【ライブアライブ】サモ・ハッカの声優とプロフィール

サモ・ハッカ

ライブアライブリメイク(LIVE A LIVE)のサモ・ハッカの評価と最強装備をご紹介。功夫編(クンフー編)の仲間キャラの習得技(スキル)、おすすめの立ち回り(戦い方)、プロフィールなどについて記載しています。

関連記事
キャラ一覧 ストーリー攻略まとめ
装備一覧 アイテム一覧

サモ・ハッカの評価

功夫編の仲間キャラ

サモ・ハッカ

サモ・ハッカは、功夫編の仲間キャラとして登場するキャラです。心山拳老師の3人の弟子の1人で、耐久力が高く打たれ強いのが長所。コミカルな風貌や技名に反して戦闘では頼りになります。

功夫編攻略チャートはこちら

最終編では主人公の1人として登場

最終編では、功夫編で生存したレイ/サモ/ユンの中から選ばれます。サモを使いたいなら、功夫編での修行を集中的に行いましょう。

最終編攻略チャートはこちら

おすすめの立ち回り

功夫編で習得した技のレパートリーを活かす

サモは心山拳老師の技を覚えられるので、自分の周りにダメージを与えつつ腕/足封じを付与する「老狐の舞」を中心に運用しましょう。複数の敵にダメージを与えられるため、範囲攻撃として使えます。

サモ自身も範囲技として「ちんじゃおろーす」を持ち合わせていますが、デバフが付くため、老狐の舞のほうが扱いやすいです。遠隔攻撃は、サモのみが使える「ほいこーろー」や「トン足」が遠距離から攻撃できて便利です。

最終編では旋牙連山拳が強力

最終編でLv16になると「旋牙連山拳」を習得します。待機時間なしで威力特大のダメージを出せたり、精属性が弱点の敵に大ダメージを与えられるため、非常に使い勝手が良いです。

サモ・ハッカの最強装備

随時更新します。

装備一覧はこちら

サモ・ハッカの技一覧

※功夫編で老師との修行次第で覚える技の順番が変わります

習得Lv 技名 効果
5 クマの手
  • 【属性】
  • 【威力】
  • 【待機】
  • 【Hit数】6

  • 出は遅いが重い突き
5 ほいこーろー
  • 【属性】
  • 【威力】

  • 珍妙な舞と共に攻撃
5 とうばんじゃん
  • 【属性】
  • 【威力】
  • 【敵能力】物防/魔防ダウン

  • 相手の防具を砕くピリリと辛い一撃
5 ばんばんじー
  • 【属性】
  • 【威力】
  • 【待機】
  • 【Hit数】3
  • 【敵能力】物攻ダウン

  • くるくる回りながら突撃して相手を吹き飛ばす
5 トン足
  • 【属性】
  • 【威力】
  • 【状態】
  • 【Hit数】4

  • 出は遅いが重い蹴り
5 ちんじゃおろーす
  • 【属性】
  • 【威力】
  • 【自分能力】命中/回避ダウン

  • 出は遅いが重い蹴り
6 竜虎両破碗
  • 【属性】
  • 【威力】
  • 【状態】腕封じ
  • 【敵能力】物攻/物防/特攻/特防/素早さ/命中/回避ダウン

  • 対拳技/反撃可能。腕を破壊し能力を下げる
7 百里道一歩脚
  • 【属性】
  • 【威力】
  • 【状態】麻痺

  • 対足技/反撃可能。相手を麻痺させる
8 獅子の手
  • 【属性】
  • 【威力】

  • 対突撃技/反撃可能。相手を吹き飛ばす
9 山猿拳
  • 【属性】
  • 【威力】

  • 対刃物技、攻撃しつつ後退する
10 シマリス脚
  • 【属性】
  • 【威力】
  • 【状態】麻痺

  • 対棒術技/反撃可能。宙返り蹴りでアゴを狙い麻痺させる
11 老狐の舞
  • 【属性】
  • 【威力】
  • 【状態】腕封じ/足封じ

  • 対関節技/反撃可能。舞いながら相手に悟られず腕と足を同時に封じる
12 不射の射
  • 【属性】
  • 【威力】

  • 対射撃技/反撃専用。弓を持たずして敵を射抜く達人の技
13 まんかんぜんせき
  • 【属性】
  • 【威力】
  • 【状態】酔い
  • 【敵能力】命中/回避ダウン

  • 土気功。地面を激しく揺らし倒れた敵を食べつくし回復する
14 おにくまん
  • 【属性】
  • 【威力】特大
  • 【タイプ】貫通
  • 【状態】麻痺

  • 波打つ腹で敵を押しつぶしながら突き進み、麻痺させる
16 旋牙連山拳
  • 【属性】
  • 【威力】特大

  • 究極奥義。大いなる山のごとく連なる拳や蹴りの連打

サモ・ハッカの声優とプロフィール

サモ・ハッカ

キャラ名 サモ・ハッカ
声優 (CV) 水島 裕
公式紹介文 人並外れた巨体ながら鮮やかな身のこなしを老師に認められ弟子入りする。
すべては食のため、飯のためならどんな修行もこなす。

キャラ一覧はこちら

関連記事

ストーリー攻略一覧

攻略チャート

攻略チャート一覧|おすすめ攻略順はこちら

ストーリー個別攻略チャート
原始編攻略チャート原始編攻略 功夫編攻略チャート功夫編攻略 幕末編攻略チャート幕末編攻略
西部編攻略チャート西部編攻略 SF編攻略チャートSF編攻略 現代編攻略チャート現代編攻略
近未来編攻略チャート近未来編攻略 中世編攻略チャート中世編攻略 最終編攻略チャート最終編攻略

キャラ一覧

キャラ

キャラ一覧はこちら

主人公キャラ
おぼろ丸おぼろ丸 ポゴポゴ 心山拳老師心山拳老師 サンダウン・キッドサンダウン
アキラアキラ 高原日勝高原日勝 キューブキューブ オルステッドオルステッド
仲間キャラ
ゴリゴリ べるべる ざきざき マッド・ドッグマッドドッグ
レイ・クウゴレイ・クウゴ サモ・ハッカサモ・ハッカ ユン・ジョウユン・ジョウ とらわれの男とらわれの男
無法松無法松 タロイモタロイモ ストレイボウストレイボウ ハッシュハッシュ
ウラヌスウラヌス - - -

最強

最強

最強記事
最強キャラランキング 最強(おすすめ)パーティ
最強装備一覧 -

ライブアライブライブアライブ攻略トップへ

©1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ライブアライブ公式サイト

ライブアライブの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強(おすすめ)パーティ
最強(おすすめ)パーティ
最終編攻略チャート
最終編攻略チャート
ユン・ジョウの声優とプロフィール
ユン・ジョウの声優とプロフィール
心山拳老師の評価と最強装備
心山拳老師の評価と最強装備
リメイク版の新要素とSFC版との違い
リメイク版の新要素とSFC版との違い
キングマンモー攻略|原始編ボス
キングマンモー攻略|原始編ボス
最終編攻略チャート
最終編攻略チャート
リメイク版の新要素とSFC版との違い
リメイク版の新要素とSFC版との違い
キングマンモー攻略|原始編ボス
キングマンモー攻略|原始編ボス
声優一覧
声優一覧
最強(おすすめ)パーティ
最強(おすすめ)パーティ
高原日勝の声優とプロフィール
高原日勝の声優とプロフィール
最終編のマップとアイテム一覧
最終編のマップとアイテム一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー