【モンスト】ヒロアカコラボ第2弾の当たりキャラと最新情報まとめ

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのヒロアカコラボ第2弾(僕のヒーローアカデミアコラボ)当たりキャラと最新情報をまとめています。第1弾キャラのデク獣神化改や星6当たりキャラ「切島鋭児郎」「八百万百」「常闇踏陰」の最新評価、降臨キャラの性能や雄英コインイベントについてもまとめて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 1弾と2弾どっち引くべき? | コラボ運極おすすめキャラ | 
| 雄英コインの集め方 | - | 
目次
ヒロアカコラボ第2弾が開催

| 開催期間 | 2020/9/2(水)12:00~9月17日(木)11:59 | 
|---|
| 第2弾星6コラボキャラ | ||
|---|---|---|
|  切島鋭児郎 |  八百万百 |  常闇踏陰 | 
| 93点 | 95点 | 94点 | 
| 第1弾コラボキャラ獣神化 | ||
|  緑谷出久 |  爆豪勝己 |  轟焦凍 | 
| 99点 | 95点 | 95点 | 
9月2日(水)より、ヒロアカコラボ第2弾が開催されます。第1弾キャラの獣神化廻や新ガチャの星6キャラ「切島鋭児郎」「八百万百」「常闇踏陰」など多くのキャラが実装されます。
第2弾コラボガチャが開催!

| 開催期間 | 2020/9/2(水)12:00~9/17(木)11:59まで | 
|---|
ヒロアカコラボ第2弾ガチャが開催されます。第2弾のキャラ「切島鋭児郎」「八百万百」「常闇踏陰」だけでなく、緑谷出久などの第1弾キャラも排出されます。
第1弾キャラの獣神化改が実装!
| 星6 | 強い点 | 
|---|---|
|  緑谷出久 | 
 | 
|  爆豪勝己 | 
 | 
|  轟焦凍 | 
 | 
緑谷出久/デク

| 獣神化改 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
|  99点 | 反射 | 超パワー | 亜人族 | 
| アビアンチ魔法陣/レザスト ゲージAB/バイタルキラー | |||
| コネクト超アンチワープ/カウンターキラー 条件自身と戦型が異なるキャラ3体以上 | |||
| 友情ラウンドフラッシュ 副友情回復弾 | |||
| SSふれた最初の敵にワン・フォー・オール フルカウル 100% ターン24+4ターン | |||
緑谷出久は、言わずと知れたゲージ飛ばしSSが魅力のキャラです。獣神化改によって、ギミック対応が増えたため、汎用性がさらに増しています。SSの威力アップや超パワー型によってこれまで以上の火力に期待できるでしょう。
爆豪勝己

| 獣神化改 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
|  95点 | 反射 | 超バランス | 亜人族 | 
| アビ超AGB/アンチ減速壁 ゲージAB/SSチャージ | |||
| コネクトアンチ魔法陣/聖騎士キラー 条件攻撃力が30,000以上のキャラが2体以下、または自身と種族が異なるキャラが2体以上 | |||
| 友情追撃貫通弾 副友情超強爆発 | |||
| SS自強化+α ターン16+8ターン | |||
爆豪勝己は、4つのアンチアビリティを持ち、汎用性の高いキャラです。欠点だった爆発SSが大幅に強化されたため、ギミック対応だけでなく、火力要員としても優秀なキャラに変貌しました。
轟焦凍

| 獣神化改 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
|  96点 | 貫通 | 超砲撃 | 亜人族 | 
| アビ超ADW/魔法陣ブースト ゲージ状態異常回復 | |||
| コネクトマインスイーパーM 条件合計HPが95,000以上、または自身と撃種が異なるキャラが2体以上 | |||
| 友情超強ブレス 副友情超強氷塊 | |||
| SS自強化+近くの敵に膨冷熱波 ターン12+12ターン | |||
轟焦凍は、超ADWを獲得し汎用性がさらに上がりました。友情コンボの強化はなかったものの、全画面攻撃ができる高火力SSで攻撃性能が上昇しています。また、発動しやすいコネクトスキルも魅力の一つです。
ヒロアカコラボ第2弾ガチャ限定キャラ
| 星6 | 強い点 | 
|---|---|
|  切島鋭児郎 | 
 | 
|  八百万百 | 
 | 
|  常闇踏陰 | 
 | 
| 星5 | 強い点 | 
|  蛙吹梅雨 | 
 | 
|  上鳴電気 | 
 | 
切島鋭児郎/きりしまえいじろう(火属性)

| 獣神化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
|  93点 | 反射 | パワー | 亜人族 | 
| アビAGB/超反風/全属性耐性 ゲージ魔法陣ブースト/ダッシュ | |||
| 友情超強拡大貫通ロックオン衝撃波 副友情SS短縮弾 | |||
| SS一定期間パワー、防御アップ ターン19+4ターン | |||
切島鋭児郎は、原作を再現した耐久性能が魅力のキャラです。全属性耐性とSSの防御力アップで被ダメージを大きく軽減できます。ただし、友情コンボや攻撃性能は控えめなので、周回には向いていません。
八百万百/やおよろずもも(木属性)

| 獣神化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
|  95点 | 貫通 | バランス | 亜人族 | 
| アビ状態異常回復/AGB ゲージAB/アンチ減速壁 | |||
| 友情ウォールボム 副友情スピードアップ | |||
| SS自強化+移動しながらヤオヨリョーシカで攻撃 ターン12+8ターン | |||
八百万百は、スピードアップを持つ優秀なキャラです。ギミック対応がクラピカと異なるため、クエスト次第では加速要員として活躍するかも知れません。
常闇踏陰/とこやみふみかげ(闇属性)

| 獣神化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
|  94点 | 貫通 | スピード | 準備中 | 
| アビMS-M/超レザスト ゲージAB/アンチ魔法陣 | |||
| 友情四反射分裂弾 副友情反射衝撃波 12 | |||
| SS自強化+追撃 ターン8+8ターン | |||
常闇踏陰は、雑魚に対する友情コンボの殲滅力が高いキャラです。貫通タイプで、SSを8ターンで使用できるので、雑魚処理やボス火力など用途に応じて使い分けられます。また、超レザストによる耐久性能の高さも魅力です。
蛙吹梅雨/あすいつゆ(木属性)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
|  70点 | 反射 | バランス | 亜人族 | 
| アビ超AGB/重力キラー ゲージアンチ魔法陣/盾破壊 | |||
| 友情インボリュートスフィア | |||
| SS自強化&近くの敵を舌でふっとばす ターン14ターン | |||
蛙吹梅雨は、重力キラーの乗るインボリュートスフィアが最大の強みです。広範囲且つ高火力な上にキラーまで重なってくると、星6バランス型の威力同等の友情火力を出せます。
上鳴電気/かみなりでんき(光属性)

| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
|  70点 | 反射 | 砲撃 | 亜人族 | 
| アビ超マインスイーパー/超ADW ゲージAB | |||
| 友情超強電撃 | |||
| SS自強化+電撃攻撃 ターン18ターン | |||
上鳴電気は、砲撃型の超強電撃が魅力のキャラです。ボス単体には火力を出しにくいものの、高い雑魚処理能力を誇ります。また、ギミック対応力が高く、超MSと超ADWによって直殴り火力が高いのも魅力です。
ヒロアカコラボ第2弾ガチャ降臨キャラ
| 星6 | 強い点 | 
|---|---|
|  オーバーホール | 
 | 
|  ジェントル | 
 | 
|  ハイエンド脳無 | 
 | 
|  エンデヴァー | 
 | 
|  通形ミリオ | 
 | 
|  波動ねじれ | 
 | 
|  天喰環 | 
 | 
| 星5 | 強い点 | 
|  乱波肩動 | 
 | 
|  クロノスタシス | 
 | 
オーバーホール(究極/超究極)
| 究極 | 超究極 | 
|---|---|
|  |  | 
オーバーホール(進化/超究極)は、「ドレイン」や「状態異常回復ブラスト」を持つ、回復面に秀でた高難易度向けのキャラです。究極クエストの周回には使いにくいですが、特定のクエストで輝く可能性があります。
また、ADW+AWの組み合わせは、降臨・ガチャ限含めても貴重です。同アビリティの降臨キャラと比べステも高いため、回復性能やキラーと合わせ、高難易度で優先して採用する場面も十分考えられます。
超究極クエスト攻略で進化が解放!

