【ライブアライブ】サンダウン・キッドの評価と最強装備

- 攻略班おすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・Sinオディオ攻略とクリア後の特殊演出
- ・名シーンランキングTOP10
ライブアライブリメイク(LIVE A LIVE)のサンダウン・キッドの評価と最強装備をご紹介。西部編の主人公の習得技(スキル)、おすすめの立ち回り(戦い方)、プロフィールなどについて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | ストーリー攻略まとめ |
| 装備一覧 | アイテム一覧 |
サンダウン・キッドの評価
西部編の主人公キャラ

サンダウン・キッドは、西部編の主人公として登場するキャラです。放浪の際に立ち寄った町で、賞金稼ぎ「マッド・ドック」と再会を果たすものの、ある理由でお互いの利害が一致し、町の無法者を退治する物語が描かれます。
おすすめの立ち回り
みだれ撃ちを主力に戦う
サンダウンは、待機時間なしで5Hit攻撃と物/特攻ダウンを付与する「みだれ撃ち」を主力に戦いましょう。みだれ撃ちの範囲内に敵が複数いると、バラバラに攻撃しますが、敵1体に攻撃すれば単体に5回Hitするので強力です。
また、待機時間はかかるものの、12Hit攻撃の「ハリケンショット」はしっかり決まれば999ダメージを出せるので、隙を見て使うとボスのHPを一気に削れます。
対応属性は少ないので注意
サンダウンが使える技は、飛と風属性の2種類しかありません。飛距離や攻撃範囲が広いぶん、対応している属性は少ないので、他のキャラでカバーする必要があります。
サンダウン・キッドの最強装備
| 装備名 | 部位/効果 |
|---|---|
| 44マグナム | 右手/サンダウン専用装備 攻撃+29/物攻+4/素早さ+20 |
最強武器は時のダンジョンで獲得できる「44マグナム」です。防具やアクセサリは、対策したい属性や状態異常に応じて異なるので、状況に応じて付け替えましょう。
サンダウン・キッドの技一覧
| 習得Lv | 技名 | 効果 |
|---|---|---|
| 初期 | シングルショット |
|
| 初期 | ダブルショット |
|
| 初期 | ホローポイント弾 |
|
| 初期 | ピアッシング弾 |
|
| 初期 | マルチカウンター |
|
| 10 | トリプルショット |
|
| 11 | みだれ撃ち |
|
| 12 | フォースショット |
|
| 14 | 新・みだれ撃ち |
|
| 16 | ハリケンショット |
|
サンダウン・キッドの声優とプロフィール

| キャラ名 | サンダウン・キッド |
|---|---|
| 声優 (CV) | 大塚 明夫 |
| 公式紹介文 | 荒野を放浪する賞金首。 サクセズ・タウンを訪れたサンダウンは町人に銃の腕を見込まれ、町を脅かす無法集団「クレイジーバンチ」の撃退を依頼される。 |
関連記事
ストーリー攻略一覧

| ストーリー個別攻略チャート | ||
|---|---|---|
原始編攻略 |
功夫編攻略 |
幕末編攻略 |
西部編攻略 |
SF編攻略 |
現代編攻略 |
近未来編攻略 |
中世編攻略 |
最終編攻略 |
キャラ一覧

| 主人公キャラ | |||
|---|---|---|---|
おぼろ丸 |
ポゴ |
心山拳老師 |
サンダウン |
アキラ |
高原日勝 |
キューブ |
オルステッド |
| 仲間キャラ | |||
ゴリ |
べる |
ざき |
マッドドッグ |
レイ・クウゴ |
サモ・ハッカ |
ユン・ジョウ |
とらわれの男 |
無法松 |
タロイモ |
ストレイボウ |
ハッシュ |
ウラヌス |
- | - | - |
最強

| 最強記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強(おすすめ)パーティ |
| 最強装備一覧 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ライブアライブ公式サイト

ライブアライブリメイク攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











