【ライブアライブ】名シーンランキングTOP10

- 攻略班おすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・Sinオディオ攻略とクリア後の特殊演出
- ・名シーンランキングTOP10
ライブアライブリメイク(LIVE A LIVE)の名シーンランキングをご紹介。多くの名場面や名言などから攻略班がランキング形式でTOP10まで選定して記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 雑談掲示板 | Q&A |
| 評価・評判まとめ | リメイク版の新要素 |
名シーンランキングとは

名シーンランキングは、ライブアライブリメイクの名場面を攻略班が独自に選出し、ランキング化しています。極力ストーリーのネタバレに触れないよう配慮していますが、本作を未プレイの方はご注意ください。
名シーンランキングTOP10
| 順位 | 名シーン | 見どころ |
|---|---|---|
![]() |
拡大する中世編ラストバトル前 |
|
![]() |
拡大する功夫編ラスト~エンディング |
|
![]() |
拡大する無法松とブリキ大王 |
|
| 4位 | 拡大するキューブのコーヒー |
|
| 5位 | 拡大する現代編ラストバトル前 |
|
| 6位 | 拡大するマッドドッグとの対決 |
|
| 7位 | 拡大する抜け忍エンド |
|
| 8位 | 拡大するゴリとメスゴリラ |
|
| 9位 | 拡大するシッポはイヤーン |
|
| 10位 | 拡大するレイチェルの部屋 |
|
1位は中世編ラストバトル前

1位は中世編のラストバトル前が選ばれました。ネタバレ回避のため多くは語れませんが、ライブアライブの本番はここらからと言っても過言ではありません。
ラストバトル直前での名セリフは、リメイク版でボイスも付いたため特に必見です。
2位は功夫編ラスト~エンディング

2位は功夫編のラストバトル~エンディングまでです。義破門団道場で十二人衆を倒してから、オディワン・リーとの最終決戦にかけて師匠と弟子ものの王道とも言える熱いストーリーが展開されます。
オディワン・リーを倒した後の老師と弟子とのやり取りも、ボイスが付いたことでより涙を誘います。ぜひレイ・サモ・ユンと弟子3パターンを見比べてみてください。
3位は無法松とブリキ大王

3位は近未来編の終盤、無法松とブリキ大王の一連のシーンです。近未来編は後半になるほど名セリフや熱い展開が続き、ラストバトルを盛り上げます。
4位はキューブのコーヒー

4位はSF編のエンディング直前、伍長にコーヒーを渡すシーンです。「キューブの入れるコーヒーがとても苦い」という伏線が見事に活かされた名セリフが光るSF編屈指の名場面です。
5位は現代編ラストバトル前

5位は現代編のラストバトル直前です。高原の「モーガンの力、ジャッキーのパワー」という迷セリフ(?)もSFC版から変わらずに採用されている点が、リメイク前からのファンにも嬉しいポイントです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ライブアライブ公式サイト

ライブアライブリメイク攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











