煌英雄祭ガチャ当たりキャラランキング
さんすま攻略班
- 超英雄祭ガチャ開催中!8スキル袁紹が新登場!
- ・超英雄祭ガチャシミュレーター
- ・袁紹【貴き英傑】の最新評価
- 袁紹伝「黄泉」イベント開催中!イベント物語が登場!
- ・イベント攻略と報酬一覧
- ・イベント物語の適正と攻略
さんすま(三国大戦スマッシュ)の煌英雄祭ガチャの当たりキャラランキングをご紹介。リセマラおすすめ度やガチャの特徴、選抜武将「柴田勝家(しばたかついえ)」「始皇帝(しこうてい)」「関羽(かんう)」「羲和(ぎわ)」などの詳細、引くべきかどうかを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
煌英雄祭ガチャシミュレーター | 柴田勝家【鬼柴田】 |
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
煌英雄祭ガチャの概要
開催期間 | 2021/3/29(月)12:00~3/31(水)23:59 |
---|---|
リセマラ おすすめ度 |
★★★★★ リセマラ当たりランキング |
特徴 |
|
おまけ |
|
煌英雄祭は、10連ガチャを引くたびに選抜武将などが当たる宝箱を開封できるガチャです。選抜武将はすべて7スキル以上で、今回は8スキル武将「柴田勝家(しばたかついえ)」が新登場します。
煌英雄祭ガチャ当たりキャラ一覧
新限定武将
武将画像 | 武将名/詳細 |
---|---|
![]() |
|
選抜武将
順位 | 武将画像 | 武将名/詳細 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
4位 | ![]() |
|
5位 | ![]() |
|
6位 | ![]() |
|
7位 | ![]() |
|
8位 | ![]() |
|
9位 | ![]() |
|
10位 | ![]() |
|
11位 | ![]() |
|
12位 | ![]() |
|
13位 | ![]() |
|
14位 | ![]() |
|
15位 | ![]() |
|
16位 | ![]() |
|
当たりキャラの詳細
柴田勝家【鬼柴田】
高火力&高殲滅力の斬撃波計略
柴田勝家は、触れた敵を斬りつけ斬撃波を放ち、1ターン遅延させる計略を持ちます。狙った敵に大ダメージ+遅延、斬撃波で周囲の敵を巻き込んで攻撃するので、ボスのHPを削りつつ、周囲の雑魚敵を一掃できます。
始皇帝【真人】
単体高火力の乱打+串刺計略
始皇帝(覇王化)は、衝突した敵を殴打し大量の兵馬俑を呼び起こす計略を持ちます。狙った敵に確実に大ダメージを与えられるため、ボス武将に対するダメージソースとして役立ちます。
関羽【義の誓い】
単体高火力&高回復量の計略
関羽(覇王化)は、最初に触れた敵からHPを吸収し、誘導弾で追い打ちする計略を持ちます。狙った敵にダメージを与えつつHPを大回復するので、ボスへのダメージソースだけでなく回復役としても活躍します。
羲和【太陽母神】
広範囲に大ダメージを与える計略
羲和(覇王化)は、広範囲に高火力攻撃を行う計略を持ちます。その場から狙った方向に、直線範囲の貫通弾・覇道砲、複数攻撃の炎・龍撃波を放つので、配置に関わらずボスに大ダメージを与え、周囲の雑魚敵を巻き込んで一掃できます。
龍の至宝とは?
龍の至宝とは、10連ガチャを引くたびに開封できる宝箱のことです。9つの宝箱のうち1つには選抜武将が入っており、選抜武将入りの宝箱を開封すると、すべての宝箱がリセットされます。
初回10連を引くか、選抜武将の宝箱を開けると、24時間のWチャンスが発生し、次の10連では宝箱を2つ開封できます。
宝箱の中身 | |
---|---|
|
|
★5英雄化確定チケット×1 |
|
鳳凰の羽×1 |
|
突神×1~3 | 覇王珠×1~3 |
|
|
最初の10連だけでも引くべき
煌英雄祭は、10連初回半額や宝箱、限定戦神「白熊」などの特典が多数つきます。お得に強力な武将を入手できるチャンスなので、半額の初回10連だけでも引くべきです。
煌英雄祭では、7スキル以上の強力な武将が多数ピックアップされているため、選抜武将を1体入手するだけで、攻略できるクエスト数が大きく増加します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト