【メタファー】DLC特典の受け取り方と入力方法|完全版は出る?

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャート
- ・100%クリアチャート|全要素コンプリート
- ・支援者一覧とランク上げ選択肢まとめ
- ・最強武器の入手方法
- アーキタイプ関連のおすすめ記事
- ・アーキタイプ一覧と解放条件
- ・最強アーキタイプ / 最強パーティ編成
- ・最上位アーキタイプの解放条件一覧
- 目指せコミュMAX!支援者ランクおすすめ記事
- ・支援者一覧とおすすめ選択肢
- ・キャラ一覧
- ・遺物の場所と入手方法|ニューラスランク上げ
メタファー:リファンタジオのDLC特典の受け取り方と入力方法を掲載。受け取れない時の対処法、無料でもらえるアイテム、有料DLC、追加DLCや完全版は出るのかも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アイテム一覧 | 序盤の効率的な進め方 |
| MP回復のやり方 | レベル上げの効率的なやり方 |
DLC特典の受け取り方
アカデメイアのソファーを調べて受け取る

DLC特典は、アカデメイアのソファーの上にある金色の宝箱を調べると受け取れます。受け取れるアイテムがある場合は、アカデメイアに入った時にモアが教えてくれるので、演出が入ったらソファーを調べましょう。
ノルド鉱山途中まで進める必要あり

| 解放時期 | ノルド鉱山でクリンゲル撃破後 |
|---|
DLCをアカデメイアで入手するには、プロローグでノルド鉱山にいるクリンゲル撃破まで進める必要があります。ゲーム内で初めてアカデメイアに訪れる時は自由に動けないので、2回目のアカデメイア訪問時に受け取りましょう。
DLCの入力方法
パッケージ版はストアから入力
| DLCコード入力方法 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | PlayStationStoreを開く |
||||||||
| 2 | 右上のメニューから「コード番号の入力」を選択 |
||||||||
| 3 | コードを打ち込んで「引き換え」を選択 |
||||||||
| 4 | 自身のプラットフォームでダウンロードを選択 |
||||||||
| 5 | メタファーを起動してアカデメイアで受取 |
||||||||
※PS5での操作方法
DLCのコードは、パッケージ版の場合、PlayStaionStoreから入力します。ネットに繋がないとストアを起動できないため、本体をネットに繋いでストアを開きましょう。
ダウンロード版は購入後に受け取れる

メタファーをダウンロード版で購入している場合は、コードの入力は不要です。ゲームを起動するだけでDLCを受け取れるので、ゲームを進めてアカデメイアで受け取りましょう。
DLC特典を受け取れない時の対処法
ソフトを再起動してみる

DLC特典を受け取れない時は、ソフトを再起動してみましょう。ホーム画面でメニューボタンを押すと出現するタブの一番上にある「ゲームを終了」を選択するとすぐにソフトを落とせます。
受け取れる時は起動時にメッセージが出る

DLC特典を受け取れる時は、アカデメイア入室時にモアのセリフが変化します。セリフが変わらない時はソファーの上を探してもアイテムは見つからないので、再起動したりしばらく時間を開けてみましょう。
DLC一覧
先着購入特典
| 内容 |
|---|
有料DLC一覧
| DLC | 値段/内容 |
|---|---|
ペルソナ |
|
ペルソナ2 |
|
ペルソナ3 |
|
ペルソナ4 |
|
ペルソナ5 |
|
真・女神転生Ⅳ |
|
真・女神転生Ⅴ |
|
世界樹の迷宮 |
|
完全版や追加DLCは発売される?
完全版が出る可能性は高い
| タイトル | オリジナル | 完全版 | 期間 |
|---|---|---|---|
| ペルソナ3 | 2006/7/13 | 2007/4/19 | 9ヶ月 |
| ペルソナ4 | 2008/8/10 | 2012/6/14 | 3年10ヶ月 |
| ペルソナ5 | 2016/9/15 | 2019/10/31 | 3年1ヶ月 |
メタファーの完全版は、発売される可能性は高いです。完全版とは、本編+不具合修正+追加コンテンツが入ったソフトで、ペルソナ5の「ザ・ロイヤル」やペルソナ4の「ザ・ゴールデン」にあたります。
ペルソナシリーズと同じなら出ないと予想
追加DLCは、ペルソナシリーズと同様に出ないと予想します。PS3Rではエピソードアイギスが後日発売されましたが、りメイクでない従来のシリーズではDLCは出ていないのでメタファーも同様に出ない可能性が高いです。
関連記事
最初にチェック!
| 攻略おすすめ | |||
|---|---|---|---|
100%クリア |
取り返し |
序盤攻略 |
主人公 |
ステ振り |
MP回復 |
難易度 |
評価 |
| アーキタイプ・フォロワー | |||
最強アーキタイプ |
アーキタイプ |
フォロワー |
選択肢 |
| ダンジョン・依頼・ボス攻略 | |||
ダンジョン |
依頼 |
ボス |
賞金首 |
| 稼ぎ方・育成 | |||
レベル上げ |
Aレベル上げ |
王の資質 |
MAG集め |
おすすめ記事
黄金蟲の場所と使い道 |
アーキタイプのレベル上げ |
料理の作り方とレシピ入手方法 |
エルメンタの倒し方 |
祝福の水の入手方法 |
戦闘システム・戦い方 |
難易度の変更方法 |
DLC特典の受け取り方 |
メタスコアと評価評判 |
- |
王の資質の上げ方
勇気 |
見識 |
包容力 |
説得力 |
想像力 |
お役立ち記事
プレイ前に読みたい
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタファー:リファンタジオ公式サイト

メタファー:リファンタジオ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











