【メタファー】街でできることと行ける場所一覧

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャート
- ・100%クリアチャート|全要素コンプリート
- ・支援者一覧とランク上げ選択肢まとめ
- ・最強武器の入手方法
- アーキタイプ関連のおすすめ記事
- ・アーキタイプ一覧と解放条件
- ・最強アーキタイプ / 最強パーティ編成
- ・最上位アーキタイプの解放条件一覧
- 目指せコミュMAX!支援者ランクおすすめ記事
- ・支援者一覧とおすすめ選択肢
- ・キャラ一覧
- ・遺物の場所と入手方法|ニューラスランク上げ
メタファーリファンタジオの街でできることと行ける場所一覧を紹介。メインクエストやサブクエストの進行や街の施設など、街での行動の注意点も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 戦闘システム解説 |
| 最強アーキタイプ | アーキタイプ一覧 |
イベントを進める
メインクエストに挑みストーリを進める

街では、メインクエストを受注しストーリーを進行できます。各クエストには期限が設定されており、メインクエストの期限を過ぎるとゲームオーバーとなるので注意しましょう。
サブクエストを達成して報酬をGET

街には、メインクエストだけでなくサブクエストも豊富に用意されており、達成すると報酬が手に入ります。サブクエストにも期限が設定されており、期限が過ぎたサブクエストは二度と受注できないので早めにクリアしましょう。
支援者との絆を深める

街では、特定のNPCとの絆を深め、アーキタイプの入手や強化も行えます。1度親睦を深めた支援者は、メニュー画面のリストからいつでも確認できます。
街にある施設を利用できる
風聞屋から情報を買える

街にいる風聞屋からは、メインシナリオやダンジョンの情報を購入できます。情報を購入すれば、出現モンスターや推奨レベルが把握できるので、挑む前の準備がスムーズに行えます。
アイテムの購入や鑑定

| 店名 | 詳細 |
|---|---|
| 刀工スパード | ・武器の購入 ・未鑑定品の鑑定 |
| クロニア防具商 | ・防具の購入 ・未鑑定品の鑑定 |
| あんしん薬方堂 | ・消費アイテムの購入 ・未鑑定品の鑑定 |
| フェルミス惺教会 | ・消費アイテムの購入 ・特定武具の浄化が可能 |
街の各施設では、武具やアイテムの購入ができます。アイテムの売買に加え、ダンジョンで入手した未鑑定品の鑑定や、特定武具の浄化も行えるので、ダンジョンに挑む前に装備を整えましょう。
フェルミス惺教会で装備の浄化をして性能強化

| 施設 | フェルミス惺教会 |
|---|---|
| 解放条件 | 見識が「物知り」以上 |
| できること | 武器や防具の性能強化 |
フェルミス惺教会では、専用のアイテムを消費して、特定武具の浄化が行えます。浄化を施した武具は性能が飛躍的に向上できますが、浄化を利用するには見識が物知り以上である必要があります。
MAGをお金に換金

街にあるMAG換金所では、所持しているMAGを換金できます。換金レートは日毎に変化し、悪天候の日は換金率が高く設定されます。
顔石で選挙戦の確認やMAGを入手

街に出現した顔石からは、選挙戦の順位や情勢が確認できます。順位に応じたMAGが毎日蓄積され、確認すると累積分を受け取れます。
王の資質を磨く
特定の場所で王の資質を磨ける

街にある特定の場所では、主人公の「王の資質」を磨けます。サイドイベントや支援者との関わりに、一定以上の王の資質が求められる場合があります。
サブクエスト達成でも資質を強化可能

王の資質は、サブクエストの達成でも上昇します。時間経過や他クエストとの兼ね合いで、様々なサブクエストが発生するので自分が上げたい資質のサブクエストは積極的に受注しましょう。
一定の資質が無いと解放されない場所や施設も

街の施設や支援者には、一定以上の資質が無いと情報が出ない場合があります。選択肢の中に必要な資質が表示されるので、自分が磨く資質の指標にするのがおすすめです。
街での行動の注意点
時間経過が発生する選択肢に注意

街での選択肢には、選択すると時間が経過する物が存在します。時計のマークが表記されており、昼の時に選ぶと夜へ、夜の時に選ぶと翌日に移行します。
イベントには昼夜限定のものがある

街で起きるイベントや、一部の施設には、昼夜限定のものもあります。他のイベント進行に必要な場合もあるので、スケジュール管理をしつつ日々のイベントをこなしていきましょう。
ダンジョンへの進行は昼限定

メインも含むダンジョンへの探索は、昼にのみ選択ができます。拠点から遠い場所の場合には、移動だけでも数日かかる場所もあるので、後のスケジュールを考慮しつつダンジョン探索に挑みましょう。
関連記事
最初にチェック!
| 攻略おすすめ | |||
|---|---|---|---|
100%クリア |
取り返し |
序盤攻略 |
主人公 |
ステ振り |
MP回復 |
難易度 |
評価 |
| アーキタイプ・フォロワー | |||
最強アーキタイプ |
アーキタイプ |
フォロワー |
選択肢 |
| ダンジョン・依頼・ボス攻略 | |||
ダンジョン |
依頼 |
ボス |
賞金首 |
| 稼ぎ方・育成 | |||
レベル上げ |
Aレベル上げ |
王の資質 |
MAG集め |
おすすめ記事
黄金蟲の場所と使い道 |
アーキタイプのレベル上げ |
料理の作り方とレシピ入手方法 |
エルメンタの倒し方 |
祝福の水の入手方法 |
戦闘システム・戦い方 |
難易度の変更方法 |
DLC特典の受け取り方 |
メタスコアと評価評判 |
- |
王の資質の上げ方
勇気 |
見識 |
包容力 |
説得力 |
想像力 |
お役立ち記事
プレイ前に読みたい
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタファー:リファンタジオ公式サイト

メタファー:リファンタジオ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










