【マリオRPG】ペパットの倒し方|ボス攻略

- マリオRPG攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート / 取り返しのつかない要素
- ・最強キャラ / おすすめパーティ
- ・新要素 / 隠し宝箱の場所
- ・レベル上げ / レベルアップボーナス
スーパーマリオRPG(リメイク版)のボス「ペパット」の倒し方を紹介。攻略のコツはもちろん、ボスの行動パターン、おすすめキャラや装備、弱点などの基本情報も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | スターピース3つ目の攻略 |
ペパットの倒し方
- ペパット本体を集中攻撃
- きょうふふせぎバッジを装備する
- ジャンプ攻撃以外でダメージを与える
- 爆発タイミングでジャストガードを狙う
-
ペパット本体を集中攻撃

ペパットは最初はプチボム4体、HPを減らすとボムへいやビッグボムを召喚しながら戦うボスです。召喚されるお供をいちいち倒すとキリがないので、ペパット本体を集中的に狙いましょう。
召喚されるお供は自分のターンで自爆するため、ダメージは負いますが放っておいても頭数を減らしてくれます。お供を倒したい場合は、全体攻撃で攻めるようにして、あくまで本体狙いを優先するのがおすすめです。
-
きょうふふせぎバッジを装備する

ペパットと戦う前に、パーティ全員にきょうふふせぎバッジを装備しましょう。ペパットの使用する「すなあらし」は全体ダメージに加えて恐怖付与の効果があるため、バッジを装備して状態異常を防ぎます。
ペパットはローズタウンで購入できるため、何個か購入しておくのがおすすめです。
-
ジャンプ攻撃以外でダメージを与える

ペパットを攻撃する時は、ジャンプ攻撃以外でダメージを与えましょう。ペパットはジャンプに耐性があるため、ジャンプ攻撃はFPの無駄です。
FPはマロの「かいふくシャワー」「でんげきビリリ」に優先的に回しましょう。
-
爆発タイミングでジャストガードを狙う

プチボムやビッグボムのじばくは、キャラに体当たりをして少しだけ跳ねた後に爆発してダメージが入ります。キャラに体当たりをした瞬間から、爆発するまでの間にボタンを押してダメージを抑えましょう。
ペパットの攻撃パターン
- プチボム召喚
- ボムへい召喚
- ビッグボム召喚
- すなあらし
プチボム召喚
ペパットがプチボムを4体召喚します。マロの「でんげきビリリ」で4体全部を倒せるため、対処はマロに任せましょう。
ボムへい召喚
ペパットのHPが減ると、召喚するお供がプチボムからボムへいに強化されます。一掃するのは難しいため、放っておいて本体を狙いましょう。ボムへいは自爆するため、ダメージと引き換えに倒すことが可能です。
ビッグボム召喚
終盤の戦いでは、召喚するお供がビッグボムに強化されます。ボムへい同様、放っておいてペパット本体を狙いましょう。
ビッグボムの自爆は威力が高いですが、ガードに成功すればダメージを抑えられる上に攻撃せずに倒せます。集中してガードしましょう。
すなあらし
全体に魔法ダメージと恐怖を与える攻撃です。できれば「きょうふふせぎバッジ」を習得して状態異常を防ぎましょう。恐怖状態でビッグボムのじばくを食らうと致命傷に近いダメージを受けます。
ペパット戦のおすすめキャラと装備
マリオ+マロ+ジーノで挑む
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
マリオ |
|
マロ |
|
ジーノ |
|
ペパット戦はマリオ、マロ、ジーノの3人で挑みます。全体攻撃で3人全員がダメージを受けた時にすぐ立て直せるよう、マロ以外の2人もアイテムで回復できる体制を整えておきましょう。
きょうふふせぎバッジを装備して耐性をつける
| 装備 | おすすめ理由 |
|---|---|
きょうふふせぎバッジ |
|
アクセサリーは「きょうふふせぎバッジ」がおすすめです。すなあらしを被弾するとパーティ全員が恐怖状態になる可能性があるため、アクセサリーで対策しておきましょう。
ペパットの基本情報
![]() |
|||
| HP | 1,200 | ||
|---|---|---|---|
弱点と耐性
| ジャンプ | 炎 | 雷 | 氷 |
|---|---|---|---|
| 恐怖 | 毒 | 催眠 | 沈黙 |
| マーク | 詳細 | ||
| 敵の弱点となる攻撃や状態異常 | |||
| ダメージが通る攻撃や状態異常 | |||
| ダメージが入らない攻撃や状態異常 | |||
出現場所

ペパットは、ドゥカティ炭鉱の最深部で戦うボスです。正面から接触すると弾かれるため、後ろに回って背後から話しかけましょう。
関連記事

| スターピース1つ目取得まで | ||
|---|---|---|
クッパ |
ハンマーブロス |
クロコ(1回目) |
ケンゾール |
- | - |
| スターピース2つ目取得まで | ||
べローム(1回目) |
ユミンパ |
- |
| スターピース3つ目取得まで | ||
クロコ(2回目) |
ペパット |
- |
| スターピース4つ目取得まで | ||
ブッキー |
クラウン兄弟 |
ストロベリー |
| スターピース5つ目取得まで | ||
たこつぼゲッソー |
ジョナサン |
ヤリドヴィッヒ |
| スターピース6つ目取得まで | ||
べローム(2回目) |
クイーンフラワー |
キャサリン |
ドド |
マルガリータ |
カイザードラゴン |
ドラゴンゾンビ |
オノレンジャー |
- |
| スターピース7つ目取得まで | ||
カメザード |
ブーマー |
カリバー |
メビウス |
メーテルリンク |
カカリチョウ |
カチョウ |
ブチョウ |
コウジョウチョウ |
カジオー |
- | - |
| ストーリー以外で戦うボス | ||
ノコヤン |
ジャッキー |
クリスタラー |
お役立ち情報
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
ストーリー攻略 |
クリア時間 |
ボス攻略 |
取り返し要素 |
3人技の種類 |
スペシャル技 |
隠し宝箱 |
ミニゲーム |
アイテム |
フラワーポイント |
コイン |
カエルコイン |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スーパーマリオRPGの公式サイト

マリオRPG攻略|スーパーマリオRPGリメイク





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










