【ドラクエ3リメイク】クリア後のできることとやり込み

- 目指せ!収集要素コンプ!
 - ・はぐれモンスターの場所一覧|全121体を網羅
 - ・ちいさなメダルの入手場所一覧|チェッカー機能あり
 - 攻略班のおすすめ記事
 - ・転職おすすめルート
 - ・おすすめ初期パーティ / 最初の仲間のおすすめ職業
 - ・最強パーティ / 最強装備 / 最強職業 / おすすめ性格
 
ドラクエ3リメイクのクリア後のできることとやり込み要素をご紹介。解放要素やゾーマを倒した後にやるべきこと、2周目はあるのかについて記載しているので、ドラゴンクエスト3(DQ3)hd-2dでクリア後の楽しみ方を探す参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| クリア後の攻略チャート | クリア時間とボリューム | 
クリア後のできること

クリア後の解放要素
- ・裏ダンジョンでしんりゅうと戦う
→一定ターン以内に倒すとさらに要素追加 - ・裏ダンジョンでグランドラゴーンと戦う
 
ドラクエ3リメイクのクリア後にできることは「3種類の裏ダンジョンと2体の追加ボスへの挑戦」です。クリア後の裏ダンジョンには、小さなメダルやはぐれモンスターも隠されているので、最後までたっぷり遊べます。
裏ダンジョンでしんりゅうと戦う
| しんりゅう撃破までの攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  竜の女王の城の北側から???に向かう | 
||||||||
| 2 |  ???の最奥に進むとゼニスの城にたどり着く | 
||||||||
| 3 |  ゼニスの城の地下から謎の塔に挑戦できる | 
||||||||
| 4 |  謎の塔の最上階でしんりゅうに挑戦 | 
||||||||
| 5 |  しんりゅうを一定以内に倒すと願いが叶う | 
||||||||
ドラクエ3リメイクのクリア後には、竜の女王の城から裏ダンジョン「???」に挑戦できます。???を最奥まで進むと、謎の塔にたどり着き、最上階には隠しボス「しんりゅう」が出現します。
しんりゅうは、一定ターン以内に倒すと7つの中から好きな願いを叶えてくれます。願いは「バトルロードSSSランク」や裏ダンジョン「試練の神殿」を解放できるため、しんりゅうの高速撃破を目標にゲームを進めましょう。
しんりゅうの願いの選択肢と優先度
| 願い | 優先度と内容 | 
|---|---|
| 空欄 | 【優先度】★★★★★ ・試練の神殿が解放される ・最強装備や新たなボスが登場  | 
| 新しいバトルロードに… | 【優先度】★★★★★ ・バトルロードSSランクが解放 ・ジパングの井戸の中に出現する  | 
| 強い武器が欲しい | 【優先度】★★★★★ ・ルビスの剣を入手できる ・使用するとギガデインの効果  | 
| エッチな本がよみたい | 【優先度】★★★★★ ・エッチな本を入手 ・セクシーギャルになれる  | 
| すごくエッチな本が… | 【優先度】★★★★★ ・エッチな本を…選択後に解放 ・賢者の転職が自由にできる  | 
| 勇者もおしゃれがしたい | 【優先度】★★★★★ ・ダーマで勇者の髪色を変えられる ・髪型の追加は無い  | 
| 父オルテガを生き… | 【優先度】★★★★★ ・父オルテガが生き返る ・ゲーム進行上のメリットは無い  | 
しんりゅうの願いは空欄を優先しましょう。空欄は選択すると新たなダンジョン「試練の神殿」が解放されるのでクリア後の楽しみが増えます。また、試練の神殿では強力な装備を複数手に入るので、しんりゅうの周回が楽になります。
しんりゅう撃破のターン数
| 撃破数 | ターン制限 | 
|---|---|
| 初回 | 35ターン以内 | 
| 2回目 | 25ターン以内 | 
| 3回目以降 | 15ターン以内 | 
しんりゅうに願いを叶えて貰うには、一定ターン以内に撃破しなければいけません。必要なターン数は討伐を積み重ねていくと減っていくため、まものよびとビーストモードで大ダメージが出せる最強キャラを育成しましょう。
試練の神殿でグランドラゴーンと戦う

