【ホワイトアウトサバイバル】英雄の兵種とステータス比較|遠征時や育成のおすすめ英雄も紹介

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・最強英雄ランキング / リセマラのやり方徹底解説!
- ・毎日やるべきことまとめ / 序盤の効率的な進め方
- ・同盟に入るメリット / ギーゼラの評価とスキル
- ・フローラの評価とスキル / ウルカヌスの評価とスキル
ホワイトアウト・サバイバル(ホワサバ)の英雄の兵種とステータス比較をご紹介。遠征時や育成でおすすめの英雄を一覧で掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 英雄一覧 | |
英雄の兵種比較
盾兵の比較
| 英雄 | 世代 | 英雄ステータス最大値 (攻撃力・防御力) |
専用装備ステータス最大値 (殺傷力・HP) |
専用装備 スキル効果 |
専用装備スキル 発動条件 |
|---|---|---|---|---|---|
ユージーン |
1 | +90.07% | - | - | - |
スミス |
1 | +90.07% | - | - | - |
セルゲイ |
1 | +140.11% | - | - | - |
ナタリア |
1 | +200.16% | +50% | 殺傷力+15% | 集結時 |
ジェロニモ |
1 | +260.21% | +62.5% | 攻撃力+15% | 集結時 |
フリント |
2 | +240.2% | +60% | 攻撃力+15% | 防衛時 |
ローガン |
3 | +290.2% | +70% | 防御力+15% | 防衛時 |
アクモス |
4 | +370.3% | +92.5% | HP+15% | 防衛時 |
ヘクトー |
5 | +444.35% | +111% | 攻撃力+15% | 防衛時 |
無名 |
6 | +540.43% | +133.5% | 防御力+15% | 防衛時 |
エディス |
7 | +650.52% | +160.5% | HP+15% | 防衛時 |
ガト |
8 | +780.62% | +193% | 防御力+15% | 防衛時 |
マグヌス |
9 | +940.75% | +232% | HP+15% | 防衛時 |
グレゴリー |
10 | +1,110.89% | +277.5% | 殺傷力+15% | 防衛時 |
エリオノーラ |
11 | +1,281.02% | +320% | HP+15% | 防衛時 |
槍兵の比較
| 英雄 | 世代 | 英雄ステータス最大値 (攻撃力・防御力) |
専用装備ステータス最大値 (殺傷力・HP) |
専用装備 スキル効果 |
専用装備スキル 発動条件 |
|---|---|---|---|---|---|
チャーリー |
1 | +90.07% | - | - | - |
ヴァリス・ボーガン |
1 | +140.11% | - | - | - |
ジェシー |
1 | +140.11% | - | - | - |
パトリック |
1 | +140.11% | - | - | - |
リンソウ |
1 | +140.11% | - | - | - |
ジャスミン |
1 | +200.16% | +50% | 殺傷力+15% | 防衛時 |
フレンダ― |
2 | +240.2% | +60% | HP+15% | 防衛時 |
ミア |
3 | +290.2% | +70% | 攻撃力+15% | 集結時 |
レイナ |
4 | +370.3% | +92.5% | 殺傷力+15% | 集結時 |
ノラ |
5 | +444.35% | +111% | 防御力+15% | 防衛時 |
レネ |
6 | +540.43% | +133.5% | 殺傷力+15% | 集結時 |
ゴードン |
7 | +650.52% | +160.5% | 殺傷力+15% | 集結時 |
ソニヤ |
8 | +780.62% | +193% | 殺傷力+15% | 防衛時 |
フレッド |
9 | +940.75% | +232% | 攻撃力+15% | 集結時 |
フレイヤ |
10 | +1,110.89% | +277.5% | 防御力+15% | 防衛時 |
