【ドラクエ3リメイク】性格診断のおすすめと最初の質問の選択肢

- 目指せ!収集要素コンプ!
- ・はぐれモンスターの場所一覧|全121体を網羅
- ・ちいさなメダルの入手場所一覧|チェッカー機能あり
- 攻略班のおすすめ記事
- ・転職おすすめルート
- ・おすすめ初期パーティ / 最初の仲間のおすすめ職業
- ・最強パーティ / 最強装備 / 最強職業 / おすすめ性格
ドラクエ3リメイクの性格診断のおすすめ性格をご紹介。最初の質問の意味や勇者で狙うべき性格、魔物、城、岩運びなどの行動による分岐、性格一覧を記載しています。ドラゴンクエスト3(DQ3)hd-2dで性格厳選をしたい時に参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 職業別のおすすめ性格 | 性格一覧 |
| 最初のおすすめ職業3選 | 仲間の性格作り方 |
性格診断のおすすめ性格
| 性格 | 力 | 体 | 守 | 素 | 賢 | 運 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| セクシーギャル | 10% | 10% | 0 | 20% | 10% | 20% |
| 一匹狼 | 10% | 20% | 20% | 10% | 10% | -30% |
| タフネス | 20% | 40% | 30% | -10% | -20% | -30% |
| ごうけつ | 40% | 0 | 0 | -30% | -30% | -30% |
セクシーギャルかいっぴきおおかみがおすすめ
| 性格 | 力 | 体 | 守 | 素 | 賢 | 運 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| セクシーギャル | 10% | 10% | 0 | 20% | 10% | 20% |
| 一匹狼 | 10% | 20% | 20% | 10% | 10% | -30% |
勇者の性格診断は、セクシーギャルかいっぴきおおかみのバランスよくステータスが伸びる性格をおすすめします。
勇者は序盤から中盤は物理アタッカー、終盤は呪文アタッカー、ベホマズンによるヒーラーとして活躍するため、物理も呪文も上昇補正を受ける性格と相性が良いです。
- ▼セクシーギャルやいっぴきおおかみになる方法
-
-
セクシーギャルになるための選択肢と行動
場面 選択肢/行動 キャラメイク ・ルックスBを選択、他は自由 性格診断 ・序盤の質問に全て「はい」
・「どんな理由であれ~」が出たら「いいえ」
・その後の質問に「いいえ」「いいえ」「はい」行動 ・大臣と会話して「はい」を2回選択 いっぴきおおかみになるための選択肢と行動
場面 選択肢/行動 キャラメイク ・自由 性格診断 ・全ての質問に「いいえ」 行動 ・男性と会話して「いいえ」を選択
-
物理型ならタフネスやごうけつがおすすめ
| 性格 | 力 | 体 | 守 | 素 | 賢 | 運 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| タフネス | 20% | 40% | 30% | -10% | -20% | -30% |
| ごうけつ | 40% | 0 | 0 | -30% | -30% | -30% |
勇者を物理アタッカーとして育てたい方は、タフネスかごうけつがおすすめです。タフネスは賢さや素早さに多少の下降補正が入りますが、呪文での攻撃も可能で、ごうけつはより物理火力を重視にするときにおすすめします。
- ▼タフネスやごうけつになる方法(タップで開閉)
-
-
タフネスになるための選択肢と行動
場面 選択肢/行動 キャラメイク 自由 性格診断 ・序盤の質問に全て「はい」
・「どんな理由であれ一度交わした約束を破ってしまうのは許されないことと思いますか?」が出たら「いいえ」
・その後の質問に全て「はい」行動 ・左手にある岩を老人のもとに40個以上運ぶ ごうけつになるための選択肢と行動
場面 選択肢/行動 キャラメイク ・自由 性格診断 ・全ての質問に「はい」 行動 ・最初の男だけ倒して街を出る
-
最後の場面の選択肢となれる性格
| ▼岩運び | ▼魔物 | ▼塔 | ▼砂漠 |
| ▼町(泥棒) | ▼城 | ▼洞窟 | ▼劇場 |
岩運び|森のシーン