しんりゅうの願いで空白の欄を選択すると、裏ダンジョン「試練の神殿」に挑戦できます。試練の神殿は、アリアハンの北の上空にあると言われますが、ジパングから北東に飛ぶ方が近いです。
試練の神殿にたどり着くと、5つの試練が用意されており、全ての試練をクリアすると隠しボス「グランドラゴーン」と戦えます。
試練の内容
| 試練の場所 | 試練の内容 | 
|---|---|
 東 | 
4つの指定された装備を見せる(無くならない) ・王者の剣(マイラのイベント) ・ひかりのかぶと(オルテガのかぶとのイベント) ・グリンガムのムチ(ちいさなメダル105枚) ・へんげのつえ(バトルロードAランクをクリア)  | 
 西 | 
7つの指定された装備・アイテムを渡す ・きのぼうし×4(カザーブの道具屋) ・裁きの杖×4(バハラタの武器屋) ・魔法のまえかけ×4(商人の町の道具屋) ・スライムピアス×4(マイラの道具屋) ・まほうのせいすい×25(バハラタの道具屋) ・エルフの飲み薬×25(エルフの隠れ里の道具屋) ・炎の鎧×4(リムルダールの道具屋)  | 
 南 | 
はぐれモンスターを100体仲間にする | 
 北西 | 
ツメとブーメランのみでダンジョンをクリアする 装備制限を無視すると与ダメ減少&被ダメ増加  | 
 北東 | 
斧と杖のみでダンジョンをクリアする 装備制限を無視すると与ダメ減少&被ダメ増加  | 
データ引き継ぎの2周目プレイはない
ドラクエ3リメイクは、クリア後にもデータ引き継ぎの2周目は解禁されません。クリア後限定の難易度解放などもないので、2周目を楽しむのは完全な趣味になります。
クリア後のやり込み要素
クリア後の楽しみ方
- ・はぐれモンスター121体の保護
 - ・ちいさなメダル110枚を集める
 - ・バトルロードの制覇
 - ・トロフィコンプを目指す
 - ・最強の仲間を育成する
 - ・最強装備を集める
 - ・いばらの道だせで2周目に挑戦する
 
ドラクエ3リメイクのクリア後のやり込み要素は、はぐれモンスターや小さなメダルなどの収集要素のコンプと、トロフィコンプ(Switch版にはない)が主になります。
全ての要素をコンプしてもまだ遊び足りない方は、自主的に魔物使いや特定の特技を禁止するなどの縛りプレイをする楽しみ方もあります。
はぐれモンスターの121体の保護

はぐれモンスターは、クリア後にしか保護できないモンスターが8体います。クリア前時点で全モンスターを保護していた場合でも、追加モンスターを捕まえに行きましょう。
はぐれモンスターの残りの数は、ゼニスの城にいる猫から確認できます。また、全てのはぐれモンスターを保護するとトロフィを入手可能です。
ちいさなメダル110枚を集める

ちいさなメダルは、クリア後しか入手できないものが8枚あります。小さなメダルを全て集めると、最強の鎧「そうてんのトーガ」とトロフィが貰えるので、1つずつ集めていきましょう。
バトルロードを制覇する

バトルロードの制覇もクリア後のやり込み要素の1つです。クリア後にしんりゅうの願いで「新しいバトルロードに挑戦したい」を選択すると、ランクSSとランクSSSのバトルロードがジパングの井戸の中に解禁されます。
バトルロードはお金稼ぎの手段として優れる上に、全て制覇すると強力な装備やトロフィが貰えるので、クリア後に強力なはぐれモンスターを集めて挑戦しましょう。
最強の仲間を育成する(たね集め)

最強の仲間育成もクリア後のやり込み要素です。転職を繰り返して全ての特技を習得するのはもちろん、ステータス上昇のたねを集めて全ステータス999も目指せます。
たね集めで全ステータス999を目指す場合は、ポルトガ周辺と、スライム島を周回すると全てのたねが集まりやすいのでおすすめです。
いばらの道だぜで2周目に挑戦する

ゲームを全てやり込んでやることがなくなったら、難易度「いばらの道だぜ」でゲームの2周目をプレイするのも楽しみ方の1つです。
いばらの道だぜでも満足できない方は、まものつかい禁止、仲間禁止、装備禁止など独自の縛りプレイで遊びましょう。
トロフィーコンプを目指す
クリア後のやり込み要素として、トロフィーのコンプリートも上げられます。トロフィーは、PS5とSteam版の限定機能で特定の条件をクリアするたびに自動で入手可能です。
関連記事
人気のおすすめ記事
| 序盤攻略のお役立ち情報 | |||
|---|---|---|---|
 ストーリー | 
 性格診断 | 
 おすすめ性格 | 
 性別の違い | 
 最初の職業 | 
 転職 | 
 種の割り振り | 
 取り返し | 
| 最強・おすすめランキング記事 | |||
 最強職業 | 
 最強装備 | 
 最強パーティ | 
 おすすめ転職 | 
お役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ3公式サイト

ドラクエ3リメイク攻略
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










