【モンスト】ランク達成ミッションの報酬と星6確定ガチャの当たりキャラ

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのランク達成ミッション「星6確定ガチャ」の当たりキャラを紹介しています。星6限定確定ガチャの当たりキャラやおすすめのランク上げ方法も記載しているので、ランク達成ミッションをクリアする参考にしてください。
ランク達成ミッションの報酬
| ランク | 報酬 |
|---|---|
| 200 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 300 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 400 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 500 | 星6限定確定ガチャ 1回 |
| 600 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 700 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 800 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 900 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 1000 | 星6限定確定ガチャ 1回 |
| 1100 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 1200 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 1300 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 1400 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 1500 | 星6限定確定ガチャ 1回 |
| 1,600 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 1,700 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 1,800 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 1,900 | 星6確定ガチャ 1回 |
| 2,000 | 星6限定確定ガチャ 1回 |
ランク200以降ランクが100上がる毎に、ミッション報酬として「星6確定ガチャ」が回せます。ランク500、1000、1500、2000達成時のみ「星6限定確定ガチャ」が回せます。
※現時点ではランク2000でカンストします
- ▼注意事項
-
-
・2022年9月17日以前のキャラが対象になります。
・対象ランクを達成すると、ランクミッション達成報酬として「★6確定ガチャ」または「★6限定確定ガチャ」が引けるガチャ玉を受け取ることができます。
・「★6確定ガチャ玉」「★6限定確定ガチャ玉」は複数個所持できます。・「★6確定ガチャ玉」「★6限定確定ガチャ玉」を受け取ることで、ガチャ画面に各ガチャ玉で引けるガチャが表示されます。所持していない場合は表示されません。
▶公式サイトはこちら
-
星6確定ガチャの主な当たりキャラ

各属性の当たりキャラを一部紹介しています。参考程度にご覧ください。
※限定キャラは、ランク達成ミッション星6確定ガチャの排出対象外です。
火属性
| 限定キャラ | 強い点 |
|---|---|
鬼丸国綱 |
|
えびす |
|
聖徳太子 |
|
| 通常キャラ | 強い点 |
額田王 |
|
エリザベス |
|
水属性
| 限定キャラ | 強い点 |
|---|---|
ネオ |
|
ちはや |
|
ピリカ |
|
| 通常キャラ | 強い点 |
アイリス |
|
カーム |
木属性
| 限定キャラ | 強い点 |
|---|---|
三日月宗近 |
|
ザドキエル |
|
ツタンカーメン |
|
| 通常キャラ | 強い点 |
中臣鎌足 |
|
![]() バッハ |
|
光属性
| 限定キャラ | 強い点 |
|---|---|
ソロモン |
|
ジャック |
|
デビパン |
|
| 通常キャラ | 強い点 |
ムー |
|
ドンキホーテ |
|
闇属性
| 限定キャラ | 強い点 |
|---|---|
ルナ |
|
ホームズ |
|
アビス |
|
| 通常キャラ | 強い点 |
オニキス |
|
ブーゲンビリア |
|
星6限定確定ガチャの対象キャラ
2022年9月17日以前のキャラが対象に
排出対象の限定キャラのみが排出される特別仕様の星6確定ガチャです。9/27(火)に実施されたVer.24.2アップデートでランク達成ガチャの排出対象が拡張され、2022年9月17日までのキャラが排出対象に。
火属性
えびす |
バサラ |
骸 |
聖徳太子 |
カリバー |
カマエル |
小野小町 |
鬼丸国綱 |
背徳ピストルズ |
ワルプルギス |
アグナムート |
アグナムートX |
ランスロットX |
ミカエル |
楊貴妃 |
ラプラス |
マナ |
卑弥呼 |
包青天 |
- |
水属性
アナスタシア |
風神雷神 |
モーセ |
|||||||||
ハレルヤ |
アムリタ |
ミロク |
ラミエル |
||||||||
ディーヴァ |
ナポレオン |
童子切安綱 |
天草四郎 |
||||||||
ノブナガX |
ラファエル |
ダルニャン |
ワタツミ |
||||||||
項羽 |
神農 |
媽祖 |
- | ||||||||
木属性
ビナー |
まほろば |
ザドキエル |
デッドラビッツ |
アポロX |
ロビンフッド |
幕末 |
三日月宗近 |
ナイチンゲール |
チンギスハン |
西王母 |
西施 |
光属性
オニャンコ |
|||
ソロモン |
アミダ |
モノノケ少女 |
![]() アベル |
大典太光世 |
クレオパトラ |
テンペスト |
王昭君 |
キスキルリラ |
ウリエル |
サンダルフォン |
DPI |
弁財天 |
- | - | - |
闇属性
アルセーヌ |
ホームズ |
||
閻魔 |
メタトロン |
![]() 終末運命 |
ハーレーX |
Two for all |
数珠丸恒次 |
妲己 |
ジキル&ハイド |
カエサル |
アリス |
ジャンヌダルク |
- |
おすすめのランク上げ方法
学びの実は必須
| 等級 | 無印 | M | L |
|---|---|---|---|
| 特級 | +50% | +55% | +60% |
| 1級 | +20% | +25% | +30% |
| 2級 | +10% | +11% | +12% |
| 3級 | +5% | +6% | +7% |
| 4級 | +1% | +2% | +3% |
ノマダンを周回する際は特級以上の学びの実をつけたキャラを編成することで、格段に効率が上がります。ノマダンを周回をする際は確実に編成して周回することをおすすめします。
エラベルベルを使用する

各種キャンペーンなどでもらえる「エラベルベル」を使用することで、1個につき1時間ノマダンの獲得経験値を2.5倍にできます。マルチプレイを利用すればゲストも恩恵が受けられるので、4人で相互して経験値稼ぎをするのもおすすめです。
学びのパワーで経験値を稼ぐ

ノマダン周回するなら学びのパワーを付けて周回するのがおすすめです。サークル内では最大経験値が75%増え、マイアンテナを付けると経験値が最大50%増えます。
ノマダン2倍時のときは、モンスポットに行って学びのパワーを受け取りに行きましょう。
| モンスポット | 実なし | 特級 | 特級M | 特級L |
|---|---|---|---|---|
| サークル内(ベル使用) | 26,250 | 39,375 | 40,690 | 42,000 |
| サークル内 | 2,1000 | 31,500 | 32,550 | 33,600 |
| アンテナ(ベル使用) | 21,875 | 35,000 | 33,900 | 35,000 |
| アンテナ | 17,500 | 26,250 | 27,125 | 28,000 |
| 等倍時(ベル使用) | 17,500 | 26,250 | 27,125 | 28,000 |
| 等倍時 | 14,000 | 21,000 | 21,700 | 22,400 |
※大地のリズム(経験値:7000)経験値2倍時+無印学びスポットの場合で計算
紋章でノマダン周回速度を上げる

ノマダンをもっと早く周りたい人は、ノマダンで使うキャラに紋章を付けましょう。対○の心得を付けることで直殴り、友情コンボ、直殴りの威力が上がるので、周回速度が上がります。
- あわせて読みたい

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











