【モンスト】ケニー【極】攻略と適正キャラランキング|進撃の巨人コラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「ケニー・アッカーマン(極)/友人」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの運枠についても記載しています。
| 進撃の巨人コラボ | |||
|---|---|---|---|
ジーク |
アニ |
ベルトルト |
ライナー |
| 超究極 | 究極 | 究極 | 究極 |
ユミル |
ケニー |
壁外調査 |
- |
| 極 | 極 | 究極 |
- |
クエストの基本情報とギミック
クエスト詳細
| クエストの難易度 | 極 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 亜人族 ▶亜人キラー一覧 |
| ボスのアビリティ | 亜人キラー |
| スピードクリア | 18ターン |
| 経験値 | 1,500 |
| Sランクタイム | 2分30秒 メダルの集め方と使い道 |
| ドロップキャラ | ケニー・アッカーマン |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ワープ | 対策不要 |
| 加速床 | - |
| 敵移動 | - |
ケニー(極)攻略のコツ
広範囲友情を持つキャラが活躍
ケニー(極)は雑魚の下に加速床があるため、広範囲友情で雑魚処理ができるキャラが活躍します。ワープがギミックにありますが、雑魚処理をしていれば、ほぼ展開されずに済みます。
ボスは亜人キラーを持つ
ボスのケニーは亜人キラーを持ちます。ボスの攻撃頻度は少ないため、亜人族を編成してもクリア可能ですが、被ダメージが気になるようであれば編成数は減らしましょう。
適正キャラランキング
運枠適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
適正キャラ
| Bランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を全て倒す |
| ② | 中ボスを倒す |
雑魚から処理する
ワープを展開するのは、雑魚敵のみなので、雑魚から先に処理すればギミックを気にせずに攻略ができます。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を全て倒す |
友情コンボ中心に攻撃する
特に気をつけるギミックは無いため、味方の友情コンボを起動して雑魚を倒していきましょう。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を全て倒す |
| ② | 中ボスを倒す |
横を向いた加速床は注意
横向きの加速床は、踏んでしまうと横カンになってしまいます。横を向いた加速床は、なるべく味方の友情コンボを発動した後に踏みましょう。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を全て倒す |
| ② | ボスを倒す |
雑魚処理をして加速床を利用する
雑魚の下に加速床が隠れています。斜めを向いた加速床でダメージを稼ぎやすくなるため、雑魚処理をしてからボスに攻撃します。
ボス第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を全て倒す |
| ② | ボスを倒す |
左の壁際が狙い目
ボスは移動した後も左側に配置するため、左で壁カンをするとボスに効果的にダメージを与えられます。
ボス第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 雑魚を全て倒す |
| ② | ボスを倒す |
雑魚を倒してボスに攻撃しやすくする
ボスが雑魚に囲まれているため、雑魚を処理して攻撃を通しやすくしましょう。友情コンボでボスと雑魚を同時に攻撃すると効率的です。

モンスト攻略Wiki
ジーク
アニ
ベルトルト
ライナー
ユミル
ケニー
壁外調査
ケニー・アッカーマン







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











