【スーパーマリオRPG】カリバーの倒し方|ボス攻略

カリバーの倒し方

スーパーマリオRPG(リメイク版)のボス「カリバー」の倒し方を紹介。攻略のコツはもちろん、ボスの行動パターン、おすすめキャラや装備、弱点などの基本情報も記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート スターピース7つ目までの攻略

カリバーの倒し方

カリバーの攻略
  • 目を倒してから本体を攻撃
  • 沈黙付与が有効
  • ジーノカッターで一撃必殺
  • 目を倒してから本体を攻撃

    カリバー戦1

    部位 特徴
    カリバー ・HP1,800
    ・本体。カリバーさえ倒せばクリア
    ・攻撃手段はない
    ・右目か左目が倒れている時のみ攻撃可
    右目 ・HP500
    ・単体対象の魔法攻撃を使用
    ・倒しても時間経過で復活
    左目 ・HP300
    ・毒/沈黙/カカシ付与攻撃を使用
    ・倒しても時間経過で復活
    ・HP800
    ・物理/魔法/眠り付与攻撃を使用
    ・倒しても時間経過で復活

    カリバー戦は、カリバー本体を倒せばクリアです。ただし本体はメノ・バリアーに守られているためダメージを与えられません。右目か左目、どちらか片方を倒すとバリアーが解除されて本体にダメージが通ります。

    片目を倒す→目が復活するまで本体を集中攻撃、という流れを繰り返して本体撃破を目指しましょう。狙う目は、HPが低い左目がおすすめです。

  • 沈黙付与が有効

    カリバー戦

    カリバーの右目、左目、口には沈黙付与が有効です。特に口は倒す必要がない部位なので、沈黙を付与した後は放っておいて問題ありません。

    ピーチの「おくちにチャック」は、コマンドに成功すれば敵全体に沈黙付与ができます。回復の必要がない時に隙を見て沈黙付与を試してみましょう。

  • ジーノカッターで一撃必殺

    カリバーにジーノカッターのアクションコマンドを成功させて撃つと、9,999のカンストダメージを与えて一撃で撃破できます。

カリバーの攻撃パターン

カリバーの攻撃パターン
  • オーロラのかがやき(口)
  • カチカッチン(口)
  • コロナ(口)
  • スイートソング(口)
  • ばくはつ(右目)
  • ダイヤモンドカッター(右目)
  • ダークスター(右目)
  • ライトサーベル(右目)
  • どくのみず(左目)
  • どろみず(左目)
  • カカシのかね(左目)

オーロラのかがやき

全体に魔法ダメージを与えつつ、眠り状態を付与する攻撃です。眠り耐性装備がない場合は、なるべく早く沈黙を付与して発動を阻止しましょう。

カチカッチン

全体に対して氷属性の魔法ダメージを与える攻撃です。ブッキーのおまもりなど、属性耐性装備を付けていればダメージを軽減できます。

コロナ

全体に対して炎属性の魔法ダメージを与える攻撃です。ブッキーのおまもりなど、属性耐性装備を付けていればダメージを軽減できます。

スイートソング

単体に眠りを付与する攻撃です。オーロラのかがやく同様に、眠り耐性装備や沈黙付与で対策しましょう。

ばくはつ

単体に対して魔法ダメージを与える攻撃です。無属性でガードアクションもできないため、常にHPに余裕を持って戦いましょう。

ダイヤモンドカッター

単体に対して魔法ダメージを与える攻撃です。無属性でガードアクションもできないため、常にHPに余裕を持って戦いましょう。

ダークスター

単体に対して魔法ダメージを与える攻撃です。無属性でガードアクションもできないため、常にHPに余裕を持って戦いましょう。

ライトサーベル

単体に対して炎属性の魔法ダメージを与える攻撃です。ブッキーのおまもりなど、属性耐性装備を付けていればダメージを軽減できます。

どくのみず

単体に毒を付与する攻撃です。回復+状態異常解除ができるピーチを編成して、被弾後にする回復しましょう。

どろみず

単体にダメージを与えつつ、沈黙を付与する攻撃です。非常に厄介ですが、左目はHPが低いので使用される前に倒しましょう。

カカシのかね

単体をカカシ状態にする攻撃です。通常攻撃とアイテム使用が封じられてもスペシャル技は使えるため、FPが十分にあれば脅威ではありません。

カリバー戦のおすすめキャラと装備

ピーチとジーノ編成がおすすめ

キャラ おすすめ理由
ジーノジーノ
  • ・ジーノカッターで本体を倒す
ピーチピーチ
  • ・沈黙付与で目と口を封じる
  • ・全体回復で立て直しが容易

カリバー戦では、カリバー本体を一撃で倒せるジーノの編成が最もおすすめです。もう1人の仲間は、沈黙付与と全体回復で味方を守れるピーチを編成しましょう。

眠り対策装備がおすすめ

装備 おすすめ理由
セーフティーリング
  • ・全ての状態異常を無効化
  • ・属性ダメージも無効化
あんしんバッジ
  • ・全ての状態異常を無効化
ぼんやりふせぎバッジ
  • ・眠り状態を無効化

カリバー戦では、眠り対策を優先しましょう。全体を眠らせる「オーロラのかがやき」を受けると、一瞬でパーティが壊滅する恐れがあります。

眠り以外の状態異常に関しては、左目を優先的に倒すようにすれば対策可能です。また眠り状態に関しても、ピーチの沈黙付与が成功すれば装備による耐性無しでも問題ありません。

カリバーの基本情報

カリバー
HP 【カリバー】1,800
【右目】500
【左目】300
【口】800

弱点​と耐性

カリバー

ジャンプ
恐怖 催眠 沈黙

右目

ジャンプ
恐怖 催眠 沈黙

左目

ジャンプ
恐怖 催眠 沈黙

ジャンプ
恐怖 催眠 沈黙

出現場所

カリバー

カリバーは、クッパ城で戦うボスです。ブーマーを倒すと自動的にカリバー戦に移行します。

スーパーマリオRPGスーパーマリオRPG攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スーパーマリオRPGの公式サイト

スーパーマリオRPGの注目記事

クリア後のやり込み要素|続きからできる?
クリア後のやり込み要素|続きからできる?
キャラクター一覧
キャラクター一覧
おすすめパーティ編成|進行度別に紹介
おすすめパーティ編成|進行度別に紹介
新要素と過去作との違い|リメイク版での変更点
新要素と過去作との違い|リメイク版での変更点
ピーチのプロフィールと登場作品
ピーチのプロフィールと登場作品
レベル上げのやり方と経験値稼ぎのコツ
レベル上げのやり方と経験値稼ぎのコツ
予約特典一覧と店舗別特典の比較
予約特典一覧と店舗別特典の比較
キャラクター一覧
キャラクター一覧
おすすめパーティ編成|進行度別に紹介
おすすめパーティ編成|進行度別に紹介
新要素と過去作との違い|リメイク版での変更点
新要素と過去作との違い|リメイク版での変更点
クリア後のやり込み要素|続きからできる?
クリア後のやり込み要素|続きからできる?
ピーチのプロフィールと登場作品
ピーチのプロフィールと登場作品
レベル上げのやり方と経験値稼ぎのコツ
レベル上げのやり方と経験値稼ぎのコツ
予約特典一覧と店舗別特典の比較
予約特典一覧と店舗別特典の比較
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル
【スマホとともに異世界を冒険】

初回高級召喚で☆5リンゼが確定入手できる!ヒロインたちに囲まれた異世界での冒険生活を楽しもう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー