【モンスト】呪術師昇級ミッションの攻略と報酬|呪術廻戦コラボ

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの呪術師昇級ミッションの攻略と報酬一覧を掲載。攻略おすすめキャラや各等級ごとに入手できる報酬(グッジョブ/称号/勲章)、呪力消費クエスト、開催概要についても記載しています。呪術廻戦コラボ(呪術コラボ)で、呪術師昇級ミッションをクリアする際にご覧ください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 呪術廻戦コラボまとめ | コラボ運極おすすめ |
| コラボガチャシミュ | 特級限定ミッション攻略 |
特級限定ミッションが追加!

| 挑戦可能期間 | 5/8(土)12:00~5/20(木)3:59 |
|---|
呪術廻戦コラボに特級限定ミッションが追加!特級呪術師になったストライカーのみが挑戦可能で、報酬としてコラボキャラ限定の英雄の書「呪術の書」が入手できます。
ミッション対象クエストは4種

| 対象クエスト/ミッション内容 | |||
|---|---|---|---|
東堂葵 |
漏瑚 |
花御 |
真人 |
| 火属性のみ | 木属性のみ | 亜人のみ | DW/魔法陣 対応なし |
※赤字は特に難易度の高いものです
ミッション対象クエストは、コラボ究極/超究極の4種です。キラー対象のキャラを編成や属性縛りなど、ミッション内容も特級までと比べ難しくなっています。
ミッションクリアで呪術の書をゲット

| 使用期限 | 5/23(日)3:59 |
|---|
特級限定ミッションをクリアすると、コラボキャラに英雄の証を付与できる「呪術の書」がゲットできます。また、オリジナルの称号、勲章も獲得可能です。
ミッション攻略おすすめキャラ
挑戦不可なミッションを満たしてもクリア扱いにならない
東堂葵(超究極)

| 等級 | ミッション内容 |
|---|---|
| 特級限定ミッション | 火属性のみでノーコンクリア |
| 特級呪術師を目指せ! | スピクリターン表示を3ターン以上 残して「東堂葵(超究極)」を1回クリア |
| 一級呪術師を目指せ! | 「東堂葵(超究極)」を1回クリア |
特級限定ミッションおすすめ攻略編成
虎杖悠二 |
虎杖悠二 |
虎杖悠二 |
虎杖悠二 |
火属性ミッションのおすすめ編成です。虎杖はSSと直殴りで火力を出しやすいので、有利属性でなくとも十分戦えます。ただし、安定攻略を目指すのであれば、加撃や将命削りなどの実をしっかり付けておきましょう。
ミッションおすすめキャラ
| おすすめ火属性キャラ | |||
|---|---|---|---|
虎杖悠二 |
![]() 爆豪勝己 |
サンダルα |
ペルセウス |
真人(究極)

| 等級 | ミッション内容 |
|---|---|
| 特級限定ミッション | DW/魔法陣対応なし ノーコンでクリア |
| 準一級呪術師を目指せ! | 「真人(究極)」をコラボキャラ 2体以上で1回クリア |
| 準二級呪術師を目指せ! | 「真人(究極)」を 1回ノーコンテニュークリア |
特級限定ミッションおすすめ攻略編成
マルタ |
マルタ |
マルタ |
マルタ |
特級限定ミッションのおすすめ攻略編成です。マルタの友情コンボは敵全体に高い火力を出せるため、ひよこにならないようにだけ注意すればスムーズに攻略できます。
ミッションおすすめキャラ
| DW/魔法陣対応なし | ||
|---|---|---|
マルタ |
マナ |
ニュートン |
モノノケ少女 |
カメハメハα |
迅悠一 |
| 魔法陣持ちのコラボキャラ | ||
七海健人 |
禪院真希 |
花御 |
伏黒恵 |
禅院真依 |
- |
漏瑚(究極)

| 等級 | ミッション内容 |
|---|---|
| 特級限定ミッション | 木属性のみでノーコンクリア |
| 準一級呪術師を目指せ! | 「漏瑚(究極)」をコラボキャラ 2体以上で1回クリア |
| 準二級呪術師を目指せ! | 「漏瑚(究極)」を 1回ノーコンテニュークリア |
特級限定ミッションおすすめ攻略編成
モーツァルトα |
モーツァルトα |
モーツァルトα |
モーツァルトα |
木属性ミッションのおすすめ編成はモーツァルトα4です。減速壁には対応していませんが、無属性のウォールボムで火力を出しやすく、広範囲爆発によって複数体の友情コンボ発動も簡単にできます。
ミッションおすすめキャラ
| おすすめ木属性キャラ | ||
|---|---|---|
モーツァルトα |
高杉晋作 |
ユグドラシル |
マーリン |
コンプレックス |
ミョルニル |
| アンチ減速壁持ちのコラボキャラ | ||
五条悟 |
虎杖悠二 |
伏黒恵 |
真人 |
漏瑚 |
- |
花御(究極)

| 等級 | ミッション内容 |
|---|---|
| 特級限定ミッション | 亜人のみでノーコンクリア |
| 準一級呪術師を目指せ! | 「花御(究極)」をコラボキャラ 2体以上で1回クリア |
| 準二級呪術師を目指せ! | 「花御(究極)」を 1回ノーコンテニュークリア |
特級限定ミッションおすすめ攻略編成
五条悟 |
五条悟 |
五条悟 |
五条悟 |
亜人ミッションのおすすめ攻略編成です。五条悟は友情コンボで敵を一掃できるので、ボスのキラー対象であっても簡単にクリアできます。
ミッションおすすめキャラ
| 亜人族/コラボキャラ | |||
|---|---|---|---|
虎杖悠二 |
五条悟 |
真人 |
漏瑚 |
ミッションと報酬一覧
| 等級別のミッション/報酬(タップで移動) | ||
|---|---|---|
| ▼三級 | ▼凖二級 | ▼ニ級 |
| ▼凖一級 | ▼一級 | ▼特級 |
| ▼特級限定ミッション | ||
三級呪術師を目指せ!
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 「禪院真依(極)」を 1回ノーコンテニュークリア |
スタミナミン×3 助っ人ミン×5 |
| 「メカ丸(極)」を 1回ノーコンテニュークリア |
|
| コラボクエストを3回クリア |
準二級呪術師を目指せ!
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 「漏瑚(究極)」を 1回ノーコンテニュークリア |
コンテニュミン×2 獣神玉×3 GJ「高田ちゃん」 |
| 「花御(究極)」を 1回ノーコンテニュークリア |
|
| 「真人(究極)」を 1回ノーコンテニュークリア |
二級呪術師を目指せ!
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 「禪院真依(極)」をコラボキャラ 1体以上で1回ノーコンテニュークリア |
獣竜玉×1 トラベルベル×2 GJ「真人」 |
| 「メカ丸(極)」をコラボキャラ 1体以上で1回ノーコンテニュークリア |
|
| 呪力消費クエストをいずれか1つ 1回ノーコンテニュークリア |
準一級呪術師を目指せ!
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 「漏瑚(究極)」をコラボキャラ 2体以上で1回クリア |
トク玉×1 わくわくミン×1 GJ「夏油傑」 |
| 「花御(究極)」をコラボキャラ 2体以上で1回クリア |
|
| 「真人(究極)」をコラボキャラ 2体以上で1回クリア |
一級呪術師を目指せ!
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 「東堂葵(超究極)」を1回クリア | フエールビスケット×1 わくわくステッキ×1 GJ「両面宿儺」 GJ「東堂葵」 |
| コラボキャラ1体以上で 爆絶クエストを1回クリア |
|
| ストライクショットを3回以上 使用してコラボクエストを1回クリア |
特級呪術師を目指せ!
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| コラボキャラ1体以上で 轟絶クエストを1回クリア |
戦型の書×1 エラベルベル×1 称号「特級呪術師」 勲章「特級呪術師到達」 |
| スピクリターン表示を3ターン以上 残して「東堂葵(超究極)」を1回クリア |
|
| 残りHPを95%以上残して 究極のコラボクエストを1回クリア |
特級限定ミッション
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 「漏瑚(究極)」を木属性キャラのみの 編成で1回ノーコンクリア |
呪術の書×1 |
| 「花御(究極)」を種族「亜人」のみの 編成で1回ノーコンクリア |
呪術の書×1 |
| 「真人(究極)」を魔法陣/DW対策なしの 編成で1回ノーコンクリア |
呪術の書×1 |
| 「東堂葵(超究極)」を火属性キャラのみの 編成で1回ノーコンクリア |
称号「超親友」 |
| 特級限定ミッションを全てクリア | 勲章「特級呪術師任務全達成」 |
呪術師昇級ミッションの開催概要
呪術師昇級ミッションとは

| 開催期間 | 5/2(日)12:00~5/20(木)3:59 |
|---|
呪術師昇級ミッションとは、等級毎に課せられたミッションをこなし、特級呪術師を目指すコンテンツです。特級呪術師に到達すると、より難易度の高い「特級限定ミッション」に挑戦可能になります。
グッジョブ/勲章/称号が入手可能

各等級毎のミッションを達成すると、コラボ限定のグッジョブや勲章/称号が入手できます。戦型の書などの貴重なアイテムも取得可能なため、できる限りクリアを目指しましょう。
| 関連記事 | |
|---|---|
| グッジョブ一覧と変更方法 | 勲章一覧と獲得方法 |
| 称号一覧と獲得方法 | - |
等級に応じて呪力の最大値がアップ

| 四~凖二級 | 二級~一級 | 特級 | |
|---|---|---|---|
| 呪力の最大値 | 1 | 2 | 3 |
呪術師の等級が上がると、呪力の最大値が増えます。呪力は呪力消費クエストに挑戦する度に1消費されるため、最大値を上げることで複数回の挑戦が可能です。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
狗巻棘 |
禪院真希 |
パンダ |
| 【降臨】 | 【降臨】 | 【降臨】 |
ミッションと等級の確認方法

ミッションと等級は、画面左上にある等級アイコンから確認できます。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











