【ライブアライブ】パッケージ版とダウンロード版はどっちがおすすめ?

- 攻略班おすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・Sinオディオ攻略とクリア後の特殊演出
- ・名シーンランキングTOP10
ライブアライブリメイクのパッケージ版とダウンロード版はどっちがおすすめかを掲載。購入メリット・デメリットやダウンロード(DL)版の容量、値段(価格)や他ゲームとの容量比較についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 発売日と予約特典 | 評価・評判まとめ |
すぐプレイを始めたいならDL版がおすすめ

| 必要容量 | 5.0GB |
|---|
ダウンロード版は、ライブアライブリメイクを発売日0時からすぐにプレイしたい方におすすめです。なお、開始時間が気にならない場合は、パッケージ版とダウンロード版のメリット・デメリットがあるので好みで選択して構いません。
パッケージ版とダウンロード版の違い
パッケージ版

| メリット | デメリット |
|---|---|
| Switch本体の容量を節約可能 | ソフトの入れ替えが必要 |
| ソフトを貸し借りできる | ソフトを紛失したら遊べない |
| 安く購入できる場合がある | 発売日すぐには遊べない |
| 飽きたら売れる | - |
| 限定版を購入できる | - |
パッケージ版は、Switch本体の容量を気にすることがない点が一番のメリットです。ダウンロード版の場合約5GBの容量を必要とし、アップデートで必要な容量が増える可能性もあります。
ダウンロード版

| メリット | デメリット |
|---|---|
| いつでも購入できる | Switch本体の容量が必要 |
| 発売日にすぐ遊べる | 安く買うことができない |
| ソフトの入れ替えが不要 | 売れない |
| - | 限定版が存在しない |
ダウンロード版は、時間や場所を気にせずいつでも購入できる点が最大のメリットです。事前にソフトのダウンロードを行い、発売日すぐにプレイできるようになるので早くプレイしたい方におすすめです。
ダウンロード版のデメリットとして、ソフトのデータ容量が必要になる点があります。ライブアライブは約5GB必要なので、容量を空けておくか、microSDカードを準備しましょう。
事前ダウンロードの方法
ニンテンドーeショップから購入する場合
- ホーム画面からニンテンドーeショップを選択
- もうすぐ発売→ライブアライブを選択
- 購入にすすむを押して購入する
- あらかじめダウンロードが開始
※インターネットに接続する必要がある
発売日にすぐプレイしたい場合は、事前にニンテンドーeショップで購入とあらかじめダウンロードを済ませておきましょう。
ダウンロードカードで購入する場合
- ホーム画面からニンテンドーeショップを選択
- 番号の入力を選択して16桁のカード番号を入力
- あらかじめダウンロードが開始
※インターネットに接続する必要がある
事前にダウンロードカードを購入すると、発売日にすぐプレイ可能です。
パッケージ版とダウンロード版の比較
| パッケージ版 | ダウンロード版 | |
|---|---|---|
| 開始時間 | 7,480円 | 7,480円 |
| 必要容量 | 購入後~ 配達後~ |
発売日0時~ |
| 追加コンテンツ | セーブデータ分のみ | 約5GB以上 |
始められる時間を気にするならDL版
ライブアライブを始められる時間を気にするのであれば、ダウンロード版がおすすめです。パッケージ版はお店で購入し配達されるまでプレイできないのに対し、ダウンロード版はDL後すぐに開始できます。
パッケージ版は安く購入できる場合もある
パッケージ版は、販売価格がお店により異なるので希望小売価格より安く購入できる場合があります。利用するお店の金額を調べることをおすすめします。
パッケージ版のみ限定版が発売
コレクターズエディション(限定版)は、パッケージ版のみ発売予定です。アートブックやサウンドトラックなど、よりゲームの世界を楽しめる特典が付いてきます。
他のゲームとの容量の比較
| タイトル名 | 必要容量 |
|---|---|
| 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | 16.7GB |
| ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | 14.4GB |
| あつまれどうぶつの森 | 7.0GB |
| マリオカート8 デラックス | 6.9GB |
| 星のカービィ ディスカバリー | 5.8GB |
| ライブアライブリメイク | 5.0GB |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
発売日と予約特典 |
評価・評判まとめ |
リメイク版の新要素 |
キャラ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ライブアライブ公式サイト

ライブアライブリメイク攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











