ドラクエ3で転職ができる場所と条件【ドラクエ3リメイク】

転職できる場所と条件

ドラクエ3リメイクの転職できる場所をご紹介。転職に必要な条件やメリット、おすすめタイミングを記載しています。ドラゴンクエスト3(DQ3)hd-2d攻略の参考にしてください。

関連記事
転職のおすすめルート ダーマ神殿の行き方

転職できる場所はどこ?行き方を紹介

ダーマ神殿 場所拡大する

転職できる場所は、全体マップの中央にあるダーマ神殿です。ダーマ神殿の中央にいる司祭と会話することで、任意のキャラを別の職業に転職できます。

ダーマ神殿まではどのくらいかかる?

ダーマ神殿にたどり着くまで、順調にゲームを進めても10時間程度です。Lv上げを並行しているとより時間がかかります。

また、ダーマ神殿の中に入るには魔法の鍵が必要ですが、ストーリーの進行上、ダーマにたどり着くタイミングでは必ず入手できているので、気にする必要はありません。

ポルトガの灯台〜テドンの攻略はこちら

転職できる条件とやり方

  • 転職する仲間はLv20以上が必須
  • 賢者への転職にはさとりの書が必要
  • 勇者は転職できない

転職する仲間はLv20以上が必須

転職する仲間は、レベルを20以上に上げる必要があります。どのレベルで転職しても、転職後はレベル1に戻りますが、一度習得した呪文・特技は忘れません。

また、ステータスに関しては、転職前の半分の数値になるため、転職を繰り返すことでより強力なステータスを持つキャラを育成できます。

レベル上げの効率的なやり方はこちら

賢者への転職にはさとりの書が必要

賢者へ転職する場合は、さとりの書が必要です。さとりの書は、ガルナの塔やリムルダール、カザーブ付近のひみつ場所で計3個入手できるため、3人までなら賢者への転職は簡単に行えます。

さとりの書の入手方法と使い道はこちら

遊び人からなら賢者に転職できる

賢者への転職は、遊び人からさとりの書なしで行えます。ただし、遊び人は一定確率で遊び行動をしてしまう職業なので、遊び人を経由する場合はストーリー開始時ではなく、レベル上げできる環境が整ってからの方がおすすめです。

遊び人のおすすめ性格はこちら

勇者は転職できない

勇者は転職ができません。転職ができないので、勇者の強化にはたねアイテムが必須です。

勇者のおすすめ性格はこちら

転職のメリットとおすすめタイミング

転職のメリットとおすすめタイミング
  • 他の職業の呪文・特技を覚えたまま次の職業になれる
  • 転職を繰り返すほどステータスが伸びる
  • 欲しい呪文・特技を覚えきったら転職する

他の職業の呪文・特技を引き継げる

転職 特技

転職をすると、一度覚えた他の職業の呪文・特技を引き継げます。商人のちからため、魔法使いのバイキルトを経由することで、自身でバフを付与できる武闘家を作ることも可能です。

転職を繰り返すほどステータスが伸びる

転職 ステータス

転職を繰り返すほど、キャラのステータスが伸びます。転職後はレベル1になりますが、ステータスは転職前の半分なので、レベル上げ→転職を繰り返すと、ベースのステータスが徐々に上がります

欲しい呪文・特技を覚えきったら転職する

転職のベストタイミングは、最終的に使う職業で欲しい呪文・特技を覚えきったタイミングです。

例えば、盗賊から他の職業に転職する場合、探索で使えるレミラーマを覚えるLv21、ブレス反射の追い風を覚えるLv34が良い転職のタイミングといえます。

転職ルートのおすすめはこちら

関連記事

TOPに戻る

人気のおすすめ記事

序盤攻略のお役立ち情報
ストーリーストーリー 性格診断性格診断 おすすめの性格おすすめ性格 男女の違い性別の違い
最初の職業最初の職業 転職転職 ちからのたね種の割り振り 取り返しのつかない要素取り返し
最強・おすすめランキング記事
装備一覧最強職業 最強防具最強装備 キャラ一覧最強パーティ 最強パーティおすすめ転職

お役立ち情報

初心者・お役立ちの攻略情報
レベル上げの効率的なやり方 スライム島でのレベル上げ
たね・きのみ効率的な集め方 ちいさなメダルの場所と報酬
オーブの入手場所まとめ レアアイテム入手方法まとめ
盗賊の鍵の使用場所まとめ 魔法の鍵の使用場所まとめ
最後の鍵の使用場所まとめ どうぐ(アイテム)一覧
まことの名の意味 難易度の違い
名前のおすすめ 運(うんのよさ)の効果
ぱふぱふのメリット あなほりのおすすめ場所

ドラクエ3ドラクエ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ3公式サイト

ドラクエ3の注目記事

転職ルートとおすすめタイミング
転職ルートとおすすめタイミング
遊び人の特技レベルとおすすめ性格|魔力覚醒は取るべき?
遊び人の特技レベルとおすすめ性格|魔力覚醒は取るべき?
さとりのしょの入手方法|3個目の場所
さとりのしょの入手方法|3個目の場所
最初の仲間の職業おすすめ3選と性格|どれを選ぶべき?
最初の仲間の職業おすすめ3選と性格|どれを選ぶべき?
種集めの効率的なやり方と使い方・使うタイミング
種集めの効率的なやり方と使い方・使うタイミング
職業おすすめ一覧と性格・習得特技|7/8更新
職業おすすめ一覧と性格・習得特技|7/8更新
小さなメダルの場所と110枚の取り忘れ対策
小さなメダルの場所と110枚の取り忘れ対策
転職ルートとおすすめタイミング
転職ルートとおすすめタイミング
小さなメダルの場所と110枚の取り忘れ対策
小さなメダルの場所と110枚の取り忘れ対策
種集めの効率的なやり方と使い方・使うタイミング
種集めの効率的なやり方と使い方・使うタイミング
初期(序盤)パーティのおすすめ編成と性格
初期(序盤)パーティのおすすめ編成と性格
武器一覧
武器一覧
性格おすすめランキング|職業別性格
性格おすすめランキング|職業別性格
最強職業ランキング
最強職業ランキング
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー