【ドラクエ3リメイク】ウォーロック&リリアックの攻略とおすすめパーティ

- 目指せ!収集要素コンプ!
- ・はぐれモンスターの場所一覧|全121体を網羅
- ・ちいさなメダルの入手場所一覧|チェッカー機能あり
- 攻略班のおすすめ記事
- ・転職おすすめルート
- ・おすすめ初期パーティ / 最初の仲間のおすすめ職業
- ・最強パーティ / 最強装備 / 最強職業 / おすすめ性格
ドラクエ3リメイクのウォーロック&リリアックの攻略とおすすめパーティをご紹介。攻略推奨レベルや弱点、行動パターンはもちろん、おすすめパーティと装備についても記載しています。ドラゴンクエスト3(DQ3)hd-2d攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | レベル上げのやり方 |
| 最強パーティ | 最強装備ランキング |
ウォーロック戦の基本情報と行動一覧
ウォーロック戦の基本情報

| 推奨レベル | 経験値 | ゴールド | アイテム |
|---|---|---|---|
| 25 | 7,720 | 2,301 | - |
敵の弱点
| 敵 | 弱点 |
|---|---|
| ウォーロック | デイン |
| リリアック | デイン、メラ、イオ |
ウォーロックの行動パターン
| 1 | 通常攻撃 | ・単体に物理攻撃 |
|---|---|---|
| 2 | メラミ | ・メラ系の単体攻撃 |
| 3 | バギマ | ・バギ系の全体攻撃 |
| 4 | バイキルト | ・一定ターン攻撃力が2倍 |
| 5 | マヌーサ | ・物理攻撃の命中率を下げる |
| 6 | ザオラル | ・確率で1体を半分のHPで蘇生 |
| 7 | すてみ | ・強力な物理攻撃 ・自身の守備力がダウン |
| 8 | ちからため | ・次のターンの攻撃が2段階アップ |
| 備考 | ・1~2回行動する ・HP自動回復(毎ターン約30回復) |
|
リリアックの行動パターン
| 1 | 通常攻撃 | ・単体に物理攻撃 |
|---|---|---|
| 2 | ふしぎなおどり | ・単体のMPを下げる |
| 3 | ルカニ | ・単体の守備力を大きく下げる |
| 4 | ひゃくれつなめ | ・ 確率で1ターン休み状態 |
ウォーロック戦攻略のコツ
攻略のポイント
- 呪文耐性持ちの装備で挑む
- リリアックを優先して倒す
- どちらもデイン系の攻撃が有効
-
呪文耐性持ちの装備で挑む
-
リリアックを優先して倒す

リリアックは、単体のMPを下げる「ふしぎなおどり」や確率で1ターン休み状態にする「ひゃくれつなめ」を使用するので優先して倒しましょう。
なお、ウォーロックはリリアックにザオラルで蘇生を行いますが、いなずま斬りで簡単に倒せるので蘇生されたら直ぐに倒しましょう。
-
どちらもデイン系の攻撃が有効

ウォーロックとリリアックはどちらもデイン系の攻撃が有効です。基本はいなずま斬りでダメージを与え、ウォーロックがマヌーサを使用したらライデインで対応しましょう。
ウォーロック戦攻略おすすめパーティ
ウォーロック戦のおすすめキャラ
| 1番目 | |||
|---|---|---|---|
勇者 |
ウォーロック&リリアック戦は単独で攻略する必要があります。勇者は攻撃と回復のバランスが良く、呪文攻撃に耐性を持つ装備も豊富なので、優先して編成しましょう。
勇者のおすすめ装備
| 女性 | 男性 | |
|---|---|---|
| 武器 | くさなぎのけん | |
| よろい | まほうのよろい | |
| たて | まほうの盾 | |
| かぶと | オルテガのかぶと | |
| 装飾品1 | ほしふるうでわ | |
| 装飾品2 | パワーベルト | |
勇者のおすすめ装備は、呪文耐性を持つ「まほうのよろい」や「まほうの盾」です。地球のへその道中では「ドラゴンシールド」や「だいちのよろい」を入手できますが、呪文耐性は上がらないので優先して装備する必要はありません。
関連記事
ボス一覧
カンダタ(1回目) |
カンダタ(2回目) |
やまたのおろち(1回目) |
やまたのおろち(2回目) |
ボストロール |
バラモス |
キングヒドラ |
バラモスブロス |
バラモスゾンビ |
ゾーマ |
しんりゅう |
- |
新ボス一覧
ナイルのあくま |
よみのばんにん |
ウォーロック |
レヴナント |
バラモスブロス(1回目) |
- |
ストーリー攻略チャート
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ3公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ3公式サイト

ドラクエ3リメイク攻略





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