オーバーホールの超究極クエストを攻略すると、理の破壊者オーバーホールへの進化が解放されます。強力な性能になることが予想されるので、期間中にクリアを目指しましょう。
ジェントルクリミナル&ラブラバ(究極)

ジェントルクリミナル&ラブラバはSSに敵加速状態とふれた壁全てに加速床を展開するSSを持ちます。持続ターンは3ターンと長く、味方の火力源として活躍することも可能です。
ハイエンド脳無(究極)

ハイエンド脳無の友情コンボは、コピーです。コピーは、味方の友情威力をそのまま反映させるので、パワー型による威力低下を受けずに攻撃できます。
乱波肩動・クロノスタシス(極)

乱波肩動のアビリティは、AW/火属性キラー、ゲージでレーザーバリアキラー/底力です。火属性の敵に対しては高い火力を発揮でき、さらにレーザーバリアをまとっている敵や底力発動時には、直殴り火力が跳ね上がります。
一方、クロノスタシスは、友情コンボに「クロススティンガー」を持ちます。高火力な上に自身が貫通タイプなので艦隊性能も高いのが魅力なキャラです。
| 極キャラ | |
|---|---|
|  乱波肩動 |  クロノスタシス | 
| 【極】 | 【極】 | 
エンデヴァー(専用宝箱)

エンデヴァーは期間中、対象のコラボクエストをクリアすると「エンデヴァー専用宝箱」から、入手できます。
またエンデヴァーは、火力の高い超強ブレスとSSで降臨キャラでは希少な割合SSを持ちます。有効活用できる場面は少ないですが、どこかで役立つ可能性があるので必ず入手しておきましょう。
エンデヴァー専用宝箱で入手可能

| 獲得条件 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ① | 対象のコラボクエストをクリア | |||
| ② | 対象のコラボクエストをマルチでクリア | |||
| ③ | コラボキャラを編成してクリア | |||
エンデヴァーは、対象のコラボクエストをクリアすると、専用宝箱から入手できます。マルチやコラボキャラの編成で獲得量が増加するため、効率よく運極を作成しましょう。
雄英コインを集めてビッグスリーを入手

雄英コインとの引き換えで「通形ミリオ」「波動ねじれ」「天喰環」が入手できます。雄英コインクエストを周回して運極の作成を目指しましょう。
また、3体とも火力や汎用性も高く様々なクエストで、運枠として大活躍できるため、必ず運極作成しておきましょう。
通形ミリオ

通形ミリオは、貫通タイプになり、1度だけ壁をすり抜け反射タイプに戻り反対側から出現する新SSを持つキャラです。壁際の敵に有効なSSで、どんな位置からでも挟まって大ダメージが狙えます。
波動ねじれ

波動ねじれのSSは、狙った方向にグリングウェイブを放ちます。確率で麻痺の効果があり、配置が悪い状況でも敵に当てやすい便利なSSです。
天喰環境

天喰環はSSで自強化した後に、タコ足を振り回して範囲内の敵を攻撃するものです。タコ足追撃で約200近くのダメージを稼げるため、威力としては申し分ありません。
雄英コインをイベントが開催!

| クエスト期間 | 9/2(水)12:00~9/17(木)11:59 | 
|---|---|
| 引き換え期間 | 9/2(水)12:00~9/17(日)3:59 | 
第1弾でも開催された雄英コインクエストが第2弾でも開催されます。「雄英コイン」を集めてコラボグッジョブやコラボ限定キャラに引き換えましょう。
引き換え可能キャラと必要コイン枚数
| 100枚 | ||
|---|---|---|
|  通形ミリオ |  波動ねじれ |  天喰環 | 
| 300枚 | ||
|  オールマイト |  イレイザーヘッド | - | 
雄英コインの引き換え可能キャラは、上記の5体です。第1弾で実装されていたオールフォーワンは引き換えられないため注意しましょう。
バトルチャレンジでボーナスを獲得!

| 達成数 | ボーナス | 
|---|---|
| 1 | 獲得合計に1.1倍 | 
| 2 | 獲得合計に1.2倍 | 
| 3 | 獲得合計に1.3倍 | 
| 4 | 獲得合計に1.5倍 | 
クエストをプレイするたびに、全10種類の中から4種類のチャレンジがランダムで表示されます。クエストクリア時にチャレンジを達成していれば、その数に応じて「雄英コイン」獲得獲得枚数がアップします。
日替わりアイテムを逃さずに入手!