ロイド |
11 | +1,281.02% | +320% | 攻撃力+15% | 防衛時 |
弓兵の比較
| 英雄 | 世代 | 英雄ステータス最大値 (攻撃力・防御力) |
専用装備ステータス最大値 (殺傷力・HP) |
専用装備 スキル効果 |
専用装備スキル 発動条件 |
|---|---|---|---|---|---|
クラリス |
1 | +90.07% | - | - | - |
バシティ |
1 | +140.11% | - | - | - |
ジャセル |
1 | +140.11% | - | - | - |
ソユン |
1 | +140.11% | - | - | - |
ジーナ |
1 | +140.11% | - | - | - |
ジンマン |
1 | +200.16% | +50% | 攻撃力+15% | 防衛時 |
アロンゾ |
2 | +240.2% | +60% | 殺傷力+15% | 集結時 |
グレッグ |
3 | +290.2% | +70% | HP+15% | 集結時 |
リオン |
4 | +370.3% | +92.5% | 殺傷力+15% | 防衛時 |
グエン |
5 | +444.35% | +111% | 殺傷力+15% | 集結時 |
ウェイン |
6 | +540.43% | +133.5% | 殺傷力+15% | 防衛時 |
ブラッドリー |
7 | +650.52% | +160.5% | 攻撃力+15% | 防衛時 |
ヘンドリック |
8 | +780.62% | +193% | 攻撃力+15% | 集結時 |
シュラ |
9 | +940.75% | +232% | 攻撃力+15% | 防衛時 |
ブランシュ |
10 | +1,110.89% | +277.5% | 殺傷力+15% | 集結時 |
ルーファス |
11 | +1,281.02% | +320% | 攻撃力+15% | 集結時 |
遠征時の攻撃と防御おすすめ英雄
攻撃時のおすすめ英雄の判断基準
| スキル | 判断基準 |
|---|---|
| 遠征スキル |
|
| 専用武器スキル |
|
攻撃時は、遠征スキルや専用武器スキルで火力アップ効果が発動する英雄がおすすめです。ダメージ・攻撃力・殺傷力などの火力アップ効果を多く発動させるほど、攻撃による敵兵士の被害を増やせます。
スキル効果は、味方全部隊対象かつ常時発動だと高評価です。無条件で味方の火力を上げられるスキルは、どんな場面でも活躍できます。対象限定や確率発動スキルは、兵種を偏らせた編成や格上を相手にする場合などに有効です。
攻撃時のおすすめ英雄
| 英雄 | 世代 | 兵種 | 第一遠征スキル | 専用装備スキル | 専用装備スキル 発動条件 |
|---|---|---|---|---|---|
ジェシー |
1 | 槍兵 |
味方全部隊:ダメージアップ | - | - |
ソユン |
1 | 弓兵 |
味方全部隊:攻撃力アップ | - | - |
ジャセル |
1 | 弓兵 |
味方全部隊:ダメージアップ | ||
ナタリア |
1 | 盾兵 |
敵:眩暈状態付与 | 殺傷力アップ | 集結時 |
ジェロニモ |
1 | 盾兵 |
味方全部隊:ダメージアップ | 攻撃力アップ | 集結時 |
フレンダ― |
2 | 槍兵 |
味方全部隊:攻撃力・防御力アップ | HPアップ | 防衛時 |
アロンゾ |
2 | 弓兵 |
敵:眩暈状態付与 | ダメージアップ | 集結時 |
グレッグ |
3 | 弓兵 |
味方全部隊:ダメージアップ | HPアップ | 集結時 |
ローガン |
3 | 盾兵 |
味方全部隊:追加ダメージ | 防御力アップ | 防衛時 |
ミア |
3 | 槍兵 |
敵:被ダメージアップ | 攻撃力アップ | 集結時 |
レイナ |
4 | 槍兵 |
味方全部隊:通常攻撃ダメージアップ | 殺傷力アップ | 集結時 |
リオン |
4 | 弓兵 |
味方全部隊:ダメージアップ | 殺傷力アップ | 防衛時 |
ノラ |
5 | 槍兵 |
盾兵と弓兵:被ダメージダウン・与ダメージアップ | 防御力アップ | 防衛時 |
グエン |
5 | 弓兵 |
敵:被ダメージアップ | 殺傷力アップ | 集結時 |
レネ |
6 | 槍兵 |
