【メタファー】小鬼の巣窟の攻略のコツと宝箱の場所
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャート
- ・100%クリアチャート|全要素コンプリート
- ・支援者一覧とランク上げ選択肢まとめ
- ・最強武器の入手方法
- アーキタイプ関連のおすすめ記事
- ・アーキタイプ一覧と解放条件
- ・最強アーキタイプ / 最強パーティ編成
- ・最上位アーキタイプの解放条件一覧
- 目指せコミュMAX!支援者ランクおすすめ記事
- ・支援者一覧とおすすめ選択肢
- ・キャラ一覧
- ・遺物の場所と入手方法|ニューラスランク上げ
メタファーリファンタジオの小鬼の巣窟の攻略のコツと宝箱の場所をマップ付きで解説。ボス「ゴボルンの王」の攻略や解放条件についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | サブクエスト一覧 |
賞金首の攻略 | 最強おすすめアーキタイプ |
小鬼の巣窟の解放条件
賞金首「小鬼を率いる新たな王」受注
解放条件 | 賞金首「小鬼を率いる新たな王」を受注 |
---|---|
期限 | なし |
小鬼の巣窟は、賞金首「小鬼を率いる新たな王」を受注すると解放されます。期限はないので、余裕がある時に向かいましょう。
小鬼の巣窟の攻略のコツ
攻略のポイント
- ・事前にガンナーを入手しておく
- ・魔法系のアーキタイプを編成しない
- ・呪術ゴボルンを一定数倒すとボスが出現
事前にガンナーを入手しておく
小鬼の巣窟では、ガンナーの突属性とスリープショットによる足止めが非常に有効です。ガンナーはニューラスの依頼「遺物を知る人物を探せ」をクリアすることで履修可能です。
魔法系のアーキタイプを編成しない
おすすめアーキタイプ | ||
---|---|---|
ガンナー | スナイパー | ナイト |
小鬼の巣窟では、ヒーラーやマジシャンなど、魔法系のアーキタイプは避けましょう。小鬼の巣窟に出現するゴボルン系の敵は、マジシャン等の魔法系のアーキタイプがいると強化されるため、物理アタッカーがおすすめです。
呪術ゴボルンを一定数倒すとボスが出現
賞金首「小鬼を率いる新たな王」受注中は、フィールド上にいる呪術ゴボルンを一定数倒すとボス「ゴボルンの王」が出現します。呪術ゴボルンはミニマップ上に赤マーカーで強調表示されているので、すぐに見つけることができます。
呪術ゴボルンを全て倒す前にゴボルンの王が出現するため、ボス戦後はすぐに帰らずに探索を続行してアイテムを回収しましょう。
小鬼の巣窟のマップと宝箱
① | カレンドラ木綿 |
---|---|
② | 恩寵の霊水 |
③ | カレンドラ木綿 |
④ | ウネウネ蔓 |
⑤ | 黄金蟲 |
⑥ | 砂かぶりの得物 |
ゴボルンの王攻略
攻略のポイント
- ・お供を残しておく
- ・お供はガンナーで眠らせておく
お供を残しておく
ゴブリンの王は、お供を全て倒すと強化されるため、必ずお供を残しながら戦いましょう。呪術ゴボルンを残しておくと厄介なので、まずは呪術ゴボルンを集中攻撃して倒しておくのがポイントです。
ガンナーのスリープショットでお供を眠らせる
スリープショット | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アーキタイプ | ガンナー | 属性 | 突 | ||||||||
習得 | RANK1 | ||||||||||
効果 | (後列にいる時のみ使用可能)敵1体に突属性の物理攻撃で小ダメージを与え、一定確率て睡眠状態にする |
小鬼の巣窟に出現するお供には、睡眠が有効なため、ガンナーのスリープショットで足止めするのがおすすめです。スリープショットは初期から習得しているので、履修直後のガンナーでも戦力になってくれます。
小鬼の巣窟に出現する敵の弱点
敵/ドロップ | LV | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
ヴェスプ | 19 | 突/風 | 雷 |
ゴボルン | 9 | - | - |
ゴボルン・エスト | 17 | - | - |
呪術ゴボルン・エスト | 18 | - | - |
パピロス | 20 | 突/風/闇 | 炎/氷/雷/光 |
関連記事
ストーリーダンジョン(攻略必須)
北部国境砦 | |
廃鉱山 | |
レガリス大聖堂 | |
大砂蟲の巣 |
|
依頼ダンジョン(任意)
ベレーガ回廊 | |
打ち捨てられた墓 |
|
人喰い洞窟 |
|
小鬼の巣窟 |
|
|
|
嘆きの墓 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタファー:リファンタジオ公式サイト