チームデスマッチ(イベント)のマップと使用可能武器

PUBGモバイル(アプリ版)のチームデスマッチ(EVENTモード「TDM:Warehouse」)を解説します。チームデスマッチのマップや、専用マップでの入手可能装備、入手可能な場所(テーブル位置)を記載します。PUBGモバイル(MOBILE)のチームデスマッチの参考にしてください。
チームデスマッチ解説

|
4人vs4人で戦うプレイヤーバトル
チームデスマッチは、スクワッドと同じように4人vs4人で戦うバトルモードです。ただ、通常のチーム戦と違って気絶状態にはなりません。
キルされてもリスポーン(復活)する
チームデスマッチは、キル数を競い合うバトルモードのため、キルされても数秒後に復活(リスポーン)します。
武器を持ち替えたり、攻める場所を切り替えるなどしてより多くの敵を倒しましょう。
指定人数の敵をキルしたチームの勝ち
チームデスマッチの勝利条件は、指定人数分キルを取るか、制限時間内でより多くのキルを取ったチームの勝ちです。
自チームが相手チームのキル数を常に上回るように立ち回ることで安定した勝率を出せます。
チームデスマッチのマップ

チームデスマッチ(EVENTモード「TDM:Warehouse」)のマップは、味方陣と敵陣が上下対称で、自陣に数種類の装備が置いてます。
チームデスマッチの使用可能武器
| 左テーブルの装備 | ||
|---|---|---|
M416 |
Vector |
MicroUZI |
9mm弾薬 |
.45ACP弾薬 |
12ゲージ弾薬 |
| 中央テーブルの装備 | ||
レーザーサイト |
サムグリップ |
ハーフグリップ |
軽量グリップ |
バーティカルフォアグリップ |
アングルフォアグリップ |
スタングレネード |
||
|
右テーブルの装備 |
||
M762 |
Kar98K |
AKM |
S12K |
5.56mm弾薬 |
7.62mm弾薬 |
9mm弾薬 |
.45ACP弾薬 |
12ゲージ弾薬 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶PUBGモバイル公式サイト

PUBGモバイル(MOBILE)攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










