【ガンダムUCエンゲージ】イベント「バトルラッシュEX006」の攻略とおすすめ編成【開催期間2025年4月4日~4月30日】

- 【最新情報】
- ・サザビー初期試験型(重力下仕様)の評価 / シャア・アズナブルの評価
- ・超限定MSガシャシミュ / 超限定キャラガシャシミュ
- 【初心者必見】
- ・ビギナーズトライアルの攻略
ガンダムUCエンゲージのイベント「バトルラッシュEX006」を紹介。イベントの概要や進め方、おすすめのパーティ編成について記載しています。ガンダムUCEのイベント攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強MSランキング | 最強キャラランキング |
| リセマラ当たりランキング | おすすめパーティ(部隊)編成 |
バトルラッシュEXの概要

| 開催期間 | |
|---|---|
| 2025/4/4(金)~4/30(水)10:59 ※すでに終了しているイベントとなります |
|
| 有利属性 | |
緑 |
バトルラッシュEX006は、複数ステージの攻略を目指す高難易度イベントです。1日に同機体・キャラを編成できない出撃制限があるうえ、フレンド・ゲストを部隊に組み込めません。自前の機体のみで編成が完結するよう育成を進めておきましょう。
開催中のバトルラッシュEXの敵属性は青属性です。有利属性の緑属性の機体を強化してイベントに挑みましょう。
特効を得られるカテゴリーとおすすめ機体
| 「緑属性」のMS | ||
|---|---|---|
| 攻撃力、ダメージ上限が上昇 | ||
| 緑属性のおすすめ機体 | ||
ZZガンダム(HGC装備) |
リック・ディジェ |
ゲーマルク |
バトルラッシュEX006では、「緑属性」の機体にステータスバフが得られます。攻撃力やダメージ上限バフを受けられ戦闘を有利に進めやすいので、所持済みなら優先的に編成しましょう。
出撃制限がある
バトルラッシュEX006は、バトルに挑戦させたMSとキャラに出撃制限がかかります。出撃制限は毎日4:00にリセットされるので、出撃させる機体やキャラは注意して挑戦しましょう。
バトルラッシュEXの目的
ダイヤ3,000個を獲得|2までクリア
| バトル | 報酬 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | ダイヤ×1,500 | ||
| 2 | ダイヤ×1,500 | ||
バトル2までのクリアでダイヤ3,000個が全部回収できます。バトル2は、カスタム15程度のパーティでも容易にクリア可能なので、最低限突破して報酬を獲得しましょう。
URチケット13,640枚を獲得|5までクリア
| バトル | 報酬 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | URチケット×5,000 | ||
| 2 | URチケット×5,000 | ||
| 3 | URチケット×1,210 | ||
| 4 | URチケット×1,210 | ||
| 5 | URチケット×1,210 | ||
バトル5までのクリアで、URカスタムチケットを計13,640枚回収できます。バトル5は、育成済みの限定機体が揃ってないと突破するのは難しいため、カスタム18程度のパーティでクリアできるバトル4までの突破を目指しましょう。
URギアを獲得|3・4・5をクリア
| バトル | 報酬 | ||
|---|---|---|---|
| 3 | 汎用URギア×20 | ||
| 4 | 汎用URギア×30 | ||
| 5 | 汎用URギア×50 | ||
バトル3~5をクリアすると計100個のURギアを獲得できます。ただし、高い戦闘力がないと突破するのは難しくクリアの難易度は非常に高いです。育成済みの限定機体が少ない方は無理にクリアを目指す必要はありません。
おすすめ機体
| タンク機体 | おすすめ理由 |
|---|---|
ZZガンダム(HGC装備) |
|
グレート・ジオング |
|
クィン・マンサ |
|
ジ・O(木星帰りの男) |
|
アレックス(チョバムアーマー) |
|
νガンダムHWS |
|
| アタッカー機体 | おすすめ理由 |
ゲーマルク |
|
ZZガンダム(HGC装備) |
|
ガンダム試作2号機(MLRS) |
|
シナンジュ |
|
キュベレイ(赤) |
|
νガンダム(LFF&HMBL装備) |
|
ユニコーン(HML装備) |
|
クロスボーン・ガンダムX3 |
|
ナラティブB2装備 |
|
∀ガンダム |
|
V2ABCガンダム |
|
ゴトラタン(砲撃) |
|
ユニコーンPF(NT-D) |
|
ジ・O(木星帰りの男) |
|
ガンダムF91(TV装着型) |
|
ガンダム(黄) |
|
Zガンダム(Zの鼓動) |
|
| サポート機体 | おすすめ理由 |
ガンダム試作2号機(MLRS) |
|
アレックス |
|
フェネクス(NT-D/NTver.) |
|
キュベレイMk-Ⅱ(プル機/支援) |
|
リガズィード |
|
メタス(UR) |
|
フェネクス(NTver.) |
|
シャア専用ズゴック |
|
ガンダム5号機 |
|
シーマ専用ゲルググM |
|
ギャン |
|
編成は、限定機体で最大カスタムまで育っているものや、バフ・デバフ持ちのMSを編成しましょう。バトル4・5の敵はHP量が多いため、敵へのダメージを多く稼げる編成が有効です。
また、HP回復やターゲット固定を行えるサポーターも併せて編成しましょう。より戦闘を有利に進めやすくなり、効率的にダメージを稼げます。
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト
ガンダムUCエンゲージ攻略wiki
ガンダムUCE攻略班
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










