【マリオRPG】クィーンフラワーの倒し方と対策方法|ボス攻略

- マリオRPG攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート / 取り返しのつかない要素
- ・最強キャラ / おすすめパーティ
- ・新要素 / 隠し宝箱の場所
- ・レベル上げ / レベルアップボーナス
スーパーマリオRPG(リメイク版)のボス「クィーンフラワー」の倒し方を紹介。攻略のコツはもちろん、ボスの行動パターン、おすすめキャラや装備、弱点などの基本情報も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | スターピース6つ目の攻略 |
クイーンフラワーの倒し方
- カカシとキノコ状態攻撃はアクセサリーで対策
- ジーノウェーブで味方に攻撃防御バフを付与
- 「つぼみ」はマロの「ユキやこんこん」で一掃
-
カカシとキノコ状態攻撃はアクセサリーで対策
クイーンフラワー戦では、カカシとキノコ状態を防ぐアクセサリーを装備しましょう。クイーンフラワーは、カカシ状態にする攻撃(単体)とキノコ状態にする攻撃(全体)を使ってくるので、状態異常対策していないと苦戦します。
また、クイーンフラワーは、つぼみと一緒に出現します。つぼみは「ねむけのかふん」を使い、カカシとキノコ以外の状態異常を付与してくるため、全状態異常を防ぐ「セーフティリング」や「あんしんバッジ」の装備がおすすめです。
-
ジーノウェーブで味方に攻撃防御バフを付与

クイーンフラワー戦は、ジーノの「ジーノウェーブ」で味方全員をバフしましょう。ジーノウェーブは、アクションコマンド成功で攻撃と防御両方にバフを付与できるので、優位な状態となりクイーンフラワーに勝ちやすくなります。
-
つぼみはマロの「ユキやこんこん」で一掃

つぼみは、マロのスペシャル技「ユキやこんこん」で一掃しましょう。つぼみは氷属性が弱点で、複数で登場するつぼみ達をジーノウェーブで火力が上がったマロの氷属性のスペシャル技「ユキやこんこん」で一掃できます。
クイーンフラワーの攻撃パターン
- さくらふぶき
- カカシのかふん
- ほのおのかべ
- かきゅう
- 通常攻撃
さくらふぶき

さくらふぶきは、さくらを画面全体に飛ばしてキノコ状態にする全体攻撃です。威力は低いので、キノコ状態防ぎのアクセサリーを装備していれば悪影響がない攻撃となります。
カカシのかふん

カカシのかふんは、花粉を飛ばしてカカシ状態にする単体攻撃です。カカシのかふんにはダメージが発生しないので、カカシ状態防ぎのアクセサリーを装備していれば悪影響がない攻撃となります。
ほのおのかべ

ほのおのかべは、火属性の全体攻撃です。ガードできない全体魔法攻撃なので、残りHPに注意して戦いましょう。
かきゅう

かきゅうは、火属性の単体攻撃です。リメイクではガードできる技となっており、かきゅうが当たる直前のタイミングでボタンを押すとガードしやすいので、落ち着いて見極めてガードしましょう。
通常攻撃

通常攻撃は、その場で口を開く攻撃モーションで攻撃する単体攻撃です。口を大きく開けてから攻撃する動作なので、クイーンフラワーの口の動きに注目しながら戦いましょう。
つぼみの攻撃パターン
- ねむけのかふん
- ほのお
- かきゅう
- 通常攻撃
ねむけのかふん

ねむけのかふんは、花粉を飛ばしてねむり状態にする単体攻撃です。ねむけのかふんにはダメージが発生しないので、ねむり状態を防ぐアクセサリーを装備していれば悪影響がない攻撃となります。
ほのお

ほのおは、、火属性の単体攻撃です。リメイクではガードできる技となっており、ほのおが当たる直前のタイミングでボタンを押すとガードしやすいので、落ち着いて見極めてガードしましょう。
かきゅう

かきゅうは、、火属性の単体攻撃です。リメイクではガードできる技となっていますが、ほのおと比べて見た目が小さく弾速が速くてガードミスしやすい攻撃なので、つぼみの技名表示を見て反応できるようにしましょう。
通常攻撃

通常攻撃は、その場で口を開く攻撃モーションで攻撃する単体攻撃です。口を大きく開けてから攻撃する動作なので、つぼみの口の動きに注目しながら戦いましょう。
クイーンフラワー戦のおすすめキャラと装備
ジーノとマロがおすすめ
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
ジーノ |
|
マロ |
|
クイーンフラワー戦のおすすめキャラは、ジーノとマロです。ジーノは「ジーノウェーブ」で攻撃と防御バフを付与でき、マロはクイーンフラワーとつぼみの弱点の「ユキやこんこん」を使えるので、効率良くダメージを与えられます。
キノコ・カカシ防ぎ装備で変身耐性をつける
| 装備 | おすすめ理由 |
|---|---|
| セーフティリング |
|
| あんしんバッジ |
|
| へんしん ふせぎバッジ |
|
クイーンフラワー戦では、キノコ・カカシ状態を防ぐアクセサリーを装備して、変身耐性をつけて戦いましょう。キノコ状態は数ターン行動不能、カカシ状態は数ターン通常攻撃、アイテムが使用できなくなる厄介な状態異常です。
クイーンフラワーの基本情報
![]() |
|||
| クイーン フラワーのHP |
1,000 | ||
|---|---|---|---|
| つぼみのHP | 200 | ||
弱点と耐性
| ジャンプ | 炎 | 雷 | 氷 |
|---|---|---|---|
| 恐怖 | 毒 | 催眠 | 沈黙 |
※弱点はクイーンフラワーとつぼみで共通です。
出現場所

クイーンフラワーは、ビーンズバレーの最深部で戦うボスです。ビーンズバレーは短いダンジョンで謎解きや複雑な操作を必要としないので、クイーンフラワーの場所まで容易にたどり着けます。
関連記事

| スターピース1つ目取得まで | ||
|---|---|---|
クッパ |
ハンマーブロス |
クロコ(1回目) |
ケンゾール |
- | - |
| スターピース2つ目取得まで | ||
べローム(1回目) |
ユミンパ |
- |
| スターピース3つ目取得まで | ||
クロコ(2回目) |
ペパット |
- |
| スターピース4つ目取得まで | ||
ブッキー |
クラウン兄弟 |
ストロベリー |
| スターピース5つ目取得まで | ||
たこつぼゲッソー |
ジョナサン |
ヤリドヴィッヒ |
| スターピース6つ目取得まで | ||
べローム(2回目) |
クイーンフラワー |
キャサリン |
ドド |
マルガリータ |
カイザードラゴン |
ドラゴンゾンビ |
オノレンジャー |
- |
| スターピース7つ目取得まで | ||
カメザード |
ブーマー |
カリバー |
メビウス |
メーテルリンク |
カカリチョウ |
カチョウ |
ブチョウ |
コウジョウチョウ |
カジオー |
- | - |
| ストーリー以外で戦うボス | ||
ノコヤン |
ジャッキー |
クリスタラー |
お役立ち情報
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
ストーリー攻略 |
クリア時間 |
ボス攻略 |
取り返し要素 |
3人技の種類 |
スペシャル技 |
隠し宝箱 |
ミニゲーム |
アイテム |
フラワーポイント |
コイン |
カエルコイン |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スーパーマリオRPGの公式サイト

マリオRPG攻略|スーパーマリオRPGリメイク






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