雄英コイン引き換えでは、毎日日替わりで豪華アイテムを引き換えできます。すべてのアイテムを交換し終わっていても、毎日引き換えを忘れないように確認しましょう。
日替わり個性BOXも登場

1日1回、雄英コイン300枚で「日替わり個性BOX」引き換えを引き換えできます。コラボキャラをモチーフにしたグッズやゲーム内アイテムが当たるチャンスです。
その他のイベント情報
追憶の書庫に第1弾キャラが登場!

| 開催期間 | 9/2(水)12:00~9/17(木)11:59 | 
|---|
| 復刻キャラ一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  荼毘 |  ステイン |  死柄木弔 | |||
| 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 | |||
|  トガヒミコ |  黒霧 | ||||
| 【極】 | 【極】 | ||||
追憶の書庫で第1弾コラボキャラが復刻します。ステインやトガヒミコなどの人気キャラも復刻するため、この機会に運極の作成を目指しましょう。
新たに17種類のグッジョブが登場
ガチャのおまけで入手

ヒロアカコラボのガチャを10連で引くと、ガチャのおまけで限定グッジョブが入手できます。全部で9種類あるため、すべて入手するには最低でも90連ガチャを引かなければいけません。
雄英コインで入手

ヒロアカコラボのグッジョブは、ガチャのおまけの他に、雄英コインの引き換えでも入手できます。引き換えをするには条件を達成する必要が有るため、全キャラの入手条件を確認しましょう!
- ▼引き換え条件を確認(タップで開閉)
- 
- 
グッジョブ 引き換え条件 オールマイト オールマイトを編成してクエストクリア 緑谷出久 通形ミリオを編成してクエストクリア 爆豪勝己 通形ミリオを運極にする 轟焦凍 エンデヴァーを編成してクエストクリア 麗日お茶子 波動ねじれを運極にする 飯田天哉 イレイザーヘッド編成してクエストをクリア 切島鋭児郎 天喰環を運極にする 蛙吹梅雨 波動ねじれを編成してクエストクリア 
 
