【ドラクエ3リメイク】Cランクの攻略とおすすめモンスター |バトルロード

Cランクの攻略

ドラクエ3リメイクのCランクの攻略とおすすめモンスターをご紹介。バトルロードの報酬や場所、おすすめパーティ、立ち回りを記載しています。ドラゴンクエスト3(DQ3)hd-2dでバトルロードに勝てない時に参考にしてください。

関連記事
バトルロードの攻略 はぐれモンスターの場所
ひみつの場所一覧と概要 ストーリー攻略チャート

Cランクの場所と報酬

Cランクの場所と解放時期

サマンオサ サマンオサ拡大する
解放時期 ロマリアの関所のほこらでワープした先

バトルロードのCランクは、サマンオサで挑戦できます。サマンオサは、ロマリアの関所のほこらから旅の扉のほこらを経由してワープした先にあります。

サマンオサまでの攻略チャートはこちら

Cランクの報酬と推奨レベル

連戦回数 4回
参加費 3,500G
勝利報酬 1,400G×勝利数
初回報酬
  • ・すばやさのたね×3
  • ・かしこさのたね×3
  • ・ラックのたね×3
  • ドラゴンキラー×1
  • ・28,000ゴールド

Cランクの敵パーティ

戦闘 対戦モンスター
1戦目 メタルスライムメタルスライム - -
2戦目 がいこつけんしがいこつけんし マミーマミー どくどくゾンビどくどくゾンビ
どくどくゾンビどくどくゾンビ アライカイアカイライ デッドベッカーデッドベッカー
ホイミスライムホイミスライム しびれくらげしびれくらげ ベホマスライムベホマスライム
3戦目 まじょまじょ まほうつかいまほうつかい ドルイドドルイド
ガメゴンガメゴン しびれくらげしびれくらげ マーマンマーマン
シャドーシャドー マーマンダインマーマンダイン マージマタンゴマージマタンゴ
4戦目 じごくのよろいじごくのよろい コングコング がいこつけんしがいこつけんし

Cランク攻略のコツ

  • 呪文や息系の特技を使ってダメージを与える
  • 回復役を用意

呪文や息系の特技を使ってダメージを与える

Cランクでは、「ヒャダルコ」などの呪文や「もえさかるかえん」などの息系の特技を使えるモンスターがおすすめです。守備が高いじごくのよろいやガメゴンに対しても、安定してダメージを与えられます。

回復役を用意

Cランクでは、ホイミなどの回復手段を持つモンスターを編成することをおすすめします。4連戦かつ敵の数が多いので、回復がないと連戦中にHPを削られやすいです。

Cランク攻略おすすめモンスターとパーティ

Cランク攻略おすすめパーティ

モンスター 保護数 作戦
ギズモ
ギズモ
3
  • バッチリがんばれ
マージマタンゴ
マージマタンゴ
2
  • バッチリがんばれ
ホイミスライムホイミスライム 3
  • いのちだいじに

Cランクのパーティは、サマンオサまでに3体確保できるギズモを主軸に戦うのがおすすめです。単体にはライデイン、全体にはもえさかるかえんでそれぞれ大ダメージを出せる上、ステータスが高く簡単には倒されません。

▼おすすめモンスターの出現場所はこちら

おすすめパーティ代替案

マージマタンゴ マージマタンゴ 代替モンスター
さまようよろいさまようよろい
(保護数2)
  • ・複数の属性剣技で弱点を突きやすい
  • ・HPと攻撃力が高い
メタルスライム
メタルスライム
  • ・ほとんどの呪文と特技が効かない
  • ・先頭にしてタンクの役割をもたせる
ホイミスライム ホイミスライム 代替モンスター
わらいぶくろ
わらいぶくろ
(保護数2)
  • ・ベホイミで味方を回復
  • ・HPと守備が高め
ベホマスライム
ベホマスライム
  • ・ベホマで味方を全回復
  • ・スカラで守備力を上げられる

Cランク攻略おすすめモンスターの出現場所

※表は左右にスライドできます
※画像はタップで拡大

はぐれモンスター 最寄りルーラ場所と時間 場所の行き方
ホイミスライム
ホイミスライム
ホイミスライムカザーブ(夕) カサーブ(夕)南東の木
ホイミスライム
ホイミスライム
ホイミスライムイシス(夕) 秘:イシス北西の岩場
ホイミスライム
ホイミスライム
ホイミスライムランシール(昼夕夜) 秘:ランシールから船で南に進んだ先にある岩礁
さまようよろい
さまようよろい
さまようよろいアッサラーム(夜) 秘:アッサラーム南の岩場
さまようよろい
さまようよろい
さまようよろいダーマ(昼夕夜) 秘:ダーマ南東にある木樹
マージマタンゴ
マージマタンゴ
マージマタンゴダーマ(夜) 秘:ダーマ周辺南西の木々
マージマタンゴ
マージマタンゴ
マージマタンゴポルトガの灯台(夕夜) 秘:ポルトガの灯台から南に進んだ岩場
メタルスライム
メタルスライム
メタルスライムロマリアの関所(昼夕夜) ロマリアの関所旅の扉近く
ギズモ
ギズモ
ギズモオリビアの岬(昼夕夜) 秘:オリビアの岬の南西
ギズモ
ギズモ
ギズモノアニール(昼夕夜) 秘:ノアニール北東の岩場
ギズモ
ギズモ
ギズモエジンベア(昼夕) エジンベア城2Fから外庭に出て右上の馬の像の後ろ
わらいぶくろ
わらいぶくろ
わらいぶくろアッサラーム(昼) アッサラーム北西の屋台裏
わらいぶくろ
わらいぶくろ
わらいぶくろレーベ(昼夕夜) レーベ北東の馬小屋にいる子供
ベホマスライム
ベホマスライム
ベホマスライムランシール(昼夕夜) ランシール北東にある森

はぐれモンスターの場所一覧はこちら

バトルロードバトルロード攻略 最強はぐれモンスター最強はぐれモンスター
はぐれモンスター モンスターじいさんはぐれモンスター一覧 モンスター保護のやり方モンスター保護のやり方

難易度別ステージ攻略

Hランク Gランク Fランク Eランク
Dランク Cランク Bランク Aランク
Sランク SSランク SSSランク -

ドラクエ3ドラクエ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ3公式サイト

ドラクエ3の注目記事

Bランクの攻略とおすすめモンスター|バトルロード
Bランクの攻略とおすすめモンスター|バトルロード
はぐれモンスターの場所一覧|全121体を網羅!
はぐれモンスターの場所一覧|全121体を網羅!
ギズモの出現場所と覚える特技・呪文
ギズモの出現場所と覚える特技・呪文
初期(序盤)パーティのおすすめ編成と性格
初期(序盤)パーティのおすすめ編成と性格
盗賊の特技とおすすめ性格・成長曲線
盗賊の特技とおすすめ性格・成長曲線
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
最強パーティー編成とおすすめ
最強パーティー編成とおすすめ
はぐれモンスターの場所一覧|全121体を網羅!
はぐれモンスターの場所一覧|全121体を網羅!
初期(序盤)パーティのおすすめ編成と性格
初期(序盤)パーティのおすすめ編成と性格
盗賊の特技とおすすめ性格・成長曲線
盗賊の特技とおすすめ性格・成長曲線
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
最強パーティー編成とおすすめ
最強パーティー編成とおすすめ
最初の仲間の職業おすすめ3選と性格|どれを選ぶべき?
最初の仲間の職業おすすめ3選と性格|どれを選ぶべき?
レベル上げの効率的なやり方とはぐれメタル狩りおすすめ場所
レベル上げの効率的なやり方とはぐれメタル狩りおすすめ場所
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー