがあれば、融合しつつ墓地のメタルフォーゼを出せるため、強力な盤面を作れます。
オッドアイズセットによる制圧も強力
使用するカード | |
---|---|
![]() |
![]() |
メタルフォーゼはレベル7モンスターが並ぶため、オッドアイズセットによる強力な制圧も狙えます。本来は融合魔法が必要なボルテックス・ドラゴンですが、アブソリュート・ドラゴンの自壊効果で場に出せるため、簡単に特殊召喚できます。
メタルフォーゼデッキの対策カード
POINT
墓地除外は極めて効果的
効果的なカード | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
除外されたモンスターはEXデッキに行かないので、墓地除外系のカードが極めて効果的です。
特に、墓地に行くカードを全て除外する次元の裂け目は、対処できなければ勝ち目が無いほどよく効くカードです。
ペンデュラムカードを破壊する
効果的なカード | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
メタモルフォーゼは、ペンデュラム召喚を使って展開するデッキなため、ペンデュラムカードを破壊する魔法や罠も苦手です。
ペンデュラムゾーンにセットしたモンスターは魔法・罠カード扱いなため、あらゆる魔法・罠除去カードで対処できます。
関連記事
新規追加・強化テーマ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランクマッチおすすめデッキ
環境外テーマデッキ
デッキレシピ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
無課金おすすめ低コストデッキ
格安関連デッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト