【メタファー】レガリス大聖堂の攻略と宝箱の場所

レガリス大聖堂

メタファーリファンタジオのレガリス大聖堂の攻略のコツと宝箱の場所をマップ付きで解説。ボスの死人グライアス、ゾルバ、ホモ・アヴァデスなどの攻略や解放条件についても記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート サブクエスト一覧
レベル上げの効率的なやり方 最強おすすめアーキタイプ

レガリス大聖堂の解放条件

レガリス大聖堂

解放条件 特になし
死人使いの討伐作戦で攻略必須
解放日 6月11日(水)
期限 なし

レガリス大聖堂は6月11日の国葬中に解放されます。1回目の突入時は、ストーリーイベントが発生して強制帰還となり、2回目以降でステージ全域を攻略可能です。

レガリス大聖堂の攻略のコツ

攻略のポイント

  • ・1回目の挑戦時はストロールの耐久を万全にする
  • ・MPを温存しながら進む(2回目)
  • ・道中の聖印の首飾りは取る

1回目の挑戦時はストロールの耐久を万全にする

レガリス大聖堂の1回目挑戦時は、ストロールの耐久を万全にしましょう。ストーリー後の強制バトルで、ストロールが不安状態になるため、敵の連続攻撃でHPが減少しやすいです。

不安状態とは?

不安状態とは、敵に先制攻撃やクリティカル攻撃を受けた状況などで確率発生するデバフです。不安状態の味方は、アーキタイプの技の制御ができず、攻撃を受けても敵の行動回数が減りません。

2回目の挑戦時はMPを温存する

MP回復アイテム

2回目のレガリス大聖堂は、非常に長い探索になるため、MPを温存しながら戦いましょう。HPは傷薬などのアイテムで回復し、時々出現する高レベルの雑魚や中ボスでMPを使うと長く中断せずに進めます。

また、MPが底を尽きた時は無理に進まず、一度街に戻って万全な状態にしましょう。レガリス大聖堂の後半は自分と同等以上の敵しか出現しないため、MPが無いと雑魚戦で敗北する可能性があります。

MPの回復方法はこちら

アーキタイプはバラけさせる

アーキタイプはバラけさせる

レガリス大聖堂を攻略する際、アーキタイプはバラけさせましょう。レガリス大聖堂では、特定の属性を無効化する雑魚が複数体出現するため、アーキタイプを偏らせると、特定の雑魚で大きく消耗してしまいます。

壊と炎弱点が比較的多く状態異常にもなりやすいため、モンク・マジシャン・ヒーラーの編成がどの敵に対しても比較的安定して対応できます。

目立つ位置にある宝箱は遠回りして回収

聖印の首飾り

レガリス大聖堂の控えの間にある目立つ位置にある宝箱は、遠回りをしてでも必ず回収しましょう。宝箱の中身は聖印の首飾りであり、後に訪れる迎賓の間で取得できる闇祓いのローブを取るのに必要です。

闇祓いのローブは魔を+3した上で闇属性攻撃を避けやすくなる追加効果があるため、このタイミングで入手できる防具としては性能がかなり高いです。

防具一覧はこちら

レガリス大聖堂の宝箱の場所とマップ

1回目

レガリス大聖堂の宝箱の場所とマップ拡大する

反魂香×1
風の魔道器×1

礼拝の間

礼拝の間拡大する

破邪の拳×1
幸運の宝珠×1
礼拝の間・控え室の鍵×1

控えの間

控えの間

聖印の首飾り×1
控えの間・客室の鍵×1(①取得に必要)
控えの間・宝箱の鍵×1(①取得に必要)
供物の間・大倉庫の鍵×1

供物の間

供物の間拡大する

月影のメイス×1
しろがねの騎士剣×1

迎賓の間

迎賓の間拡大する

闇祓いのローブ×1(聖印の首飾りが必要)
滅菌手袋×1

王家の画廊

王家の画廊拡大する

宝箱 なし

王家の間・天上階段

王家の間・天上階段拡大する

宝箱 なし

レガリス大聖堂のボス攻略

目次:タップで飛びます
死人グライアス▼グライアス ルイ軍・魔道隊長▼魔道隊長 ゾルバ▼ゾルバ ホモ・アヴァデス▼アヴァデス

死人グライアスの攻略

死人グライアス

- - - - - 弱点

攻略のポイント

  • ・ヒュルケンベルグで攻撃を肩代わり
  • ・ヒーラーのハンマで弱点を突く
  • ・後列に移動し物理攻撃の被ダメージを軽減

ヒュルケンベルグで攻撃を肩代わり

騎士の名乗り

死人グライアス戦では、ヒュルケンベルグが持つスキル「騎士の名乗り」で味方への攻撃を肩代わりしましょう。ヒュルケンベルグはグライアスの斬属性攻撃に耐性があるため、複数回攻撃を受けても難なく耐えられます。

ヒーラーのハンマで弱点を突く

ハンマ

死人グライアスは、光属性が弱点です。到達段階で光属性のスキルを使用できるのはヒーラーのみなので、ヒーラーを編成してハンマで弱点を突きましょう。

属性相性と弱点を突くメリットはこちら

後列に移動し単体攻撃の被ダメージを軽減

ダメージ軽減

死人グライアスの単体攻撃スキルは、後列にいれば被ダメージを抑えられます。メインのダメージソースとなるハンマは後列から撃っても火力が落ちないので、後列からハンマを連壊して優位に立ちましょう。

ルイ軍魔道隊長の攻略

ルイ軍・魔道隊長

ルイ軍魔道隊長

- 弱点 耐性 耐性 無効 耐性 耐性

兵長スケレト(剣・槍・弓)

耐性 耐性 弱点 - - 無効 - 弱点

呪骨マギレト

- 耐性 弱点 - - 無効 - 弱点

攻略のポイント

  • ・モンクのジンテーゼで取り巻きを一掃
  • ・魔道隊長にはジャンプスラストで攻撃
  • ・弱点を突かれるアーキタイプは編成しない

モンクのジンテーゼで取り巻きを一掃

流星爆裂拳

ルイ軍魔道隊長戦では、モンク×(モンクorファイター)のジンテーゼ「流星爆裂拳」を初手に使用するのがおすすめです。魔道隊長の取り巻きは全員壊属性弱点なので、1手で特大ダメージを与えられます。

モンクの習得スキルとジンテーゼはこちら

魔道隊長にはジャンプスラストで攻撃

ジャンプスラスト

魔道隊長は突属性が弱点なので、ナイトのジャンプスラストで攻撃しましょう。相手の防御を下げつつ弱点を突けるので、ダメージ効率が非常に良いです。

弱点を突かれるアーキタイプは編成しない

全体攻撃

ルイ軍魔道隊長戦では、魔道隊長や取り巻きのマギレトが全体炎/闇属性攻撃を仕掛けてきます。炎弱点のシーカーや闇弱点のヒーラーがいると敵の行動回数を増やしてしまうので、弱点を突かれるアーキタイプの編成は避けましょう。

ゾルバの攻略と弱点

ゾルバ

ゾルバの弱点耐性

耐性 耐性 耐性 ? ? ?

隷属する死人の弱点耐性

弱点 ? ? ? ? ?

攻略のポイント

  • ・全体攻撃がおすすめ
  • ・隷属する死人は炎属性が弱点
  • ・激昂した死人を優先して倒す

ゾルバの攻略はこちら

全体攻撃がおすすめ

全体攻撃がおすすめ

ゾルバ戦は、モンクのジンテーゼ「流星爆裂拳」など全体攻撃がおすすめです。ゾルバは隷属する死人を召喚してきますが、倒しても再び召喚してくるため、全体攻撃で隷属する死人を倒しつつゾルバも削りましょう。

モンクの解放条件と習得スキルはこちら

隷属する死人は炎属性が弱点

隷属する死人は炎属性が弱点

ゾルバが召喚する隷属する死人は、炎属性が弱点です。教会で入手した「気炎の竜大剣」を装備すれば、通常攻撃が炎属性に変わるため、MPがなくても弱点を突けます。

激昂した死人を優先して倒す

激昂

激昂した死人が2体以上召喚されている場合は、激昂している方を先に倒しましょう。ゾルバの「狂乱の呪い」を受けた死人は火力が上昇するため、放置すると危険です。

ホモ・アヴァデスの攻略と弱点

ホモ・アヴァデス

ホモ・アヴァデスの弱点耐性

耐性 耐性 耐性 ? ? ?

卵殻の弱点耐性

弱点 ? ? ? ? ?

伏兵の弱点耐性

? ? ? ? ?

右手・左手の弱点耐性

弱点 ? ? ? ? ?

攻略のポイント

  • ・卵殻→ホモ・アヴァデスの順に攻撃
  • ・右手と左手を破壊して卵殻の回復を防ぐ
  • ・2回目の伏兵出現時はガリカが手伝ってくれる

ホモ・アヴァデスの攻略はこちら

卵殻→ホモ・アヴァデスの順に攻撃

卵殻→ホモ・ホモ・アヴァデスの順に攻撃

ホモ・アヴァデス戦は、卵殻(胴体)→ホモ・アヴァデス(心臓)の順に攻撃するのが基本です。卵殻を削り切ると、魔法以外でもホモ・アヴァデス(心臓)に攻撃できるようになります。

右手と左手を破壊して卵殻の回復を防ぐ

右手と左手を破壊

ホモ・アヴァデス戦で右手と左手が出現したら、両方を破壊して卵殻の回復を防ぎましょう。一度卵殻を破壊すると伏兵の出現を挟んだ後、右手と左手が現れて卵殻を回復する行動を取ります

2回目の伏兵出現時はガリカが手伝ってくれる

伏兵出現

2度目の卵殻破壊後にホモ・アヴァデスが態勢を立て直すと、卵殻の中に再び伏兵が現れます。ガリカからの要請を聞くとガリカが伏兵のHPを大幅に減らしてくれるので、伏兵を撃破して敵の攻撃を不発にしやすくなります。

レガリス大聖堂に出現する敵

1回目

LV 弱点 耐性
スケレト・剣 6 壊光 闇雷
スケレト・槍 6 壊光 闇雷
死人グライアス 11 -

2回目

LV 弱点 耐性
(無/反含む)
番犬ハンドー 04 炎氷 -
恐番犬ハンドー 09 炎氷 -
蒼のエルメンタ 10 炎氷 -
ルイ軍・魔道兵 08 炎氷雷風光
軍狼ウルハス 15 炎氷 -
死貴族モルネト 09 炎光
死民モルネト 09 炎光
死兵モルネト 09 炎光
ホモ・テンタ 02 炎雷
ホモ・オッポ 15 -
兵長スケレト・槍 12 壊光 斬突闇雷
兵長スケレト・剣 12 壊光 斬突闇雷
兵長スケレト・弓 12 壊光 斬突闇雷
スケレト・弓 6 壊光 闇雷
呪骨マギレト 15 壊光 突闇雷
ルイ軍・魔道隊長 16 炎氷雷風光
動像ガルゴーツ 14 斬突雷
ルイ軍・槍兵長 08 -
スペクト 17 炎光 斬突壊
ルイ軍・剣隊長 16 -
紺青のホモ・テンタ 15 突炎 壊氷雷
ホモ・フルキロ 20 突氷 風光
ゾルバ 19 炎氷雷
隷属する死人 18
ホモ・アヴァデス 20 氷炎電
ホモ・アヴァデス卵殻 20 -
ホモ・アヴァデス伏兵 20
ホモ・アヴァデス左手 20
ホモ・アヴァデス右手 20

関連記事

TOPに戻る

ストーリーダンジョン(攻略必須)

北部国境砦
廃鉱山
スキルレガリス大聖堂
スキル大砂蟲の巣
  • 解放時期7月2日

  •  ボス 大砂蟲ホモ・ブテラ

依頼ダンジョン(任意)

ベレーガ回廊ベレーガ回廊
画像打ち捨てられた墓
  • 解放時期6月29日

  • 解放条件「ククルスに指輪を届けろ」受注
  •  ボス 画像 秘宝イミテクス
スキル人喰い洞窟
  • 解放時期6月29日

  • 解放条件「鉱山を荒らす人喰い蟲」受注
  •  ボス 岩蟲主ヴァルモ
小鬼の巣窟小鬼の巣窟
  • 解放時期6月29日

  • 解放条件賞金首「小鬼を率いる新たな王」を受注
  •  ボス ゴボルンの王

画像地下納骨堂

  • 解放時期6月30日~7月30日

  • 解放条件「家宝の首飾りを取り戻せ」を受注
  •  ボス カダブリッチ カダブリッチ
打ち捨てられた墓嘆きの墓
  • 解放時期7月24日

  • 解放条件「盃に取り憑く嘆きの亡霊」を受注
  •  ボス ファトリッチ

メタファー:リファンタジオメタファー:リファンタジオ攻略トップへ

©ATLUS. ⒸSEGA. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタファー:リファンタジオ公式サイト

メタファー:リファンタジオの注目記事

MP回復方法となくなった時の対処法
MP回復方法となくなった時の対処法
ホモ・アヴァデスの攻略と弱点・耐性
ホモ・アヴァデスの攻略と弱点・耐性
ゾルバの攻略と弱点・耐性
ゾルバの攻略と弱点・耐性
モンクの弱点耐性の属性と系統
モンクの弱点耐性の属性と系統
ベレーガ回廊の攻略のコツと宝箱の場所
ベレーガ回廊の攻略のコツと宝箱の場所
アーキタイプ一覧|全46種を完全網羅
アーキタイプ一覧|全46種を完全網羅
選択肢のおすすめと支援者一覧
選択肢のおすすめと支援者一覧
選択肢のおすすめと支援者一覧
選択肢のおすすめと支援者一覧
バジリオの選択肢とおすすめアーキタイプ
バジリオの選択肢とおすすめアーキタイプ
おすすめアーキタイプと最強|序盤から終盤までを解説
おすすめアーキタイプと最強|序盤から終盤までを解説
アロンゾの選択肢と加入条件
アロンゾの選択肢と加入条件
6月「死人使い討伐作戦」攻略チャート
6月「死人使い討伐作戦」攻略チャート
ストロールの選択肢とおすすめアーキタイプ
ストロールの選択肢とおすすめアーキタイプ
ベルギッタの選択肢と加入条件
ベルギッタの選択肢と加入条件
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー