【ライブアライブ】現代編攻略チャート|高原日勝
- 攻略班おすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・Sinオディオ攻略とクリア後の特殊演出
- ・名シーンランキングTOP10
ライブアライブの現代編攻略チャートを掲載。主人公「高原日勝(たかはらまさる)」の性能や仲間キャラ、ボス攻略のコツについても記載しています。
関連記事 | ストーリー攻略チャートまとめ |
---|
現代編攻略チャート
6人の選手との戦闘に勝つ
現代編攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 主人公の高原日勝を選ぶと現代編のオープニング開始 | ||||||||
2 | 忘れないうちにセーブをしておく | ||||||||
3 | 6人の選手と1人1人戦闘をして勝つ └各選手の必殺技を1度受けて技を覚える └戦闘で勝利する度にセーブ推奨 |
||||||||
4 | 森部 生士と戦闘 └「浴びせ蹴り / 通打」を覚える |
||||||||
5 | ナムキャットと戦闘 └「パンチャマキック / スパイラル・ニー」を覚える |
||||||||
6 | トゥーラ・ハンと戦闘 └「アームロック / C・H・ホールド(クロスヒールホールド)」を覚える |
||||||||
7 | ジャッキー・イヤウケアと戦闘 (J・イヤウケア) └「アロハリテ / 鬼不動返し」を覚える ※隠し必殺技「大激怒岩盤割り」も習得可能 |
||||||||
8 | グレート・エイジャと戦闘 └「Fシュタイナー(フランケンシュタイナー) / トルネードプレス」を覚える |
||||||||
9 | マックス・モーガンと戦闘 └「Mボンバー(マックスボンバー) / Gスープレックス(ジャーマンスープレックス)」を覚える |
||||||||
10 | マックス・モーガンに勝利後、セーブを行う |
※4~9の順番は入替え可能
6人の選手と1人ずつ戦闘をして勝つ
現代編は、6人の敵との戦闘だけでゲームが進みます。オープニングが終わったら対戦相手を選んで戦い、勝利したら次の相手を選ぶのが基本の流れです。戦う順番は自由に決められます。
敵から攻撃を受けて必殺技を覚える
敵が使用する必殺技を受けることで、主人公は新しい技を覚えることが可能です。各選手1人ずつから2つの必殺技を習得できますが、ジャッキー・イヤウケアのみ、隠し必殺技を含めて合計3つの技が習得できます。
ラスボス「オディ・オブライト」を倒す
現代編攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イベントを見る | ||||||||
2 | ラスボス:オディ・オブライトと戦闘 (オディー・O) | ||||||||
3 | 戦闘に勝利した後、エンディングを見てチャートクリア |
主人公の性能ともち技
高原日勝
習得Lv | もち技名 | 効果 |
---|---|---|
2 | 烈風正拳突き |
|
2 | 胴回し回転蹴り |
|
2 | 気合い溜め |
|
※覚える技の詳細は随時更新いたします
現代編のボス攻略
森部生士攻略のコツ
森部生士は、すぐに倒すことができるため、1番最初に戦うのがおすすめです。最初は敵が攻撃してくるまで、「気合い溜め」を使用し、ステータスを上昇させて、技を覚えたら反撃して倒しましょう。
「通打」は森部に隣接し、「浴びせ蹴り」は1マス空けた斜めの場所に位置取ると使用してきます。
ナムキャット攻略のコツ
ナムキャット戦では、最初に「気合い溜め」で主人公のステータスを高めて、次に「通打」でナムキャットにデバフを与えながら立ち回るのがおすすめです。
「パンチャマキック・スパイラル・ニー」の技を覚えられます。また、パンチャマキックは、ナムキャットに攻撃した後の反撃で覚えることが可能です。
トゥーラ・ハン攻略のコツ
トゥーラ・ハンは、反撃で技を使うため、「烈風正拳突き」や「胴回し回転蹴り」を当てると簡単に習得できます。習得後は「気合い溜め」で守りを固め、覚えた反撃技で倒すとよいでしょう。
「アームロック・C・H・ホールド(クロスヒールホールド)」の技を覚えられます。「浴びせ蹴り」「スパイラル・ニー」などで1マス離れて攻撃すれば、反撃を受けずに倒すことも可能です。
ジャッキー・イヤウケア攻略のコツ
気合溜めでHP回復とバフを付与しながら、弱点の足属性技で攻めましょう。「胴回し回転蹴り」や「浴びせ蹴り」の方向転換が決まれば、一方的に攻撃できます。
「アロハリテ・鬼不動返し・大激怒岩バン割り(隠し必殺技)」の技を覚えられます。
大激怒岩盤割り(隠し必殺技)の習得方法
隠し必殺技「大激怒岩盤割り」は、トゥーラ・ハンから覚えた「アームロック」で腕封じを付与し、近くで待っているとジャッキー・イヤウケアが使用してきます。
被ダメージ量が多いため、技を受ける前に「気合い溜め」でHP回復+バフを行い、「通打」でジャッキーにデバフを付与しておきましょう。
グレート・エイジャ攻略のコツ
グレート・エイジャは「噛みつき」で毒状態にさせられたり、必殺技の被ダメージ量が多いのでHP管理が重要です。隣接すると大ダメージを受けやすいため、離れた位置で弱点の「浴びせ蹴り」を当てましょう。
「Fシュタイナー(フランケンシュタイナー)・トルネードプレス」の技を覚えられます。
戦闘中に隠しイベントあり
グレート・エイジャ戦では、条件を満たすと隠しイベント(ワタナベイベント)が発生します。攻略班では、上記画像のようにエイジャが背を向けた状態で「噛みつき」を受けると発生しました。
お遊びネタ的なイベントなので、見なくても攻略上の影響は特にありません。
マックス・モーガン攻略のコツ
火力が高いので「気合い溜め」「通打」でバフデバフを付与してから技を受けましょう。ジャッキー・イヤウケアからラーニングできる「アロハリテ」で攻撃すれば、相手を吹き飛ばしながら風属性で弱点を突けます。
「Mボンバー(マックスボンバー)・Gスープレックス(ジャーマンスープレックス)」の技を覚えられます。
オディー・O攻略のコツ
オディ・オブライト(オディ・O)が繰り出す「アクロDDO」は、ダメージ量が即死級の必殺技を放ってきます。HPが低い状態だと、受けて倒れてしまう危険性があるため、オディの正面1マスには立たないようにしましょう。
距離を取って森部生士から習得できる「浴びせ蹴り」を連打すれば、オディ・Oが方向転換でゲージを消費するため、一方的に攻撃できます。
現代編クリア前にやるべきこと
技をラーニングしておく
主人公の高原は、現代編の各ボスが使用する一部の技を受けると、その技を覚えられるラーニングシステムが採用されています。全13種の技を習得するなら、取り逃しのないように注意しましょう。
5人目のボスまでは、技を取り逃して倒しても再挑戦が可能です。6人目を倒してしまうと、強制的にオディ・O戦に進んでしまうので再取得は不可能となります。
最終編でも技の取得は可能
技をコンプせずに現代編をクリアした場合でも、最終編で高原のレベルがアップすれば未習得技を覚えられます。技のコンプリートにこだわりがなければ、習得しづらい技は後回しにしても構いません。
関連記事
ストーリー攻略一覧
ストーリー個別攻略チャート | ||
---|---|---|
原始編攻略 | 功夫編攻略 | 幕末編攻略 |
西部編攻略 | SF編攻略 | 現代編攻略 |
近未来編攻略 | 中世編攻略 | 最終編攻略 |
キャラ一覧
主人公キャラ | |||
---|---|---|---|
おぼろ丸 | ポゴ | 心山拳老師 | サンダウン |
アキラ | 高原日勝 | キューブ | オルステッド |
仲間キャラ | |||
ゴリ | べる | ざき | マッドドッグ |
レイ・クウゴ | サモ・ハッカ | ユン・ジョウ | とらわれの男 |
無法松 | タロイモ | ストレイボウ | ハッシュ |
ウラヌス | - | - | - |
最強
最強記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強(おすすめ)パーティ |
最強装備一覧 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ライブアライブ公式サイト