- 
ヒロアカコラボ第1弾の開催概要
- ▼第1弾コラボの詳細はこちら(タップで開閉)
- 
- 
ヒロアカコラボの開催概要 ガチャ開催期間 7/17(水)12:00~7/30(火)11:59 降臨期間 7/17(水)12:00~8/2(金)11:59 7/17(水)12:00より、モンスト×ヒロアカコラボが開催中です。ヒロアカでおなじみの「緑谷出久(でく)」「爆豪勝己(かっちゃん)」「轟焦凍」をはじめとしたコラボキャラが登場します。 ヒロアカコラボガチャ限定キャラ一覧ガチャ排出キャラ星6 強い点  緑谷出久 緑谷出久
 94点- ・超AWでワープクエに強い
- ・2種類のキラーで高火力
  爆豪勝己 爆豪勝己
 95点- ・ソロモンに次ぐ2体目の追撃貫通弾持ち
- ・重力+ブロック+魔法陣の3アビ対応
  轟焦凍 轟焦凍
 96点- ・砲撃型の超強ブレス/超強氷塊が強力
- ・魔法陣ブーストで更に火力が上がる
 星5 強い点  麗日お茶子 麗日お茶子
 70点- ・素アビの水属性キラーが強力
- ・キラーの乗るボムスロー
  飯田天哉 飯田天哉
 70点- ・Wキラーが強力
- ・使いやすい壁すり抜けSS
 緑谷出久/みどりやいずく(光属性) 獣神化 ステータス  94点 94点パワー 反射 亜人族 アビ超AW/カウンターキラー 
 ゲージAB/バイタルキラー友情ラウンドフラッシュ 
 副友情回復弾SSワン・フォー・オール フルカウル 
 ターン24+4直殴りに特化した性能緑谷出久(獣神化)は、超AW+2種類のキラー(カウンター/バイタル)で直殴りの強いキャラです。「禁忌(5の獄)」「禁忌(20の獄)」といった高難易度クエストに強く、直殴り倍率アップと合わせて高火力を発揮します 爆豪勝己/ばくごうかつき(火属性) 獣神化 ステータス  95点 95点バランス 反射 亜人族 アビ超AGB/アンチ魔法陣 
 ゲージAB友情追撃貫通弾 
 副友情超強爆発SSハウザーインパクト 
 ターン16+8優秀なアビリティと友情コンボ爆豪勝己(獣神化)は、超AGB+アンチ魔法陣+ABと豊富なギミック対応を持つキャラです。火属性では3つの内2つだけを取っても希少な組み合わせなので、手持ちが足りない場合は特に重宝します。 友情コンボにはソロモン(進化)と同じ「追撃貫通弾」を持ち、超強爆発でサポートも可能です。 轟焦凍/とどろきしょうと(水属性) 獣神化 ステータス  96点 96点貫通 砲撃型 亜人族 アビMS-M/魔法陣ブースト 
 ゲージ状態異常回復友情超強ブレス 
 副友情超強氷塊SS穿天氷壁 
 ターン12+12火力の高い砲撃型友情コンボ轟焦凍(獣神化)は、「禁忌(1の獄)」に適したアビリティと砲撃型の友情コンボが魅力です。短いターンの自強化SSとアビで直殴り火力も出せるので、高難易度から普段のクエスト周回まで使えます。 麗日お茶子(木属性)&飯田天哉(闇属性) 麗日お茶子 ステータス  70点 70点反射 バランス 亜人族 アビ反風/水属性キラー 
 ゲージ飛行/超AW友情ボムスロー SS自強化+ふれた敵を浮かせて落とし攻撃 
 ターン24ターン飯田天哉 ステータス  70点 70点反射 スピード 亜人族 アビ超AGB/重力キラー 
 ゲージ弱点キラー友情爆破拡散弾 SS自強化+壁すり抜け 
 ターン18ターンお茶子は属性キラーを持った万能キャラお茶子は、飛行+超AWで主要ギミックの地雷とワープに対応できる上に、水属性キラーをアビリティに持ちます。また、キラーの乗るボムスローは味方の友情コンボを誘発できダメージソースにもなります。 飯田天哉は重力バリアに特化した性能飯田天哉は、素アビに超AGB+重力バリアキラーとゲージに弱点キラーを持ちます。重力バリアを纏っている敵には2種のキラーも相まって、高火力を出せる性能です。 - あわせて読みたい
 ヒロアカコラボガチャは引くべき?オーブに余裕があるなら引くべきヒロアカコラボのキャラは全ての星6キャラが獣神化として実装され、強力な性能を持っています。期間中に入手しておくことで様々なクエストで活躍できます。 モンスト6周年カウントダウンイベントにて、「オーブ100個以上配布イベント」が開催中なので、獲得したオーブでガチャを引くのもおすすめです。 必ずしも入手する必要はないヒロアカコラボキャラは期間限定のイベントなので、期間内に引かなければ次回復刻が来るまではコラボキャラは入手できません。 ただし、コラボキャラは入手できなくても他のキャラで代用は効くことが多いため、必ずしも入手しなくても問題はありません。 星5キャラ狙いで引くコラボキャラは星5キャラも優秀です。可能であればラック90になるまでガチャを引き、今後の星5制限クエスト周回に備えましょう。ラック90の作成が難しい場合はせめて1~2体はシングルガチャで入手しておくことをおすすめします。 モンスト夏休みガチャが控えている モンスト夏休み限定キャラ  テキーラα テキーラα ノンノα ノンノα サタンα サタンα開催期間 7/23(火)12:00~7/25(木)11:59 フラパ2019でモンスト夏休みの限定キャラ「ノンノα」「テキーラα」「サタンα」の獣神化の発表がされました。これを記念し「モンスト夏休みガチャ」が復刻します。 いずれも強力なキャラなので、ヒロアカコラボガチャを見送ってオーブを温存するのもありです。 ヒロアカコラボ運極おすすめ順位 キャラ 強い点と降臨攻略情報 1位  オールマイト オールマイト- ・超高火力全画面攻撃SS
- ・貴重なアビリティセット
 
 【入手方法】雄英コイン2位  オールフォーワン オールフォーワン- ・汎用性抜群のトリプルアビリティ
- ・火力の高い乱打+追い打ちSS
 
 【入手クエスト】オールフォーワン(超究極)
 【入手方法】雄英コイン3位  ステイン ステイン- ・3つのアンチアビリティ
- ・キラーの乗る友情コンボ
 
 【入手クエスト】ステイン(究極)4位  死柄木弔 死柄木弔- ・汎用性の高いアビリティセット
- ・砲撃型の友情コンボ
 
 【入手クエスト】死柄木弔(究極)5位  イレイザーヘッド イレイザーヘッド- ・遅延効果のある自強化SS
- ・希少なアンチアビリティ持ち
 
 【入手方法】雄英コイン6位  荼毘 荼毘- ・対ロボットに特化した性能
- ・火属性に希少なアビリティセット
 
 【入手クエスト】荼毘(究極)運極数を増やすチャンス雄英コインとの引き換えで入手できる「オールマイト」と「イレイザーヘッド」は運極の作成難度がとても低いです。 雄英コインクエストを運枠4で1周すると約2,000枚前後が手に入ります。5周すると運極1体分のコインが集まるので、運極を量産するには絶好の機会です。 ヒロアカコラボ降臨キャラ一覧オールフォーワン(闇属性) 進化 ステータス  87点 87点貫通 バランス 亜人族 アビAW/友情コンボ×2 
 ゲージAGB/ADW友情超強メテオ SS乱打+追撃 
 ターン20ターン汎用性の高いトリプルアビリティオールフォーワンは、重力バリア、ダメージウォール、ワープの3つのギミックに対応できます。出現頻度が極めて高い3つのギミックに対応しているため、使用できるクエスト数は降臨キャラの中でもトップクラスです。 火力の高い乱打SSオールフォーワンのSSは、ふれた最初の敵を乱打+追い打ちで攻撃します。追い打ち部分の威力が高く、弱点にSSを撃つと大ダメージを出すことができます。 荼毘/だび(火属性) 進化 ステータス  70点 70点反射 バランス 亜人族 アビMS/反風 
 ゲージロボットキラーM友情ブレス SSレーザー 
 ターン12ターン対ロボット族に特化したアビリティ荼毘は、MSと反風のアンチギミックを持ち、ゲージでロボットキラーMを持ちます。地雷とウィンドの出現するクエストかつ、ボスがロボット族のクエストで真価を発揮します。 死柄木弔/しがらきとむら(光属性) 進化 ステータス  75点 75点反射 砲撃 亜人族 アビMS 
 ゲージAW友情拡大貫通ロックオン衝撃波 SS自強化+崩壊で追撃 
 ターン24ターン砲撃型の友情コンボ死柄木弔の友情コンボは、拡大貫通ロックオン衝撃波です。砲撃型のため威力が高く、雑魚処理からボスのダメージソースとして活躍します。 また、ラックスキルが友情コンボクリティカルのため発動時は威力が3倍となり強力です。 ステイン(木属性) 進化 ステータス  80点 80点反射 スピード 亜人族 アビアンチ魔法陣/弱点キラー 
 ゲージADW/AB友情リワインドブラスター SS自強化+追撃 
 ターン21ターン3つのアンチアビリティを持つステインは、アンチ魔法陣とゲージにADWとABを持ちます。3つのギミックに対応できるため汎用性が高く、幅広いクエストで活躍できます。 また素アビに弱点キラーを持つため、友情コンボにキラーが乗り、火力面も優秀です。 トガヒミコ(水属性)/黒霧(闇属性) トガヒミコ ステータス  65点 65点反射 スピード 亜人族 アビMS/神キラー 
 ゲージADW友情コピー SS自強化+キャラ変化 
 ターン20ターン黒霧 ステータス  70点 70点貫通 バランス 亜人族 アビAW/亜人キラーM 
 ゲージ獣キラー/サムライキラー友情衛星弾4 SS自強化+味方を集める 
 ターン16ターントガヒミコは強友情と相性の良いコピー持ちトガヒミコの友情コンボはコピーです。強力な友情コンボを持つキャラと相性が良く、ギミックが適正であれば代用キャラとして運用できます。 黒霧は3つのキラーを持つ黒霧は、亜人キラーM・獣キラー・サムライキラーの3つのキラーを持ちます。また、アンチアビリティにAWを持つため、ワープがメインギミックかつキラー対象が出現するクエストで主に活躍します。 - あわせて読みたい
 オールフォーワンが超究極に登場超究極の出現期間とクエスト詳細開催期間:7/19(金)12:00~8/2(金)11:59  AFO(超究極)の仕様 - ・マップクリア時の回復なし
- ・HP0でマップクリアするとHP1回復
- ・難易度は超究極のみ
- ・ノーコンでのみクリア可能
- ・ノーコンのみ確定ドロ
- ・フエールビスケット&ミラクルミン使用不可
- ・SPアイテム「リカバリーガール」が登場
 ヒロアカコラボではオールフォーワン(AFO)が超究極で登場します。オールフォーワンはクエストクリアで入手できる他、後述の雄英コイン引き換え(超究極クリア済みの場合のみ)でも入手可能です。 - あわせて読みたい
 SPアイテム「リカバリーガール」 超究極「オールフォーワン」では、SPアイテム「リカバリーガール」が登場します。リカバリーガールは、キスキルリラのアビリティ「治癒の祈り」(ボス戦のマップ開始時/クリア時に稀にHP全回復)と同じ効果を持つアイテムです。 マップクリア時の回復が無いクエストなので、発動タイミングによっては大きな効果が得られます。 雄英コインでコラボキャラを引き換え コラボクエスト「更に向こうへ!戦闘訓練」で手に入る雄英コインは、引き換え限定キャラやSSボイスなどと引き換えられます。 引き換え可能なコラボキャラ オールマイト ステータス  88点 88点反射 パワー 亜人族 アビMS 
 ゲージアンチ魔法陣/ダッシュM友情超強フレア SS打撃+全画面攻撃 
 ターン25ターンイレイザー ステータス  73点 73点貫通 バランス 亜人族 アビAW 
 ゲージアンチ魔法陣友情超強貫通拡散弾EL5 SS自強化+遅延 
 ターン21ターン引き換え限定のコラボキャラとしてオールマイトとイレイザーヘッドが登場します。また、超究極をクリアしている状態であればオールフォーワンも交換可能です。 オールマイトは全画面攻撃SSを持つオールマイトの最大の魅力は超高火力の全画面攻撃SSです。闇属性相手には、最初の打撃部分で200万以上のダメージを与えられるだけでなく、打撃後の追撃で1つの判定につき約40万のダメージを与えます。 イレイザーヘッドは便利な自強化+遅延SS持ちイレイザーヘッドは、自強化+範囲内の敵を遅延させるSSを持ちます。自強化で攻撃しつつ遅延もできるため、有利な状況を作りやすいです。しかし、遅延効果の範囲が狭いため、過信は禁物です。 - あわせて読みたい
 雄英ボックスでコインをゲット クエストの道中で出現する雄英ボックスを倒すと「雄英コイン」が獲得できます。雄英ボックスは攻撃ターンが来ると逃走してしまうので、見つけたら素早く倒しましょう。 コラボ記念ログインボーナスの詳細1日目にラック90のデクが貰える コラボ開催記念ログインボーナスでは、1日目に「頑張れ!!って感じのデク(星5)」が貰えます。入手時からラック90なので、星5制限クエストの即運枠として使えます。 ログインボーナス一覧ログイン日数 入手アイテム 1日目  デク(ラック90) デク(ラック90)1~14日目  オーブ×1 オーブ×12日目  獣竜玉×1 獣竜玉×14日目 
 10日目 トク玉×1 トク玉×16日目  スタミナミン×2 スタミナミン×2 コンテニュミン×2 コンテニュミン×28日目  フエビス×2 フエビス×214日目  ミラクルミン ミラクルミン
 
- 

 モンスト攻略Wiki
モンスト攻略Wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












