チームデスマッチ(イベント)のマップと使用可能武器

チームデスマッチのマップと使用可能武器

PUBGモバイル(アプリ版)のチームデスマッチ(EVENTモード「TDM:Warehouse」)を解説します。チームデスマッチのマップや、専用マップでの入手可能装備、入手可能な場所(テーブル位置)を記載します。PUBGモバイル(MOBILE)のチームデスマッチの参考にしてください。

チームデスマッチ解説

チームデスマッチルール

  • チームデスマッチの要約概要
  • ・4人vs4人で戦うプレイヤーバトル
  • ・キルされてもリスポーン(復活)できる
  • ・指定人数の敵をキルしたチームの勝ち

4人vs4人で戦うプレイヤーバトル

チームデスマッチは、スクワッドと同じように4人vs4人で戦うバトルモードです。ただ、通常のチーム戦と違って気絶状態にはなりません。

キルされてもリスポーン(復活)する

チームデスマッチは、キル数を競い合うバトルモードのため、キルされても数秒後に復活(リスポーン)します。

武器を持ち替えたり、攻める場所を切り替えるなどしてより多くの敵を倒しましょう。

指定人数の敵をキルしたチームの勝ち

チームデスマッチの勝利条件は、指定人数分キルを取るか、制限時間内でより多くのキルを取ったチームの勝ちです。

自チームが相手チームのキル数を常に上回るように立ち回ることで安定した勝率を出せます。

チームデスマッチのマップ

チームデスマッチマップ

チームデスマッチ(EVENTモード「TDM:Warehouse」)のマップは、味方陣と敵陣が上下対称で、自陣に数種類の装備が置いてます。

チームデスマッチの使用可能武器

左テーブルの装備
M416M416 VectorVector Micro UZIMicroUZI
9mm弾薬9mm弾薬 .45ACP弾薬.45ACP弾薬 12ゲージ弾薬12ゲージ弾薬
中央テーブルの装備
レーザーサイトレーザーサイト サムグリップサムグリップ ハーフグリップハーフグリップ
軽量グリップ軽量グリップ バーティカルフォアグリップバーティカルフォアグリップ アングルフォアグリップアングルフォアグリップ
スタングレネードスタングレネード

右テーブルの装備

M762M762 Kar98KKar98K AKMAKM
S12KS12K 5.56mm弾薬5.56mm弾薬 7.62mm弾薬7.62mm弾薬
9mm弾薬9mm弾薬 .45ACP弾薬.45ACP弾薬 12ゲージ弾薬12ゲージ弾薬

PUBGモバイルPUBGモバイル攻略トップへ

© 2023 KRAFTON, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト

PUBGモバイルの注目記事

最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
全武器性能一覧
全武器性能一覧
BOTの特徴と利用方法
BOTの特徴と利用方法
索敵の7つのコツと練習方法
索敵の7つのコツと練習方法
エイムの5つのコツと練習方法
エイムの5つのコツと練習方法
キャラメイクの変更方法と削除のやり方
キャラメイクの変更方法と削除のやり方
おすすめ設定と変更方法
おすすめ設定と変更方法
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
最強武器ランキング!ドン勝おすすめ組み合わせ武器
全武器性能一覧
全武器性能一覧
BOTの特徴と利用方法
BOTの特徴と利用方法
索敵の7つのコツと練習方法
索敵の7つのコツと練習方法
エイムの5つのコツと練習方法
エイムの5つのコツと練習方法
キャラメイクの変更方法と削除のやり方
キャラメイクの変更方法と削除のやり方
おすすめ設定と変更方法
おすすめ設定と変更方法
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー