【ポケモンZA】ディアンシーの色違い厳選はできる?

- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・M次元ラッシュの配信日とメガシンカポケモン
- ・ストーリー攻略チャート / 旅パおすすめポケモン
- ・ランクバトル最強おすすめ / 最強パーティ編成
- ・ポケモン交換掲示板 / 交換コード表一覧
- ・ブティック(服屋)の場所と商品一覧 / 髪型一覧と変え方
ポケモンZAのディアンシーの色違い厳選はできるかを解説。ポケモンレジェンズZAのディアンシーの厳選手順をまとめているので、色違いや個体値を重視する人はぜひ参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ディアンシーの入手方法 | ポケモン図鑑 |
ディアンシーの色違い厳選はできない可能性が高い

先日追加されたディアンシーは、色違い厳選できない可能性が高いです。ディアンシーなどの幻やイベルタル、ゼルネアスなどの伝説のポケモンは、発売後のリアルイベントにて配布される事例があるからです。
SNSでも色違い入手の報告はない
X(旧Twitter)などのSNSにおいても、ディアンシーの色違い入手の報告は現状ありません。他の野生ポケモンは続々と入手報告が上がってきているので、もし色違い厳選ができたとしても確率は限りなく低いと言えます。
ディアンシーは個体値厳選なら可能
ディアンシーの色違い厳選はできませんが、個体値の厳選なら可能です。しかし捕獲率が低いため、通常のポケモンよりも厳選に苦労する点はあらかじめ覚悟しておきましょう。
ディアンシーの厳選手順
- ふしぎなおくりものでメガストーンを受け取る
- ハンサムハウスでもこおに話しかける
- もこおを追いかけてローズ8番地に行く
- 近くのポケセンを利用する
- ディアンシーと戦闘して捕獲する
- 個体値が気に入らなかったらリセット
-
STEP1
ふしぎなおくりものでメガストーンを入手

ディアンシーを入手できるサイドミッション「宝石のような輝きを」を発生させるために、ふしぎなおくりものからディアンシナイトを受け取りましょう。
-
STEP2
ハンサムハウスでもこおに話しかける

メガストーンを受け取ったらハンサムハウスに行き、もこお(ニャスパー)に話しかけましょう。会話をするとイベントが発生し、ディアンシーが入手できるサイドミッションが受注されます。
-
STEP3
もこおを追いかけてローズ8番地に行く

サイドミッションが受注出来たら、もこおを追いかけてローズ8番地に向かいましょう。追いつくたびにイベントが発生し、3回ほど目的地までもこおを追う必要があります。
-
STEP4
近くのポケセンを利用する

もこおを追いかけ続け屋上に上るフェーズまで来たら、上記のポケセンを利用してバックアップを作りましょう。バックアップを作っておくと、厳選が素早く確実に行えます。
-
STEP5
ディアンシーと戦闘して捕獲する

もこおを追いかけ続けると、建物の屋上でディアンシーが出現するので、戦闘を開始し捕獲しましょう。倒しても何度でも挑戦可能のため、根気強くボールを投げましょう。
ポケモン タイプ/弱点
ディアンシーLv70

【弱点4倍】
【弱点2倍】

メレシーLv66

【弱点4倍】
【弱点2倍】

さいみんじゅつ等の状態異常で捕獲率を底上げ
ディアンシーを捕まえる時は、さいみんじゅつなどの状態異常を活用するのがおすすめです。ディアンシーは捕獲率が極めて低く、普通の状態では捕獲が難しいです。状態異常を付与することで捕獲率を上げられるので、苦戦している人は使ってみましょう。
あおのカナリィぬいで捕獲率を上げる
あおのカナリィぬいは、3つ持つことで捕獲率を30%以上高くできます。カラフルなネジが16個必要ですが、ディアンシーなどの捕獲率が低いポケモンを捕まえる時に重宝します。
-
STEP6
個体値が気に入らなかったらリセット

ディアンシーを捕まえたら、個体値を確認しましょう。満足する個体値が出なかったら、バックアップを利用してリセットをかけましょう。バックアップのやり方は下記の通りです。
バックアップレポートの流れ 1.近くのポケセンを利用する 2.イベントを進めてディアンシーを捕獲 3.個体値を確認したらタイトル画面へ 4.タイトル画面で「上」「X」「B」を同時押し 5.バックアップで始めるを選択する 6.最後に利用したポケセンからゲームが再開する
関連記事
人気記事
ストーリー |
おすすめ御三家 |
旅パおすすめ |
序盤の進め方 |
サイドミッション |
ポケモン図鑑 |
伝説ポケモン |
メガシンカ |
色違い |
ふしぎなおくりもの |
新要素まとめ |
わざ一覧 |
髪型 |
取り返せない |
メガストーン |
交換掲示板 |
メガシンカポケモン一覧
タイプ別ポケモン一覧
| タイプ別ポケモン一覧 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世代別ポケモン一覧
| 世代別ポケモン一覧 | ||
|---|---|---|
| 第1世代 | 第2世代 | 第3世代 |
| 第4世代 | 第5世代 | 第6世代 |
| 第7世代 | 第8世代 | 第9世代 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト

ポケモンZA攻略wiki|ポケモンレジェンズZA
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