槍兵:追加ダメージ | 攻撃力アップ | 集結時 |
ウェイン |
6 | 弓兵 |
味方全部隊:追加ダメージ | 殺傷力アップ | 防衛時 |
ゴードン |
7 | 槍兵 |
槍兵:与ダメージアップ 敵:与ダメージダウン |
殺傷力アップ | 集結時 |
ブラッドリー |
7 | 弓兵 |
敵槍兵:被ダメージアップ 敵盾兵:被ダメージアップ |
攻撃力アップ | 防衛時 |
ソニヤ |
8 | 槍兵 |
槍兵:追加ダメージ 味方全部隊:与ダメージ・攻撃力アップ |
殺傷力アップ | 防衛時 |
ヘンドリック |
8 | 弓兵 |
味方全部隊:攻撃力アップ | 攻撃力アップ | 集結時 |
フレッド |
9 | 槍兵 |
敵:殺傷力ダウン | 攻撃力アップ | 集結時 |
ブランシュ |
10 | 弓兵 |
味方全部隊:殺傷力アップ | 殺傷力アップ | 集結時 |
ルーファス |
11 | 弓兵 |
味方全部隊:攻撃力アップ | 攻撃力アップ | 集結時 |
攻撃時のおすすめ英雄は、ジェシーやジェロニモ、グレッグなどスキルで味方の火力を上げられる英雄です。ダメージ・攻撃力・殺傷力など味方の火力に影響するステータスを上げることで、攻撃で敵に多くの損害を与えられます。
防御時のおすすめ英雄の判断基準
| スキル | 判断基準 |
|---|---|
| 遠征スキル |
|
| 専用武器スキル |
|
防衛時は、遠征スキルや専用武器スキルで耐久力アップ効果が発動する英雄がおすすめです。味方の防御力やHPアップ、被ダメージダウン効果、敵の攻撃力・与ダメージダウン効果を発動するほど、防衛の成功率が高まります。
専用武器スキルは、防衛時に発動するのが前提条件です。集結時に発動するスキルは、防衛時では意味がありません。防衛時に発動する上で、味方の耐久力を上げられるスキル持ちの英雄を優先的に編成しましょう。
防御時のおすすめ英雄
| 英雄 | 世代 | 兵種 | 第一遠征スキル | 専用装備スキル | 専用装備スキル 発動条件 |
|---|---|---|---|---|---|
セルゲイ |
1 | 盾兵 |
味方全部隊:被ダメージダウン | - | - |
パトリック |
1 | 槍兵 |
味方全部隊:HPアップ | - | - |
ジンマン |
1 | 弓兵 |
味方全部隊:防御力・HPアップ | 攻撃力アップ | 防衛時 |
バシティ |
1 | 弓兵 |
味方全部隊:被ダメージダウン | - | - |
ヴァリス |
1 | 槍兵 |
敵:攻撃力ダウン | - | - |
ジャスミン |
1 | 槍兵 |
味方全部隊:ダメージアップ | 殺傷力アップ | 防衛時 |
フレンダ― |
2 | 槍兵 |
味方全部隊:攻撃力アップ | HPアップ | 防衛時 |
フリント |
2 | 盾兵 |
味方全部隊:焼灼付与 | 攻撃力アップ | 防衛時 |
ローガン |
3 | 盾兵 |
味方全部隊:追加ダメージ付与 | 防御力アップ | 防衛時 |
アクモス |
4 | 盾兵 |
味方全部隊:被ダメージダウン | HPアップ | 防衛時 |
リオン |
4 | 弓兵 |
味方全部隊:ダメージアップ | 殺傷力アップ | 防衛時 |
ヘクトー |
5 | 盾兵 |
味方全部隊:被ダメージダウン | 攻撃力アップ | 防衛時 |
ノラ |
5 | 槍兵 |
味方全部隊:被ダメージダウン | 防御力アップ | 防衛時 |
無名 |
6 | 盾兵 |
盾兵:被ダメージダウン | 防御力アップ | 防衛時 |
エディス |
7 | 盾兵 |
盾兵:被ダメージダウン | HPアップ | 防衛時 |
ブラッドリー |
7 | 弓兵 |
味方全部隊:ダメージアップ | 攻撃力アップ | 防衛時 |
ガト |
8 | 盾兵 |
敵:攻撃力ダウン | 防御力アップ | 防衛時 |
シュラ |
9 | 弓兵 |
味方全部隊:被ダメージ低下 | 攻撃力アップ | 防衛時 |
マグヌス |
9 | 盾兵 |
味方全部隊:攻撃力アップ | HPアップ | 防衛時 |
グレゴリー |
10 | 盾兵 |
味方全部隊:攻撃力アップ 味方全部隊:防御力アップ |
殺傷力アップ | 防衛時 |
フレイヤ |
10 | 槍兵 |
敵:攻撃力ダウン | 防御力アップ | 防衛時 |
エリオノーラ |
11 | 盾兵 |
味方全部隊:HPアップ | HPアップ | 防衛時 |
ロイド |
11 | 槍兵 |
敵:殺傷力ダウン | 攻撃力アップ | 防衛時 |
防衛時のおすすめ英雄は、セルゲイやパトリック、ジンマンなどスキルで味方の耐久力を上げられる英雄です。防御力・HPアップや被ダメージダウンなど、味方の耐久力を上げることで防衛時の被害を減らせます。
各兵種英雄の育成要求度
盾兵の育成要求度
| 英雄 | 星レベル最大状態の遠征ステータスを 超えるために必要な星上げ回数 |
|---|---|
| R英雄 |
|
| SR英雄 |
|
ナタリア |
|
フリント |
|
ローガン |
|
アクモス |
|
ヘクトー |
|
無名 |
|
エディス |
|
ガト |
|
マグヌス |
|
グレゴリー |
|
各盾兵英雄について、星レベル最大状態の遠征ステータスを超えるために必要な他英雄の星上げ回数を示したテーブルです。例としてナタリアは星上げ18回(星レベル4-0段)で、R英雄の星レベル最大状態より強くなります。
槍兵の育成要求度
| 英雄名 | 星レベル最大状態の遠征ステータスを 超えるために必要な星上げ回数 |
|---|---|
| R英雄 |
|
| SR英雄 |
|
ジャスミン |
|
フレンダ― |
|
ミア |
|
レイナ |
|
ノラ |
|
レネ |
|
ゴードン |
|
ソニヤ |
|
フレッド |
|
フレイヤ |
|
各槍兵英雄について、星レベル最大状態の遠征ステータスを超えるために必要な他英雄の星上げ回数を示したテーブルです。例としてフレンダーは星上げ28回(星レベル5-4段)で、ジャスミンの星レベル最大状態より強くなります。
弓兵の育成要求度
| 英雄名 | 星レベル最大状態の遠征ステータスを 超えるために必要な星上げ回数 |
|---|---|
| R英雄 |
|
| SR英雄 |
|
ジンマン |
|
アロンゾ |
|
グレッグ |
|
リオン |
|
グエン |
|
ウェイン |
|
ブラッドリー |
|
ヘンドリック |
|
シュラ |
|
ブランシュ |
|
各弓兵英雄について、星レベル最大状態の遠征ステータスを超えるために必要な他英雄の星上げ回数を示したテーブルです。例としてヘンドリックは星上げ28回(星レベル5-4段)で、ブラッドリーの星レベル最大状態より強くなります。
育成優先度の判断基準
| 判断基準 |
|---|
|
英雄を育成する際は、後発世代の英雄を優先的に育成しましょう。後発世代であるほど英雄のステータスが高くなる傾向にあるので、所属王国における最新世代の英雄を入手して育成すると強力な編成を組めます。
英雄を育成するには欠片や専用武器強化パーツなど多くの素材をイベントや課金で入手する必要があります。最新世代の英雄でも育成が不十分だと古い世代より弱いので、育成する余裕がない場合は次の世代まで待つことも検討しましょう。
関連記事
初心者向けおすすめ記事
| 序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと |
| 同盟に入るメリットとできること | 総力の効率的な上げ方 |
| 英雄の育成要素まとめ | 英雄の効率的な育て方 |
| 都市強化のやり方 | 施設のレベルアップ優先度 |
| 生存者の増やし方 | 探検の効率的な進め方と報酬一覧 |
| 郊外でできること | 資源の効率的な集め方 |
コンテンツ・システム解説
| ダイヤの入手方法と使い道 | 猛吹雪の対策方法 |
| 英雄装備の入手方法 | 英雄装備の強化方法 |
| 領主体力(缶詰)の回復方法 | スキルブックの入手方法 |
| VIPの上げ方とメリット | 課金要素とおすすめパック一覧 |
| 同盟戦争のやり方と解説 | サーバー戦争の解説 |
| データ引継ぎのやり方 | ギフトコード一覧と入力方法 |
| アイテム一覧 | - |
[提供]Century Games
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ホワイトアウト・サバイバル公式サイト

ホワイトアウトサバイバル攻略wiki

ユージーン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











