【メタファー】ヒュルケンベルグの選択肢とおすすめアーキタイプ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャート
- ・100%クリアチャート|全要素コンプリート
- ・支援者一覧とランク上げ選択肢まとめ
- ・最強武器の入手方法
- アーキタイプ関連のおすすめ記事
- ・アーキタイプ一覧と解放条件
- ・最強アーキタイプ / 最強パーティ編成
- ・最上位アーキタイプの解放条件一覧
- 目指せコミュMAX!支援者ランクおすすめ記事
- ・支援者一覧とおすすめ選択肢
- ・キャラ一覧
- ・遺物の場所と入手方法|ニューラスランク上げ
メタファー:リファンタジオのヒュルケンベルグの選択肢とおすすめアーキタイプをご紹介。支援者加入条件や絆(コミュ)ランク上昇タイミング、習得アビリティ、声優について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 支援者一覧と解放系統 |
| 最強おすすめアーキタイプ | ストーリー攻略チャート |
目次
ヒュルケンベルグの選択肢と出現場所

| 設問 | おすすめ選択肢(MAG最大数獲得) | MAG獲得数 |
|---|---|---|
| 設問1 | 好敵手だ | 2 |
| 設問2 | そいつ? | 0 |
| 設問3 | 大丈夫? | 2 |
- ▼ランク2の選択肢一覧(タップで開閉)
-
-
ヒュルケン
ベルグ同期との勝敗は五分五分。最後まで決着しなかった。 選択肢 MAG獲得数 好敵手だ 2 手強そうだ 2 どんな人? 1 
ローダンテん?そいつは…? 選択肢 MAG獲得数 そいつ? 0 仲間だ 0
ヒュルケン
ベルグ悪かった、嫌なものを見せたな… 選択肢 MAG獲得数 大丈夫? 2 気にしないで 1 いけ好かない 0
-
ヒュルケンベルグの出現場所と条件
| ランク | 出現場所とランク上昇条件 |
|---|---|
| ランク2 | 王都グラントラド 蜜蜂のささやき亭 レガリス大聖堂のクリア後(昼のみ) |
| ランク3 | 鎧戦車 甲板 鎧戦車で移動中、6/29以降 |
| ランク4 | 古城の街マルティラ 酒場宿 ランク3到達後1日以上経過(昼のみ) |
| ランク5 | 鎧戦車 甲板 鎧戦車で移動中、ランク4到達後1日以上経過 |
| ランク6 | 鎧戦車 甲板 鎧戦車で移動中、ランク5到達後1日以上経過 |
| ランク7 | ビルガ島 宿屋『長嶋鶏亭』 見識4以上、ランク6到達後1日以上経過 |
| ランク8 | 鎧戦車 甲板 鎧戦車で移動中、ランク7到達後1日以上経過 |
ヒュルケンベルグは、王都グラン・トラドの蜜蜂のささやき亭や古城の街マルティラ 酒場宿など、マップ上の建物内に出現します。マップ上には表示されないので、支援者の確認からヒュルケンベルグを選択して移動しましょう。
鎧戦車の中で受注
ヒュルケンベルグは、鎧戦車の移動中にランク上昇のための選択肢が発生します。ストーリーや街のクエストを消化するだけだとイベントが発生しないので、どこかに鎧戦車で移動する際に必ず会話を進めましょう。
会話の選択肢はランクに影響しない
ヒュルケンベルグとの会話の選択肢は、ランクの上昇には影響しません。どの選択肢を選んでも、会話を進めることでランクが上昇するからです。ただし、選択肢により獲得できるMAGの量が変化するので、獲得量の多い選択肢を選びましょう。
ヒュルケンベルグのおすすめアーキタイプ
序盤はナイトを優先して伸ばす
| アーキタイプ | 習得条件とおすすめ理由 |
|---|---|
ナイト |
6/11(火)の死人グライアス戦闘後 ・挑発で味方を守るタンク職 ・ロイヤルナイトの習得条件に必要 |
ヒュルケンベルグの序盤育成では、ナイトを優先して伸ばしましょう。ランクが上がると耐のステータスが上がりやすく、味方を守るタンク職として強敵との戦闘はもちろん戦闘中の起点作りやリカバリーにも重宝します。
中盤以降は騎士系統や魔術師系統を強化
| 系統 | 対応アーキタイプ |
|---|---|
![]() 騎士 |
|
魔術師 |
ストーリー中盤以降は、ロイヤルナイトの習得条件に必要な騎士系統や魔術師系統を優先して強化するのがおすすめです。魔術師の強化を進めると、最大MP量が上がる「魔力の泉」を習得でき、MP枯渇を抑えて味方を守れます。
終盤はロイヤルファイターがおすすめ
| アーキタイプ | 習得条件とおすすめ理由 |
|---|---|
ロイヤルナイト |
プリンス解放後にモアと会話 パラディンRank20、ダークナイトRank15、エレメンタルマスターRank15 ・攻撃を1回無効にするバリアを付与 ・万能属性以外の攻撃を確率で反射 ・光と闇の全体攻撃が可能 |
ヒュルケンベルグのおすすめアーキタイプは、騎士系統の固有アーキタイプ「ロイヤルナイト」です。ヒュルケンベルグのみが扱えるスキルで、味方に万能属性以外の攻撃を1回無効化するバリアを展開できます。
ヒュルケンベルグの系統と習得アビリティ
ヒュルケンベルグの系統とアーキタイプ
| 解放系統 | 騎士 |
|---|---|
| 初期アーキタイプ | ナイト |
| 解放アーキタイプ | マジックナイト パラディン ダークナイト ロイヤルナイト |
ヒュルケンベルグの習得アビリティ
| ランク | 習得アビリティと効果 |
|---|---|
| 1 | 騎士の元型 パーティが『ナイト』を履修できるようになる |
| 2 | 騎士の風格 『騎士』系統アーキタイプの履修MAGを削減できる |
| 2 | 守人の記憶 敵行動が増加する攻撃を主人公が受ける際、確率でヒュルケンベルグが攻撃をかばう |
| 3 | 騎士の元型・上位 パーティが『マジックナイト』を履修できるようになる |
| 4 | 継承の手腕 『騎士』系統のスキル継承枠が2枠に増える |
| 5 | 騎士の品格 『騎士』系統アーキタイプの履修MAGを大幅に削減できる |
| 5 | 闘いの共鳴 ヒュルケンベルグが控えの時に得るバトル経験値が増加する |
| 6 | 継承の真価 『騎士』系統のスキル継承枠が3枠に増える |
| 6 | 一心同体 ヒュルケンベルグが控えでも、バトル経験値を全て取得できる |
| 7 | 騎士の元型・最上位 パーティが『パラディン』『ダークナイト』を習得できるようになる |
| 8 | 継承の神髄 『騎士』系統のスキル継承枠が4枠に増える |
| 8 | 守人の覚悟 敵行動が増加する攻撃を主人公が受ける際、高確率でヒュルケンベルグが攻撃をかばう |
| 8 | 大いなる幻想 ヒュルケンベルグに未だ見ぬ『究極の英雄像』獲得への覚悟が備わる |
ヒュルケンベルグの加入タイミング
ストーリーイベント進行中に加入
| タイミング | 6月11日(火)のイベント |
|---|---|
| 解放系統 | 騎士 |
| アーキタイプ | ナイト |
ヒュルケンベルグは、6月11日(火)の夜に加入するタンク系統のキャラです。ストーリー進行中に仲間になり、ヒュルケンベルグの絆が上がると騎士系統の恩恵が得られます。
支援者としてナイトを解放

ヒュルケンベルグは、支援者として絆を深めるとアーキタイプ「ナイト」を解放できます。ナイトは、敵の攻撃を誘ったり自身の防御力を高めるなど、守りに特化したスキルを使用可能です。
通常時の攻撃手段が乏しい代わりに、ジンテーゼが攻守共に強力であり弱点付与攻撃技や攻撃無効化バリアなど戦略の要となる技を数多く使えます。
ヒュルケンベルグの声優とプロフィール
ヒュルケンベルグのプロフィール

| 種族 | 出身 | 好物 |
|---|---|---|
| ルサント族 | ヒュルケンモント地方 | 至高のひと匙 |
| プロフィール | ||
| 元王子付きの近衛を任されていたルサント族の騎士。かつては王族の近衛であり、王子の傍に仕えていた。 若くして王族の親衛に推薦されたその腕前は確かで、数々の武器に長ける。だが王子襲撃の後は、主君を守れなかった失態を悔い、汚名を背負って放浪していた。 |
||
声優は早見沙織さん
| キャラ | 声優・代表作品 |
|---|---|
ヒュルケンベルグ |
|
ヒュルケンベルグの声優さんは、早見沙織さんです。早見沙織さんはスパイファミリーのヨル・フォージャーやダンまちのリュー・シオン役として、活躍しています。
関連記事
支援者の声(コミュ)一覧 |
支援者(フォロワー)一覧 |
キャラ別支援者の声まとめ
モア |
ストロール |
ガリカ |
ヒュルケンベルグ |
キャゼリナ |
マリア |
ハイザメ |
ニューラス |
バードン |
ベルギッタ |
アロンゾ |
ジュナ |
ユーファ |
バジリオ |
- | - |
おすすめ記事
| 攻略おすすめ | |||
|---|---|---|---|
100%クリア |
取り返し |
序盤攻略 |
主人公 |
ステ振り |
MP回復 |
難易度 |
評価 |
| アーキタイプ・フォロワー | |||
最強アーキタイプ |
アーキタイプ |
フォロワー |
選択肢 |
| ダンジョン・依頼・ボス攻略 | |||
ダンジョン |
依頼 |
ボス |
賞金首 |
| 稼ぎ方・育成 | |||
レベル上げ |
Aレベル上げ |
王の資質 |
MAG集め |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メタファー:リファンタジオ公式サイト

メタファー:リファンタジオ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










