【メタファー】エンディング分岐はある?ルート条件とバッドエンド選択肢

ストーリー分岐はある?

メタファー:リファンタジオのエンディング分岐についてご紹介。ストーリーのルート条件やバッドエンド選択肢についても記載しています。

関連記事
100%攻略チャート クリア後の引き継ぎ要素
ボス一覧 サブクエスト一覧

ルート分岐はある?

トゥルーエンド1とバッドエンド3がある

エンディング 分岐条件
トゥルーエンド ・「恐王星」でラスボスを倒す
バッドエンド①~③ ・「天の巨顔」のルイの選択肢で「確かにその通りだな」を選ぶ
・「恐王星」のモアの選択肢で「分かった…その通りだ」を選ぶ

メタファーのエンディングは、トゥルーエンド1とバッドエンド1~3の4通りが存在します。ストーリーの選択肢を間違えると即ゲームーオーバーとなるので、選択肢は慎重に選びましょう。

バッドエンドになるとタイトル画面に戻る

バッドエンドになるとタイトル画面に戻る

バッドエンドになると、エンドロールが流れてタイトルに戻されます。バッドエンドを向かえてもトロフィー入手などの明確なメリットはないので、基本的にはトゥルーエンドに進み、バッドエンドを見る場合は事前にセーブしましょう。

トロフィーの入手方法一覧はこちら

バッドエンドの選択肢

バッドエンドの条件

  • ・天の巨顔の選択肢で下を選ぶ
  • ・恐王星の選択肢で下を選ぶ
  • ・メインストーリーの期限が過ぎる

天の巨顔の選択肢で下を選ぶ

天の巨顔で「確かにその通りだな」を選ぶ拡大する

天の巨顔のルイの選択肢で下の「確かにその通りだな」を選ぶとバッドエンドになります。上の選択肢を選ぶと続きの物語を楽しめるので、初めてプレイする場合は上の選択肢がおすすめです。

恐王星の選択肢で下を選ぶ

恐王星で「分かった…その通りだ」を選ぶ拡大する

恐王星のモアの選択肢で下の「分かった…その通りだ」を選んでもバッドエンドになります。今後のボス戦やラスボス戦を楽しみたい場合は、必ず上の選択肢を選びましょう。

メインストーリーの期限が過ぎる

メインストーリーの期限が過ぎる

メインストーリーで期限が切れると、ゲームオーバーになります。バッドエンドは流れませんが、各ストーリーパートの期限が過ぎたタイミングに応じて特殊な演出が見れるので、見たい方は事前にセーブして確認しましょう。

ストーリー攻略チャートはこちら

関連記事

TOPに戻る

攻略チャートまとめ

ストーリー攻略チャートストーリー攻略チャート 100%攻略チャート100%クリアチャート

月別ストーリーチャート

プロローグプロローグ ストーリー 6月6月 7月の攻略チャート7月 8月の攻略チャート8月
9月攻略記事アイコン9月 10月攻略チャートアイコン10月 - -

クリア後のおすすめ記事

画像クリア時間とボリューム 画像クリア後(2周目)の要素

おすすめ記事

攻略おすすめ
画像100%クリア 画像取り返し 序盤序盤攻略 主人公主人公
ステ振りの優先度ステ振り MPの回復方法MP回復 難易度難易度 評価評判レビュー評価
アーキタイプ・フォロワー
最強最強アーキタイプ 最上位アーキタイプアーキタイプ フォロワー一覧フォロワー 選択肢選択肢
ダンジョン・依頼・ボス攻略
ダンジョンダンジョン クエスト依頼 画像ボス 賞金首の報酬賞金首
稼ぎ方・育成
レベル上げレベル上げ アーキタイプレベル上げAレベル上げ 王の資質の上げ方王の資質 MAGの集め方MAG集め

メタファー:リファンタジオメタファー:リファンタジオ攻略トップへ

©ATLUS. ⒸSEGA. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタファー:リファンタジオ公式サイト

メタファー:リファンタジオの注目記事

クリア後(2周目)の引き継ぎ要素と解放コンテンツ
クリア後(2周目)の引き継ぎ要素と解放コンテンツ
選択肢のおすすめと支援者一覧
選択肢のおすすめと支援者一覧
泥まみれの刃物の入手方法と値段
泥まみれの刃物の入手方法と値段
対応機種とおすすめプラットフォーム
対応機種とおすすめプラットフォーム
マスクドダンサーの弱点耐性の属性と系統
マスクドダンサーの弱点耐性の属性と系統
主人公の名前(公式デフォルトネーム)とおすすめ
主人公の名前(公式デフォルトネーム)とおすすめ
炎の司祭杖の性能と入手方法
炎の司祭杖の性能と入手方法
選択肢のおすすめと支援者一覧
選択肢のおすすめと支援者一覧
泥まみれの刃物の入手方法と値段
泥まみれの刃物の入手方法と値段
対応機種とおすすめプラットフォーム
対応機種とおすすめプラットフォーム
マスクドダンサーの弱点耐性の属性と系統
マスクドダンサーの弱点耐性の属性と系統
主人公の名前(公式デフォルトネーム)とおすすめ
主人公の名前(公式デフォルトネーム)とおすすめ
炎の司祭杖の性能と入手方法
炎の司祭杖の性能と入手方法
丁稚の算盤の性能と入手方法
丁稚の算盤の性能と入手方法
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー