【マスターデュエル】リセマラ当たりランキング

遊戯王マスターデュエルのリセマラ当たりランキングです。リセマラをするべきかやリセマラのやり方、当たりキャラなどを記載。スマホ版(iPhone/android)のやり方は、勿論ガチャの確定演出や排出確率などもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラのやり方 | 環境最強デッキランキング |
| シークレットパック | デッキレシピ一覧 |
リセマラの要点
| 所要時間 | 約10分 ※データDLを除く |
|---|---|
| 引ける回数 | 27パック |
| 最高レア確率 | UR:2.5% |
リセマラはおすすめしない
遊戯王マスターデュエルでは、リセマラをするのはおすすめしません。膨大な量の排出カードから1点狙いをするのは困難であり、データ削除ができないためにリセマラの度、アカウントを変える必要があるので労力がかかります。
リセマラを行う場合は汎用カードを狙う
リセマラをする場合は、どのデッキに自然に組み込める汎用性の高いカードを狙いましょう。主に妨害や破壊効果を持つ魔法・罠カードが狙い目です。ただし、強力なカードほどレアリティが高い傾向にあるので相応のリセマラが必要です。
リバイバルオブレジェンズパックがおすすめ

ライトニングストームパックを購入した後は、残ったジェムで「リバイバルオブレジェンドパック」を引きましょう。リバイバルオブレジェンドは、最初に選んだデッキと好相性のカードが多く排出されるので、無課金に特におすすめです。
リセマラ当たりランキング
Sランク(1枚は引いておきたい)
| カード | 性能 |
|---|---|
ライトニングストーム |
・どのデッキにも入る汎用の破壊カード ・条件を満たすとモンスターか魔法/罠を破壊 └自分フィールド上に表側のカードがない時 |
墓穴の指名者 |
・相手の墓地のカードを除外できる ・除外したカードと同名カードの効果を無効化 ・相手の墓地蘇生などを妨害できる |
増殖するG |
・相手の特殊召喚を実質的に封じられる ・手札から捨てて相手ターンで発動可能 ・特殊召喚のたびにカードを1枚引く |
灰流うらら |
・相手の効果を妨害可能 ・手札から捨てて相手ターンで発動可能 ・3種類の効果を無効化できる |
禁じられた一滴 |
・相手の効果を妨害可能 ・自分モンスターを任意の数墓地へ送って発動 ・墓地に送った数だけ効果無効&攻撃半減 |
無限泡影 |
・条件を満たせば手札から発動可能 └自分フィールドにカードがない場合 ・相手モンスターの効果を無効にできる ・セットされてる場合は縦列の魔法/罠を無効化 |
Sランクのカードは、汎用性が高い手札誘発カードや妨害カードをピックアップしています。どのデッキにも採用できるカードを選出してるので、リセマラではSランクカードを狙えば間違いありません。
Aランク
| カード | 性能 |
|---|---|
ハーピィの羽箒 |
・全ての魔法/罠を破壊できる ・相手に邪魔をされなくなる ・どんなデッキにも採用できる |
神の通告 |
・少ないコストでモンスターの召喚を妨害できる ・神の宣告と違いコストが低く使いやすい ・カウンタートラップなので妨害されにくい |
Aランクカードは、Sランクカードと比べるとやや劣りますが、どのデッキにも採用できるカードを選出しています。Aランクといっても優秀なカードばかりなので、全ておすすめのカードです。
Bランク
| カード | 性能 |
|---|---|
ブラックホール |
・全てのモンスターを破壊でリセットできる ・強固な盤面も一掃できる ・どんなデッキにも採用できる |
ツインツイスター |
・手札を捨てると相手の魔法/罠を2枚破壊できる ・手札から捨てると効果があるカードと好相性 ・多くのデッキに採用できる |
Bランクには、SRの優秀なカードを選出しています。レアリティは低いですが、効果はURクラスなのでリセマラで引けたら嬉しいカードです。
リセマラのやり方|スマホ対応
- ゲーム/アプリをインストール
- 言語、国、ユーザー名を設定
- ストラクチャーデッキを選択
- チュートリアルをスキップ(3回)
- ミッションからジェム2,520個を受け取る
- 「特設」の「ライトニングストームセット」を購入
- リバイバルオブレジェンズを17パック購入
- 当たりが無ければゲーム削除orアカウント切り替え
- 1からやり直し
言語とユーザー名は後から変更可能
最初に設定する言語とユーザー名は、後から変更が可能です。ただし「国の選択」に限っては、後から変更ができないので注意しましょう。
リセマラの度にアカウントの切り替えが必要
遊戯王マスターデュエルのリセマラは、どのプラットフォームで行うにしても、やり直す度にアカウントの切り替えが必要です。ゲームをアンインストールしてもデータは削除されないため、注意しましょう。
既プレイのアカウントにはデータ連携が不可能
すでにゲームをプレイしているアカウントには、データ連携ができません。本格的にプレイしたいメインアカウントがある場合は、ゲームを開始せずにおいておき、サブアカウントでリセマラをした上でデータ連携を行いましょう。
ガチャの確定演出と排出確率
パックが虹色でUR確定

遊戯王マスターデュエルでは、カードパックを開く前の「OPENの画面」の時にカードパックの周りが虹色に光っていたら、最高レアリティのURカードが確定です。
カードが青の光だったらUR確定

カードをめくるタイミングで、青い光で包まれているカードがあるとUR確定です。シークレットパックの場合、右4枚はピックアップ対象からの排出なので、右4枚のうちのどれかが光っている場合はピックアップUR確定です。
ガチャの排出確率
| レアリティ | 排出確率 |
|---|---|
| UR | 2.5% |
| SR | 7.5% |
| R | 35% |
| N | 55% |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
リセマラのやり方 |
おすすめ初期デッキ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶遊戯王マスターデュエル公式サイト

遊戯王マスターデュエル攻略まとめ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