| 岩運び(森)のシーン発生方法 |
|---|
| 「はい」と答え続けて「どんな理由であれ一…」で「いいえ」を選択し、その後の選択肢は全て「はい」で答える。 |
分岐の質問まで全て「はい」を選択し「どんな理由であれ一度交わした約束を破ってしまうのは許されないことと思いますか?」に「いいえ」を解答、その後の質問全て「はい」で解答で森の岩運びのシーンが選ばれます。
なお、森の岩運びではゴールドを入手できますが、診断終了後に没収されるので、狙った性格以外の目的で無理に岩を運ぶメリットはありません。
岩運び(森)のシーンでなれる性格
| 性格 | 岩運びの数 |
|---|---|
| なまけもの | 0~1個 |
| みえっぱり | 2~5個 |
| くろうにん | 6~19個 |
| がんばりや | 20~39個 |
| タフガイ | 40個以上 |
最後の質問「森(岩運び)」のシーンは、老人から岩を見つけたら持ってきて欲しいと頼まれるイベントです。運んだ岩の数で「なまけもの」「みえっぱり」「くろうにん」「がんばりや」「タフガイ」の性格が決められます。
魔物|村人殺害内容

| 魔物のシーン発生方法 |
|---|
| 最後の質問までの解答全て「はい」で答える。 |
最後の質問までの解答全て「はい」で答えると最後の質問に「魔物」のシーンが選ばれます。
魔物のシーンでなれる性格
| 性格 | 村人を殺した人数 |
|---|---|
| ごうけつ |
|
| いくじなし |
|
| あたまでっかち |
|
| あまえんぼう |
|
| うっかりもの |
|
最後の質問「魔物」のシーンでは、魔物になった主人公を操作して村人を殺害するかどうかで「ごうけつ」「いくじなし」「あたまでっかち」「あまえんぼう」「うっかりもの」の性格が決められます。
村人の出現場所
| 場所 | 村人 |
|---|---|
| 井戸の前 | 仮面の男 |
| 教会の前 | 犬 |
| 教会の中 | 女性、老人、神父 |
| 下側の宿屋 | 商人、戦士 |
| 左下の家 | 女性、子供 |
| 左下の壁沿い | 男性 |
村人はそれぞれの決められた場所にいます。村人に話しかけると殺してしまうので、なりたい性格に応じた村人を殺して数を調整したら、村の左側から村を出ましょう。
塔|塔の降り方

| 塔のシーン発生方法 |
|---|
| 「はい」と答え続けて「もし生まれ変われる…」で「いいえ」を選択し、その後の選択肢は全て「はい」で答える。 |
分岐の質問までの解答全て「はい」を選択し「もし生まれ変われる王子様あるいはお姫様に生まれたいですか?」に「いいえ」を解答し、その後の質問全て「はい」の解答で「塔」のシーンが選ばれます。
塔のシーンでなれる性格
| 性格 | 行動 |
|---|---|
| ロマンチスト | 塔から飛び降りる |
| さびしがりや | 階段から降りる |
最後の質問「塔」のシーンでは、塔から飛び降りるか階段から降りるかで「ロマンチスト」「さびしがりや」の性格が決められます。
砂漠|生き倒れとの受け答え

砂漠のシーン発生方法
| 砂漠のシーン発生方法 |
|---|
| 「はい」と答え続けて「たとえ人と意見が違…」で「いいえ」を選択し、その後の選択肢は全て「はい」で答える。 |
分岐の質問までの解答全て「はい」を選択し「たとえ人と意見が違っても言い争うのはあまり好きではありませんか?」に「いいえ」を解答し、その後の質問全て「はい」で解答で「砂漠」のシーンが選ばれます。
砂漠のシーンでなれる性格
| 性格 | 行動 |
|---|---|
| らんぼうもの | オイラだけ町に向かったほうが→「はい」 |
| ねっけつかん | 兄貴を背負って2人で町に→「はい」 |
| いのちしらず | 水筒は兄貴にあげて俺だけ町へ→「はい」 |
最後の質問「砂漠」のシーンでは、倒れている兄貴を連れて町へ向かうべきかディックに聞かれ、解答によって「らんぼうもの」「ねっけつかん」「いのちしらず」の性格が決められます。
町(泥棒)|神父への受け答え

| 町(泥棒)のシーン発生方法 |
|---|
| 「はい」と答え続けて「たとえ人と意見が違…」で「いいえ」を選択し、次の質問も「いいえ」を選択、その後の選択肢は全て「はい」で答える。 |
分岐の質問まで全て「はい」を選択し「たとえ人と意見が違っても言い争うのはあまり好きではありませんか?」に「いいえ」を解答、次の質問も「いいえ」その後の質問全て「はい」で解答で「町(泥棒)」のシーンが選ばれます。
町(泥棒)のシーンでなれる性格
| 性格 | 行動 |
|---|---|
| ひっこみじあん | 財布を取らずに町を出る |
| みえっぱり |
|
| ぬけめがない |
|
最後の質問「町(泥棒)」のシーンでは、老人から財布を盗むよう頼まれて財布を盗むかどうか、神父への受け答えで「ひっこみじあん」「みえっぱり」「ぬけめがない」の性格が決められます。
城|大臣からの質問の答え

