【マリオRPG】ベロームおみくじの法則と入手アイテム

- マリオRPG攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート / 取り返しのつかない要素
- ・最強キャラ / おすすめパーティ
- ・新要素 / 隠し宝箱の場所
- ・レベル上げ / レベルアップボーナス
スーパーマリオRPGリメイクのベロームおみくじの法則と入手アイテムを紹介しています。ベローム神殿で入手できるおみくじの景品やベロームに会うための叩き方を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| カエルコインの集め方 | フラワーポイント(FP)の集め方 |
| ストーリー攻略チャート | おすすめパーティー編成 |
ベロームおみくじの法則と入手アイテム

| 順番 | おみくじ内容 | 結果 |
|---|---|---|
| 左→中→右 | おいしいたべもの がでてくる |
キノコ(HP全回復) |
| 左→右→中 | おいしいおやつ がまっている |
ヨッシーのクッキー |
| 右→左→中 | めずらしいものを みつけてうれしい |
100コインor カエルコイン |
| 右→中→左 | いいものをみつけて うれしくなる |
100コイン |
| 中→左→右 | まっているのは たくさんのおともだち |
ハイイヌドライ達と戦闘 ※3回戦闘 |
| 中→右→左 | かわいいおともだち とあそべる |
トンダリヤ達と戦闘 ※1回戦闘 |
べロームおみくじには、法則が存在します。特定の順番でべロームの舌を叩くと決まった内容の部屋へ行けるので、特定のアイテムやコインを量産可能です。また、「中」を最初に引いてしまうと敵と戦う部屋に行くので注意しましょう。
コインを稼ぐなら右中左の順で引く
コインを稼ぐなら、右中左の順でおみくじを引きましょう。右中左の順で引くと、向かう部屋で100コインを入手できるため、入手100コイン-おみくじ料50コインで、プラス50コイン稼げます。
ヨッシーのクッキーを集めるなら左右中の順で引く
ヨッシーのクッキーを集めるなら、左右中の順でおみくじを引きましょう。左右中の順で引くと、向かう部屋でヨッシーのクッキーをを入手できるため、ヨッシーのクッキーを量産できます。
また、ヨッシーのクッキーは、ヨッシーレースの参加や戦闘中使用できるアイテムで、用途によって出番があるアイテムなので、必要に応じて集めて活用しましょう。
コインがある限り何度でも挑戦可能

べロームおみくじは、コインがある限り何度でも挑戦可能です。おみくじ料の50コインを支払えれば何度でも引けるため、コイン稼ぎやヨッシーのクッキーなど、特定のアイテムを稼ぎ続けられます。
ベロームおみくじの行き方
| ベロームおみくじの行き方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | カントリーロードへ移動する |
||||||||
| 2 | 砂漠マップまで進む |
||||||||
| 3 | マップごとにアリの敵と接触(戦闘)して、アリの敵がいた渦の中に入って砂漠マップを進行する※初接触時は戦闘。2回目以降の接触は戦闘しないで進められる |
||||||||
| 4 | べローム神殿へ続く洞窟に入る |
||||||||
| 5 | 道なりに進み、べローム神殿へ向かう |
||||||||
| 6 | べローム神殿へ到着する |
||||||||
| 7 | べローム神殿を進み、べロームの顔の銅像がが3つ並ぶマップまで進行する |
||||||||
| 8 | スペールに話しかけて、おみくじ料50コイン支払い、任意の順番でべロームの顔の銅像をジャンプで叩く |
||||||||
ベロームおみくじの行き方は、カントリーロードから突入してべローム神殿まで進むとおみくじを引けます。べローム神殿は、マップ移動不可能な場所なので、手動操作して向かいましょう。
モンスタウンから向かうと楽に辿り着ける

ベロームおみくじがあるべローム神殿へは、モンスタウンから向かうと楽に辿り着けます。モンスタウンからだと、ベロームおみくじマップの近いマップからべローム神殿へ入れるため、モンスタウンから向かいましょう。
ベロームおみくじとは

ベロームおみくじとは、べロームの顔の銅像が3つ並ぶフロアで挑戦できるおみくじです。1回50コインで引くことができ、おみくじの結果次第で向かった部屋の内容が、アイテム出現やザコ敵出現などに変化します。
また、おみくじで出た内容の部屋突入後、べロームの顔の銅像が3つ並ぶフロアに戻れば、何度でも挑戦できるので、どんな部屋があるのか確認したい場合は、何回も挑戦してみましょう。
ベローム神殿のミニゲーム

ベロームおみくじは、ベローム神殿のミニゲームです。ストーリー進行に関係ない要素ですが、特定のアイテムを稼げるため、活用性が高い要素となります。
奥にあるおみくじは別物

| おみくじ内容 | 結果 |
|---|---|
| ん~、おなかすいたな~。なんか食べてみたいんだな~。 | モンスタウンへ 行ける部屋へ進行 |
| ん~、もうねるじかんなんだから じゃましないでほしんだな~。 |
宝部屋へ進行 |
ベロームおみくじのマップ奥にあるおみくじは別物です。奥にあるおみくじは、モンスタウンへ行けるおみくじと、宝部屋へ行けるおみくじの2種類となり、それぞれおみくじの結果に応じて移動できるようになっています。
モンスタウンに行くなら「おなかがすいたな」の結果
モンスタウンに行くなら「おなかがすいたな」の結果で進行可能です。「もうねる時間なんだから」の方が出たら、マップ入り直しでおみくじを引き直せます。
また、モンスタウンへ行ける部屋では、初進行だとボスのベロームが待ち構えているため、準備を整えてから向かいましょう。
宝部屋に行くなら「もうねる時間なんだから」の結果
| 入手アイテム | 入手方法 |
|---|---|
| カエルコイン×8 | べローム神殿の宝物庫で入手可能 |
| フラワー×4 | |
| ウルトラキノコ | |
| ロイヤルシロップ | |
| かえんだま |
宝部屋に行くなら「もうねる時間なんだから」の結果で進行可能です。「おなかがすいたな」の方が出たら、マップ入り直しでおみくじを引き直せます。
また、宝部屋へ入るためには「神殿の鍵」が必要です。神殿の鍵は、モンスタウンの左から2番目の部屋の中にいるドッスンに7回話しかけると、外の崖上にある神殿の鍵が落とされて入手できます。
関連記事

| ミニゲーム一覧 | ||
|---|---|---|
ワイン川下り |
ヨッシーレース |
ブッキー坂 |
クラウンカジノ |
物々交換 |
掘り出し物屋 |
ベロームおみくじ |
おふださがし |
ちくわブリッジ |
メロディベイ |
パタパ隊の崖登り |
トロッコゲーム |
お役立ち情報
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
ストーリー攻略 |
クリア時間 |
ボス攻略 |
取り返し要素 |
3人技の種類 |
スペシャル技 |
隠し宝箱 |
ミニゲーム |
アイテム |
フラワーポイント |
コイン |
カエルコイン |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スーパーマリオRPGの公式サイト

マリオRPG攻略|スーパーマリオRPGリメイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











