【スーパーマリオRPG】レベル上げのやり方と経験値稼ぎのコツ
スーパーマリオRPG(リメイク)のレベル上げの効率的なやり方を紹介。序盤や終盤の経験値稼ぎのおすすめ場所や、最大レベル上限を記載しているので、レベリングの参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラ | おすすめパーティ |
戦闘のコツ | キャラ一覧 |
レベル上げの効率的なやり方
- あなたをこえたくてを装備
- 経験値獲得量の高い敵を倒す
- スターを何度も使った全滅レベルアップ
あなたをこえたくてを装備
レベル上げをする際は、リップルタウンのカエルコイン交換所で購入できる「あなたをこえたくて」を装備するのがおすすめです。取得経験値量が2倍になり、効率良くレベルを上げられます。
あなたをこえたくてを購入するには、カエルコイン22個が必要です。また、経験値2倍になるのは装備キャラ限定なので、随時アクセサリーを付け替えて満遍なくパーティのレベルを上げましょう。
スターで倒した場合も効果有り
あなたをこえたくての経験値増加は、通常戦闘だけでなく、スターを使った場合にも適応されます。全滅レベルアップで経験値を稼ぐ場合でも、忘れずに装備しておきましょう。
経験値獲得量の高い敵を倒す
経験値獲得量の高い敵を倒せば、効率良くレベルを上げられます。武器世界に出現する量産型ヤリドヴィッヒなどは、経験値獲得量が高いので終盤のレベル上げにおすすめです。
スターを何度も使った全滅レベルアップ
- スターを取る前にセーブ
- スターを取ってマップ上で敵を倒し続ける
- 無敵時間が切れたら強敵に挑んで全滅する
- 経験値はそのままセーブ地点に戻れるので繰り返す
スターとボス級の敵が揃っているエリアでは、全滅時の経験値引き継ぎを利用したレベル上げが可能です。短時間で一気にレベルを上げられる手法ですが、リメイク版では修正されている可能性があります。
全滅レベルアップおすすめ場所
マシュマロの国(マルガリータ討伐前)
- 宮殿内の奥でセーブ
- マップを2つ進みスターを取る
- 敵にぶつかりながら奥へと進む
- ドドとの一騎打ちで全滅する
マルガリータ討伐前のマシュマロの国は、効率良く全滅レベルアップが行なえる場所です。ぶつかる敵の中にはドドが含まれているため、通常より多くの経験値が稼げます。
ベローム神殿
- 最初のマップでセーブ
- スターを取って敵をなぎ倒しながら下に降りる
- スペールからスターを購入(400コイン)
- 周囲の敵を体当たりで一掃する
- モクラクラー(攻略前ならベローム)に倒される
ベローム神殿では、2個のスターを使って全滅レベルアップが可能です。セーブする前にスターを取ってしまうとできなくなるので気をつけましょう。
中盤なら海がおすすめ
ゲーム中盤は、海で全滅レベルアップをするのがおすすめです。大量のロクデナシがいるエリアでスターを取り、無敵時間が終わったらクラゲの敵「クララ」に倒されましょう。
序盤はキノケロ水路
序盤の全滅レベルアップは、キノケロ水路で行なえます。チュータロウが周回しているエリアでスターを取り、敵を倒し切ったら下に降りてナンダロウに倒されましょう。
レベル上限とクリア推奨レベル
レベルは30が上限
スーパーマリオRPGの最大レベルは30に設定されており、経験値を9,999稼ぐと上限のレベル30に到達します。パーティ加入時のレベルやステータスに差異はありますが、上限レベルは全キャラ共通です。
クリアの推奨レベルは20前後
攻略班 | クリアLv | プレイ方針 |
---|---|---|
A | 19 | 裏ボスやジャッキーも攻略済 |
B | 21 | 寄り道しつつストーリー攻略済 |
C | 24 | 裏ボス含めてストーリー攻略済 |
本編クリアレベルは推奨レベルは20~22ぐらいで、装備さえ整っていれば19レベルで裏ボス撃破も可能です。レベル30到達には、経験値稼ぎが必要なため、ある種のやり込み要素になっています。
関連記事
お役立ち情報一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スーパーマリオRPGの公式サイト