| 城のシーン発生方法 |
|---|
| 「はい」と答え続けて「どんな理由であれ一…」で「いいえ」を選択し、その後の選択肢は「いいえ」「いいえ」「はい」の順で答える。 |
分岐の質問まで全て「はい」を選択し「どんな理由であれ一度交わした約束を破ってしまうのは許されないことと思いますか?」に「いいえ」を解答、その後「いいえ」「いいえ」「はい」を解答で「城」のシーンが選ばれます。
城のシーンでなれる性格
| 性格 | 行動 |
|---|---|
| しあわせもの | 大臣に話しかけずに外に出る |
| むっつりすけべ セクシーギャル |
質問に「はい」「はい」 |
| おちょうしもの | 質問に「はい」「いいえ」「いいえ」「はい」 |
| ずのうめいせき | 質問に「いいえ」「はい」「はい」 |
| やさしいひと | 質問に「いいえ」「いいえ」 |
最後の質問「城」のシーンでは、大臣からの質問に対しての返答で「しあわせもの」「むっつりすけべ/セクシーギャル」「おしょうしもの」「ずのうめいせき」「やさしいひと」の性格が決められます。
洞窟|女性を助けるか否か

| 洞窟のシーン発生方法 |
|---|
| 「はい」と答え続けて「どんな理由であれ一…」で「いいえ」を選択し、その後の選択肢は全て「いいえ」で答える。 |
分岐の質問まで全て「はい」を選択し「どんな理由であれ一度交わした約束を破ってしまうのは許されないことと思いますか?」に「いいえ」を解答、その後の質問全て「いいえ」で解答で「洞窟」のシーンが選ばれます。
洞窟のシーンでなれる性格
| 性格 | 行動 |
|---|---|
| わがまま |
|
| まけずぎらい |
|
| おっちょこちょい |
|
| しょうじきもの |
|
| がんこもの |
|
最後の質問「洞窟」のシーンでは、穴に落ちるかどうか、女性を助けるかどうかで「わがまま」「まけずぎらい」「おっちょこちょい」「しょうじきもの」「がんこもの」の性格が決められます。
劇場|男性への報告内容

| 劇場のシーン発生方法 |
|---|
| 最後の質問までの解答全て「いいえ」で答える。 |
最後の質問までの解答を全て「いいえ」で答えると最後の質問に「劇場」のシーンが選ばれます。
劇場のシーンでなれる性格
| 性格 | 行動 |
|---|---|
| のんきもの | 男性に話しかけず、劇場を出る |
| なきむし | 男性に話す「はい」選択 |
| いっぴきおおかみ | 男性に話す「いいえ」選択 |
| せけんしらず | 男性に話す「とぼける」選択 |
最後の質問「劇場」のシーンでは、結婚相手ポニーと話したあと男性への報告内容によって「のんきもの」「なきむし」「いっぴきおおかみ」「せけんしらず」の性格が決められます。
性格診断のやり方と最初の質問の意味
- 勇者(主人公)の性格を決めるためのYesNo質問
- 性格はパラメーターの伸び率に影響
- 一定数回答をすると最後の場面に切り替わる
- 質問への回答と最後の場面での行動で性格が決定
勇者(主人公)の性格を決めるための質問

性格診断は、主人公である勇者の性格を決めるための質問です。質問に対する返答やどんな行動を何回行ったかで、33種類の中から性格が選ばれます。なお、性格は全部で46種類ありますが、その内13種類は性格診断ではなれません。
性格はパラメーターの伸び率に影響

性格診断で決められる性格は、キャラのパラメーターの伸びやすさに影響します。例えば、ちからじまんは「力」は成長しやすいですが、「賢さ」は伸びにくいので呪文アタッカーではなく物理アタッカーとして育てるのがおすすめです。
当たると感じたり辛辣な結果が出ることもある

性格診断は、心理テストのようなものなので実際の性格を当てられることや辛辣な結果が出ることもあります。低い難易度でプレイするなら性格厳選は不要なので、素直に回答して自身の性格を紐解いてもらうのもまた一興です。
性格診断とは
選択肢で主人公の性格が決まる要素

性格診断では、質問に対する答えと最後の場面の選択肢で勇者の性格が決定されます。決まった選択肢を選べば、勇者を任意の性格にできるので、狙いの性格になれる選択肢を選びましょう。
中でも「セクシーギャル」は全てのステータスがバランス良く成長し、どのステータスもマイナス補正を受けないので、優先して選ぶのがおすすめです。
仲間の性格はルイーダ酒場で厳選可能

仲間の性格は、加入時に種の割り振りで決まるステータスによって変わります。例えば魔法使いであればかしこさのたね×5で「きれもの」を狙えるので、キャラに合った性格を狙いましょう。
種を割り振って性格が気に入らなければ戻るボタンを押して一つ前に戻ってやり直します。
性格一覧
| 性格 | 力 | 体 | 守 | 素 | 賢 | 運 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 頭でっかち | -10% | -10% | 10% | 0 | 20% | -20% |
| 甘えん坊 | -10% | -10% | -20% | 0 | 0 | 10% |
| いくじなし | -10% | -10% | -20% | -30% | 20% | 20% |
| 一匹狼 | 10% | 20% | 20% | 10% | 10% | -30% |
| 命知らず | 10% | 20% | -40% | 20% | 0 | 10% |
| うっかり者 | -10% | 0 | -10% | 20% | -30% | -30% |
| おおぐらい | 10% | 10% | 30% | -40% | -40% | -20% |
| ブルジョワ | 0 | -10% | -30% | -20% | 10% | 40% |
| おせっかい | 0 | 10% | 0 | -10% | -20% | 0 |
| お調子者 | 0 | -10% | 0 | 20% | 10% | 10% |
| おっちょこちょい | 0 | -10% | 0 | 20% | 10% | 10% |
| つよき | 30% | 0 | 10% | -10% | -20% | -20% |
| がんこもの | 10% | 20% | 20% | -40% | -40% | -30% |
| がんばりや | 20% | 10% | 10% | -10% | 0 | -20% |
| きれもの | 0 | -20% | -10% | 20% | 40% | -20% |
| くろうにん | 10% | 20% | 20% | -20% | -10% | -30% |
| ごうけつ | 40% | 0 | 0 | -30% | -30% | -30% |
| 寂しがりや | 0 | -20% | -20% | -10% | 10% | 10% |
| 幸せ者 | -10% | -10% | -10% | 0 | 0 | 30% |
| 正直者 | 0 | 0 | 0 | -10% | 0 | -10% |
| 頭脳明晰 | -10% | 0 | -10% | 0 | 30% | -10% |
| すばしっこい | -10% | -10% | -10% | 20% | 0 | -20% |
| セクシーギャル | 10% | 10% | 0 | 20% | 10% | 20% |
| 世間知らず | 0 | -10% | -20% | -10% | -30% | 20% |
| タフネス | 20% | 40% | 30% | -10% | -20% | -30% |
| 力自慢 | 30% | 0 | -10% | -20% | -30% | -20% |
| てつじん | 10% | 30% | 40% | -20% | 0 | -10% |
| 電光石火 | 0 | 0 | -20% | 40% | 0 | 0 |
| なきむし | -10% | 0 | -30% | -10% | 10% | 20% |
| なまけもの | 10% | 20% | -30% | -40% | -30% | 10% |
| ぬけめがない | -10% | -10% | 10% | 10% | 20% | 0 |
| ねっけつ | 20% | 10% | 20% | 0 | -10% | -40% |
| のんきもの | 0 | 10% | 10% | -30% | 0 | 0 |
| 引込み思案 | 10% | 20% | -20% | -40% | 10% | -10% |
| ひねくれ者 | -30% | -30% | 10% | 20% | 10% | 30% |
| ふつう | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| へこたれない | 0 | 20% | -10% | 0 | -10% | 0 |
| 負けず嫌い | -10% | 10% | 0 | 10% | -10% | -10% |
| みえっぱり | 10% | -10% | 10% | 10% | 0 | -10% |
| むっつりスケベ | 20% | 20% | 10% | -10% | 10% | -10% |
| 優しい人 | 10% | 10% | 10% | -10% | 10% | -10% |
| ラッキーパーソン | 0 | 0 | 0 | 10% | 0 | 50% |
| 乱暴者 | 20% | -10% | 10% | -10% | -40% | -30% |
| ロマンチスト | 0 | 0 | -10% | 10% | 10% | 0 |
| わがまま | -10% | -10% | -10% | 10% | -10% | -10% |
| わんぱく | 10% | -20% | -20% | 10% | -20% | -10% |
関連記事
| 性格のおすすめ記事 | |
|---|---|
| 勇者のおすすめ性格 | 性格おすすめランキング |
| 性格ステ補正ランキング | 仲間の性格厳選 |
| ルイーダの酒場でできること | 性格の変更方法 |
性格一覧
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ3公式サイト

ドラクエ3リメイク攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV










