【マリオRPG】取り返しのつかない要素

取り返しのつかない要素

スーパーマリオRPGリメイクの取り返しのつかない要素をを掲載。入手手段の限られている隠し宝箱や期間限定のイベントなどの、ストーリー進行上で取り返しがつかない要素をまとめています。

ネタバレが含まれていますご注意ください

関連記事
ストーリー攻略チャート 最強装備

取り返しのつかない要素一覧

要素 概要
▼マッシュロード キノピオを助ける
▼キノコ城倉庫のアイテム 宝箱の中身を2回受け取れる
▼住民からのプレゼント ケンゾール討伐前のみ入手可能
▼宝箱の開閉制限 宝箱の開閉は基本的に1回限り
(一部宝箱を除く)
▼回数制限のあるボス戦闘 ブッキーとドドは戦闘回避可能
▼1品物アイテムの売却 「だいじなもの」では無いので
売却ができてしまう

マッシュロード

マッシュロード 取り返しのつかない要素拡大する

場所 もらえるアイテム
マッシュロード
(場面1)
ハニーシロップ
(クリボーを倒す)
マッシュロード
(場面2)
フラワーカプセル
(場面1でキノピオを倒した後にパタパタを倒す)

マリオの家からキノコ城へ向かう途中で、キノピオを助けるとアイテムを貰えます。キノピオを助けずにハンマーブロスを倒してしまうと、キノピオを助けた際の報酬を獲得できないので注意しましょう。

スターピース1つ目までの攻略チャートはこちら

キノコ城倉庫のアイテム

キノコ城倉庫のアイテム

倉庫の宝箱を2回受け取る方法
  • 通常通り倉庫の宝箱の中身を受け取る
    (フラワー、キノコ、10コイン)
  • ストーリーを進めて「どろぼうロード」クリア
  • キノコ城に戻り倉庫に行く
  • 宝箱が復元しているので再度アイテムを入手

ストーリー進行で受け取れる倉庫の宝箱は、どろぼうロードクリア後に再入手が可能です。フラワーが2回入手できる点が非常に魅力的なので、どろぼうロードクリア前には必ず倉庫の宝箱を開けておきましょう。

ただし、2回目はどろぼうロードクリア後からケンゾール討伐前までの間でのみ入手可能です。ヘイホーが城の中にいる間に宝箱を開けに行きましょう。

キノコ城の隠し宝箱はこちら

住民からのプレゼント(ケンゾール討伐前)

ケンゾール討伐前

住民 もらえるアイテム
右側の見張り 10コイン
右下にいる
水色キノピオ
フラワーカプセル
(サイフを返却すると入手)
左の民家 フラワーカプセル
(家の中のヘイパー3体を撃退)
キノコ城
右奥の部屋
ぼんやりふせぎバッジ
ピーチの部屋 フラワーカプセル
(城内のキノピオを全救出し「大丈夫」を選択)

ヘイポーに襲われている住民やキノピオからのプレゼントは、ケンゾール討伐後には受け取れないため注意しましょう。フラワーカプセルが3つも貰えるので、取り逃しには十分に注意したいイベントです。

また、水色キノピオのサイフは、討伐後に返却してもアイテムを貰えます。討伐前は街の右下、討伐後は街の中心部といる場所が異なるため黄をつけましょう。

宝箱の開閉制限

隠し宝箱

隠し宝箱を含むマップ上に点在する宝箱は、基本的に1回限りのアイテム入手となっています。中身もあらかじめ決まっているため、入手タイミングはもちろん、取り逃しには十分に注意しましょう。

回数制限のあるボス戦闘

回数制限のあるボス戦闘

ボス 戦闘する場合 戦闘を回避した場合
ブッキー ブッキーに
「なにかんがえてるの」ができる
ブッキーのおまもり入手
ドド ドドに
「なにかんがえてるの」ができる
ドドの羽が入手

ストーリーに登場する「ブッキー」と「ドド」は、戦闘回数が決められているボスで、戦闘を行うか回避するかの2つを選べます。

特にブッキーは、リメイク前で1度きりしか戦闘できないボスなので、マロの「なにかんがえてるの」を集めたい人は忘れずに戦闘を行いましょう。

一部のボスと再戦可能

一部のボスと再戦可能

スーパーマリオRPGリメイクでは、ストーリーに登場する一部のボスと再戦可能です。再戦可能なボスは、初回よりも強くなっているため、やり込み要素として楽しめます。

1品物アイテムの売却

1つしか入手できないアイテム

特に注意したいアイテム
たね ひりょう ふしぎなたまご ふくぶくろ

マリオRPGは、基本的に所持品は全て売却できるシステムなため、1品物のアイテムや後のイベントに使用するアイテムも売却できてしまいます。間違って売却してしまうと、買い戻しや再入手ができないため、アイテムの売却を行う際は特に注意が必要です。

この記事もチェック

取り返しのつかない要素の対処方法

セーブをこまめに分けて行う

セーブをこまめに分けて行う

対処法として最も効果的なのは、セーブをこまめ行いセーブする箇所を分ける方法です。万が一先に進んでしまった場合でも、セーブさえあればロードでイベント進行前に戻れます。

注意点や要素をあらかじめメモしておく

アナログな方法ですが、取り返しがつかない要素をあらかじめメモしておく方法も非常に有効な手段です。先に情報を知っておく必要はありますが、上記のセーブ方法と併用すれば、取り逃す可能性をできる限り減らせます。

キノコ城の隠し宝箱が再挑戦できる

キノコ城の隠し宝箱

キノコ城の隠し宝箱は、ストーリーでマロのムービーを見た後であればいつでも入手可能です。キノコ城に入ったら扉側にいるキノピオの頭に乗り、上段へ飛び乗ったら中央付近でジャンプすると、宝箱が出現します。

スターピース1つ目までの攻略チャートはこちら

▼キノコ城の隠し宝箱の入手方法はこちら
  • 隠し宝箱の取り方
    1 キノコ城の隠し宝箱 取り方1拡大する扉側のキノピオに乗る
    2 キノコ城の隠し宝箱 取り方2拡大する扉に近づいたら上段に飛び乗る
    3 キノコ城の隠し宝箱 取り方3拡大する上段置くの真ん中付近でジャンプすると宝箱出現
    (宝箱の中身:変えるコイン)

関連記事

お役立ち情報

初心者必見!序盤攻略情報

おすすめ記事
新要素と違い過去作との違い 取り返しのつかない要素取り返し要素 おすすめパーティおすすめパーティ
最強装備最強装備の性能 3人技の種類一覧3人技の種類一覧 効率的なレベル上げレベル上げのやり方
コインの稼ぎ方コインの稼ぎ方 カエルコイン稼ぎカエルコイン稼ぎ方 フラワーポイントの集め方フラワーポイント
推理問題推理問題の解き方 テレサショートカットテレサショートカ 6つの扉6つの扉の攻略
レベルアップボーナスレベルアップ ダッシュのやり方ダッシュのやり方 スーパージャンプ100回ジャンプ100回
キノコ大好きボーイとはキノコ大好きボーイ スイートルーム泊まり方スイートルーム 無敵スターの場所一覧無敵スターの場所
プランターの家プランターの家 クリア時間はどれくらい?クリア時間 クリア後のやり込み要素クリア後のやり込み
マリオRPGの評価と評判評価評判 ジャンプ基礎能力の上げ方ジャンプ基礎能力 -

バトルシステム

おすすめ記事
ジャストガードジャストガード アクションコマンドアクションコマンド チェインチェインの効果

状態異常・補助効果一覧

状態異常一覧
毒の治し方と対策毒の治し方 眠りの治し方と対策眠りの治し方と対策 恐怖の治し方と対策恐怖の治し方
沈黙の治し方と対策沈黙の治し方 キノコの治し方と対策キノコの治し方 カカシの治し方と対策カカシの治し方
戦闘不能の治し方と対策戦闘不能の治し方 - -
補助効果一覧
攻撃上昇の効果攻撃上昇の効果 防御上昇の効果防御上昇の効果 無敵の効果とメリット無敵の効果

システム関連

おすすめ記事
難易度の違いと変更方法難易度の違い 事前ダウンロード事前ダウンロード 最新情報まとめ最新情報まとめ
予約特典一覧予約特典一覧 発売日はいつ?発売日はいつ? コレクターズエディションコレクターズ
世界観とストーリー世界観とストーリー - -

お役立ち情報

攻略おすすめ記事
ストーリー攻略ストーリー攻略 マップ攻略クリア時間 ボス攻略ボス攻略
取り返しのつかない要素取り返し要素 3人技3人技の種類 スペシャル技スペシャル技
隠し宝箱隠し宝箱 ミニゲームミニゲーム アイテムアイテム
フラワーフラワーポイント コインコイン カエルコインカエルコイン

スーパーマリオRPGスーパーマリオRPG攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スーパーマリオRPGの公式サイト

スーパーマリオRPGの注目記事

追加要素と過去作との違い|リメイク版での変更点
追加要素と過去作との違い|リメイク版での変更点
クリア後の追加要素とやり込みコンテンツ
クリア後の追加要素とやり込みコンテンツ
スーパージャンプを100回連続成功するコツ
スーパージャンプを100回連続成功するコツ
カエルコインの稼ぎ方と使い道
カエルコインの稼ぎ方と使い道
コインの稼ぎ方|999にするコツ
コインの稼ぎ方|999にするコツ
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ぼうぎょスカーフの効果と入手方法
ぼうぎょスカーフの効果と入手方法
ぼうぎょスカーフの効果と入手方法
ぼうぎょスカーフの効果と入手方法
おふださがしゲームの答えと報酬|3枚のお札
おふださがしゲームの答えと報酬|3枚のお札
隠し宝箱の場所と入手方法
隠し宝箱の場所と入手方法
ヨッシーレースの攻略|タイミングを取るコツ
ヨッシーレースの攻略|タイミングを取るコツ
ヨースター島の隠し宝箱と行き方
ヨースター島の隠し宝箱と行き方
ヤリドヴィッヒの倒し方と対策方法|ボス攻略
ヤリドヴィッヒの倒し方と対策方法|ボス攻略
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー