【マリオRPG】コインの稼ぎ方|999にするコツ

- マリオRPG攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート / 取り返しのつかない要素
- ・最強キャラ / おすすめパーティ
- ・新要素 / 隠し宝箱の場所
- ・レベル上げ / レベルアップボーナス
スーパーマリオRPG(リメイク)のコイン(お金)の稼ぎ方を紹介。効率よく集めるコツや999枚のカンストを目指すおすすめの場所を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強装備の性能と入手方法 | クリア後のやり込み要素 |
効率の良いコインの稼ぎ方
- かがやけるひのためにを装備して敵を倒す
- アントウォリアーを踏む
- ベローム神殿のおみくじを引く
- ふくぶくろなどのアイテムを売る
かがやけるひのためにを装備して敵を倒す

| 必要カエルコイン | 20 |
|---|
コイン稼ぎをする際は、リップルタウンのカエルコイン交換所で購入できる「かがやけるひのために」を装備するのがおすすめです。バトルでの取得コイン量が2倍になり、効率良くコインを稼げます。
ストーリー後半の敵が効率的
ストーリー後半に訪れるマップほど、敵を倒した際の入手コインが多いです。おすすめは、武器世界にヒッポポで、1体辺り50コインがもらえます。
アントウォリアーを踏む
![37[1]](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
カントリーロードの砂漠の渦巻きに現れるアントウォリアーは、1回踏むと10コインが手に入ります。3回連続で踏むとカエルコインも手に入るので、コインとカエルコイン集めを同時に行えます。
ベローム神殿のおみくじを引く

| ベローム神殿の解放時期 | 5つ目のスターピース入手後 |
|---|---|
| 叩く順番 | 右→中→左 |
ベローム神殿のおみくじを引き、右→中→左の順番で像を叩くと、土管に入った先で100コインを入手できます。おみくじは何度も引き直せるので、短時間で50コインを稼ぎ続けられます。
ふくぶくろなどのアイテムを売る

555コインで売却できるふくぶくろを始め、不要なアイテムの売却もコインを手段の一つです。マリオRPGは1品物のアイテムや後のイベントに使用するアイテムも売却できてしまうため、アイテム売却の際は十分注意しましょう。
その他のコインを稼ぐ方法
ラッキー(LUCKY)で戦闘後のコインを倍にする
戦闘中にLUCKYが出た場合、戦闘後に3択を当てると、戦闘後の入手コインを倍にできます。
3択を当てる必要が有るうえに、LUCKYを出す必要があるので、狙って出す場合ハラッキージュエルやラッキーハンマーを装備するのをおすすめです。
序盤ならケローズでカンストも可能
![38[1]](https://img.altema.jp/common/1x1.trans.gif)
ワールドマップに出れば宝箱が復活するので、ローズタウンとケローズの行き来すると序盤でもコイン稼ぎができます。
他の方法より時間がかかり、周囲に現れる敵にも注意が必要ですが、序盤からでもコインの数をカンストまで増やせます。
コインの使い道
強力な武器や装備を購入
コインの主な使い道は、道具屋での装備購入です。物語後半で手に入る専用装備が手に入るまでは、装備の調達はコインで行います。
アイテムを購入して戦闘を楽にする
マリオRPGfは、道具屋で買えるアイテムが非常に強力なため、アイテムの補充もコインの主な使い道です。特に、HP全開で蘇生できるふっかつドリンクや、FPを回復できるシロップは、ぜひ多めに買っておきましょう。
イベントアイテムの購入にも必要
ドゥカティの町の掘り出し物や、イベントアイテムの花火の購入にも多くのコインが必要です。特に花火は、買った数に応じてエンディングで打ち上がる花火の数が増えるので、やり込む場合は多くのコインが求められます。
ミニゲームの挑戦に必要
ワイン川下り、ドゥカティマウンテン、クリボーたたき、ちくわブリッジの挑戦にもコインが必要です。1回の挑戦にかかるコインは多くはないので、そこまで意識しなくても問題ありません。
関連記事

初心者必見!序盤攻略情報
バトルシステム
| おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
ジャストガード |
アクションコマンド |
チェインの効果 |
状態異常・補助効果一覧
| 状態異常一覧 | ||
|---|---|---|
毒の治し方 |
眠りの治し方と対策 |
恐怖の治し方 |
沈黙の治し方 |
キノコの治し方 |
カカシの治し方 |
戦闘不能の治し方 |
- | - |
| 補助効果一覧 | ||
攻撃上昇の効果 |
防御上昇の効果 |
無敵の効果 |
システム関連
| おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
難易度の違い |
事前ダウンロード |
最新情報まとめ |
予約特典一覧 |
発売日はいつ? |
コレクターズ |
世界観とストーリー |
- | - |
お役立ち情報
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
ストーリー攻略 |
クリア時間 |
ボス攻略 |
取り返し要素 |
3人技の種類 |
スペシャル技 |
隠し宝箱 |
ミニゲーム |
アイテム |
フラワーポイント |
コイン |
カエルコイン |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スーパーマリオRPGの公式サイト

マリオRPG攻略|スーパーマリオRPGリメイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











