【ライブアライブ】魔神竜之介攻略|出現場所の行き方も記載
- 攻略班おすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・Sinオディオ攻略とクリア後の特殊演出
- ・名シーンランキングTOP10
ライブアライブリメイク(LIVE A LIVE)の幕末編の裏ボス「魔神竜之介」の攻略方法をご紹介。魔神竜之介の出現場所や行き方、撃破時に獲得できる村正の性能、有効な技なども記載しています。
関連記事 | |
---|---|
幕末編攻略チャート | 岩間さま攻略 |
魔神竜之介の概要
魔神竜之介は、おぼろ丸が主人公の幕末編で登場する裏ボスの1体です。横の端から端まで範囲があり、被弾するとデバフが厄介な「破道法」や、睡眠を付与する「半月流殺法」に、大ダメージを与える「音無しの剣」を使用します。
真正面から戦うと即ゲームオーバーになる強敵なので、遠距離から攻撃したり、魔神竜之介のゲージを見ながら立ち回る必要があります。
魔神竜之介の出現場所と行き方
魔神竜之介の場所 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 屋根を伝った先にある木に飛び移る | ||||||||
2 | 灯篭を調べると灯篭の隠れ道への階段が出現。真っ直ぐ進む | ||||||||
3 | 灯篭の隠れ道を進む | ||||||||
4 | 1つ目のろうそく手前で一旦止まるので、そのまま戻る └止まったときにスイッチ音が鳴る |
||||||||
5 | 壁にある武器を調べて会話後に戦闘 |
魔神竜之介は、本丸御殿の屋根裏から屋根を伝っていった先にある木に飛び移り、灯篭を調べて出現する「灯篭の隠れ道」の先にいます。
1本目のろうそく手前でスイッチを押す音が聞こえた後、押した場所から一歩も前進せずに引き返すことで、村正の隠し部屋へと辿り着けます。帰り道も同じ方法を試せば、来た道が出現する仕組みです。
魔神竜之介の攻略
遠距離技で攻撃する
音無しの剣 | 半月流殺法 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
魔神竜之介は「半月流殺法」で睡眠を付与するため、被弾して睡眠状態になると、そのまま音無しの剣を受けて戦闘不能に陥ります。
範囲外から攻撃するのが最も安全なので、不用意に近付かずにできるだけ距離を取り、溜めがない「手裏剣乱糸」や、毒と睡眠を付与する「忍法夢幻蝶」を使いましょう。毒を付与すれば、HPを削りやすくなります。
燭台は倒しておく
遠距離攻撃で攻めるなら距離の確保が重要なので、燭台は全て排除しましょう。水属性が弱点なため、レベルやステータス次第では水遁の術で即撃破できます。
LRで向きを変えてゲージを調整
魔神竜之介から縦1マス×横3マス以上離れていて、かつ同じ列に並ばない限りは攻撃されません。敵のゲージが溜まる直前になったら、メニューボタンからの「ステイ」を選択するか、LかRを押して敵のゲージの微調整を行いましょう。
魔神竜之介が攻撃できない場合は、ゲージを半分使って一歩近付いてきますが、ゲージが溜まる前に距離を取れるので、立ち回り次第では攻撃を受けずに倒せます。
破道法の範囲に注意
魔神竜之介が使用する「破道法」は、縦2マス×横7マスの広範囲攻撃です。被弾すると250前後のダメージに加えて、多数のデバフ効果を受けるため、一瞬で不利になってしまいます。
ゲージが溜まりそうな時は、魔神竜之介と同じ列に並ばないように動きましょう。
攻略におすすめの技
習得Lv | もち技名 | 効果 |
---|---|---|
3 | 水遁の術 | 【属性】水 【威力】中 水の忍法。狙った位置に水柱を作り、地面を水浸しにする |
6 | 手裏剣乱糸 | 【属性】飛 【威力】小 【Hit数】6 【タイプ】直進 手裏剣を乱れ投げる |
7 | 忍法夢幻蝶 | 【属性】風 【威力】中 【待機】短 【Hit数】8 【状態】睡眠 / 毒 風の忍法。狙った位置に毒蝶を舞わせ眠らせる |
魔神竜之介を遠距離攻撃で倒すなら、おぼろ丸の「手裏剣乱糸」と「忍法夢幻蝶」が有効です。
忍法夢幻蝶で毒付与を狙いつつ、敵のゲージや距離を見つつ、必要に応じて手裏剣乱糸に切り替えながら戦いましょう。燭台を撃破するなら「水遁の術」がおすすめです。
魔神竜之介を倒すと入手できるアイテム
村正を獲得できる
装備名 | 効果 |
---|---|
村正 | ・攻撃+40 ・武器 |
魔神竜之介を撃破すると、攻撃力が40まで伸びる村正を入手できます。体験版で入手できる武器の中では、次点に強い「虎徹」よりも攻撃力が24高く、ライブアライブリメイクが正式にリリースされても最後まで使えます。
小判を4枚入手可能
魔神竜之介を撃破したら、前の通路に戻って階段と階段の間を左に進むと、小判を4枚獲得可能です。
本丸御殿の屋根裏に1枚、蔵に1枚、隠し通路の4枚の合計6枚を、灯篭の隠れ道にあるツボに納めると「影一文字」を覚えられます。幕末編の第2の裏ボス「岩間さま」に挑戦する際に役立つので、一度引き返して小判を入手しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ライブアライブ公式サイト