【メタファー】ロイヤルシーフの弱点耐性の属性と系統

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャート
- ・100%クリアチャート|全要素コンプリート
- ・支援者一覧とランク上げ選択肢まとめ
- ・最強武器の入手方法
- アーキタイプ関連のおすすめ記事
- ・アーキタイプ一覧と解放条件
- ・最強アーキタイプ / 最強パーティ編成
- ・最上位アーキタイプの解放条件一覧
- 目指せコミュMAX!支援者ランクおすすめ記事
- ・支援者一覧とおすすめ選択肢
- ・キャラ一覧
- ・遺物の場所と入手方法|ニューラスランク上げ
メタファー:リファンタジオのロイヤルシーフの弱点耐性の属性と系統を掲載。支援者(フォロワー)や解放条件、武器種、役割、進化条件、強い点や立ち回り方、スキル、ジンテーゼも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強アーキタイプ | アーキタイプ一覧 |
| アーキタイプの変更方法 | 支援者一覧と解放系統 |
ロイヤルシーフの弱点耐性の属性と系統
| 弱点 |
雷
|
|---|---|
| 耐性 |
闇
|
ロイヤルシーフの系統と特徴
| 支援者 | 系統 | 武器種 | タイプ |
|---|---|---|---|
ハイザメ
|
盗賊 |
刀
|
アタッカー |
| 特徴 | |||
| レアドロップも盗めるハイザメの固有アーキタイプ | |||
ロイヤルシーフの強い点と立ち回り方
回避特化で敵の行動回数を削る
ロイヤルシーフは、回避をして敵の行動回数を減らすのが得意なアーキタイプです。パッシブ効果で敵の命中率を半減させながら、回避時に相手の行動回数を0にできるため、うまく決まれば相手を完封することもできます。
ただし、防御力が高いアーキタイプではないため、聖騎士の名乗りを継承させて、全ての攻撃を集める行為は危険なのでおすすめしません。
レアドロップ集めができる
ロイヤルシーフは、敵のレアドロップを盗めるアーキタイプです。貴重なアイテムを狙って集められる唯一のアーキタイプなので、ほしいアイテムがある際に活用しましょう。
ただし、最強装備の多くはクエスト報酬や宝箱からの入手のため、活躍する機会は少ないです。
ロイヤルシーフの進化
| アーキタイプ | 入手方法/進化条件 |
|---|---|
シーフ
|
|
アサシン
|
|
ニンジャ
|
|
ロイヤルシーフ
|
|
ロイヤルシーフの習得スキル一覧
アーキタイプ
| 夢幻 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 分類 |
|
習得 | RANK20 | |||||||||
| 消費 | 20MP | |||||||||||
| 効果 | 敵1体に斬属性の物理攻撃で小ダメージを1~3回与え、MPを吸収するさらに一定確率で即死させる | |||||||||||
| 暗夜剣・不動 | ||||||||||||
| 分類 |
|
習得 | 初期 | |||||||||
| 消費 | 22MP | |||||||||||
| 効果 | 敵1体に闇属性の物理攻撃で大ダメージを与え3ターンの間、敵の命中・回避率が低下する | |||||||||||
| 変わり身の術 | ||||||||||||
| 分類 |
|
習得 | 初期 | |||||||||
| 消費 | 5MP | |||||||||||
| 効果 | スキル使用者に斬・突・壊属性の攻撃を1回無効化する効果を付与する | |||||||||||
| 心眼 | ||||||||||||
| 分類 |
|
習得 | 初期 | |||||||||
| 消費 | なし | |||||||||||
| 効果 | 【自動効果】攻撃を受ける際、敵の命中率が半減する | |||||||||||
| 強奪 | ||||||||||||
| 分類 |
|
習得 | RANK2 | |||||||||
| 消費 | 不明 | |||||||||||
| 効果 | 敵1体から高確率でレアアイテムを盗む(スキル使用者の速パラメーター値によって成功率が上昇する) | |||||||||||
| 迅速の心得 | ||||||||||||
| 分類 |
|
習得 | RANK7 | |||||||||
| 消費 | なし | |||||||||||
| 効果 | 【自動効果】戦闘開始時、自動でスキル所持者の命中・回避率が大幅に上昇する | |||||||||||
| 暗夜剣・紫電 | ||||||||||||
| 分類 |
|
習得 | RANK14 | |||||||||
| 消費 | 不明 | |||||||||||
| 効果 | 敵全体に斬属性の物理攻撃で大ダメージを与え、一定確率で即死させる | |||||||||||
| 高貴なる盗賊の魂 | ||||||||||||
| 分類 |
|
習得 | RANK20 | |||||||||
| 消費 | なし | |||||||||||
| 効果 | 【自動効果】敵の攻撃を回避した時、残りプレスアイコン数に関係なく全て消費させる | |||||||||||
ジンテーゼ
| ファントムトレイサー | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 分類 |
|
プレス | 2 | |||||||||
| 消費 | 12MP (2人で合計24MP) | |||||||||||
| 条件 | 【系統1】戦士or盗賊or仮面舞踏師 | |||||||||||
| 効果 | 敵1体に斬属性の物理攻撃で特大ダメージを与え、敵の強化効果を打ち消す | |||||||||||
| 殺神 | ||||||||||||
| 分類 |
|
プレス | 2 | |||||||||
| 消費 | 14MP (2人で合計28MP) | |||||||||||
| 条件 | 【系統1】砲兵or仮面舞踏師or狂戦士 | |||||||||||
| 効果 | 敵1体に闇属性の物理攻撃で特大ダメージを与え、高確率で即死させる | |||||||||||
| 分身忍法・紅時雨 | ||||||||||||
| 分類 |
|
プレス | 1 | |||||||||
| 消費 | 20MP (1人で合計20MP) | |||||||||||
| 条件 | 【系統1】盗賊or道化or商人 | |||||||||||
| 効果 | 敵1体に斬属性の物理攻撃で超特大ダメージを与え、ステータス・反射・威力上昇の補助効果を打ち消す | |||||||||||
関連記事
最強おすすめアーキタイプ |
最強パーティ編成 |
最上位アーキタイプ解放条件 |
- |
アーキタイプ個別
プレイアブルキャラ関連のアーキタイプ
フォロワー解放のアーキタイプ
おすすめ記事
| 攻略おすすめ | |||
|---|---|---|---|
100%クリア |
取り返し |
序盤攻略 |
主人公 |
ステ振り |
MP回復 |
難易度 |
評価 |
| アーキタイプ・フォロワー | |||
最強アーキタイプ |
アーキタイプ |
フォロワー |
選択肢 |
| ダンジョン・依頼・ボス攻略 | |||
ダンジョン |
依頼 |
ボス |
賞金首 |
| 稼ぎ方・育成 | |||
レベル上げ |
Aレベル上げ |
王の資質 |
MAG集め |

メタファー:リファンタジオ攻略wiki
雷 
最強おすすめアーキタイプ
最強パーティ編成
最上位アーキタイプ解放条件
100%クリア
取り返し
序盤攻略
主人公
ステ振り
MP回復
難易度
評価
最強アーキタイプ
アーキタイプ
フォロワー
選択肢
ダンジョン
依頼
ボス
賞金首
レベル上げ
Aレベル上げ
王の資質
MAG集め
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










