【さんすま】対戦に勝つためのコツと報酬

さんすま(三国大戦スマッシュ)の対戦に勝つためのコツと報酬をご紹介。対戦向けの武将の育成方法や対戦での立ち回り方、相手の計略を防ぐ方法、対戦で獲得できる報酬を解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 対戦最強ランキング | 昇段戦の概要と報酬一覧 |
| リセマラのやり方 | 最強キャラ |
対戦に勝つためのコツ
ステータスを最大まで上げる
対戦に勝つには、参加させる武将4体を強化、限界突破、覇王化して、ステータスを最大まで上げましょう。
対戦で勝てない最大の原因は相手武将とのステータスの差なので、ステータスを最大まで上げ、戦力が互角になるようにしましょう。
| 武神の効率的な集め方 | 覚醒珠の効率的な集め方 |
| 覇王珠の効率的な集め方 | 突神の効率的な集め方 |
序盤は相手陣地に武将を残さない

4ターン目までは、相手の初期位置に武将を孤立させないようにしましょう。孤立すると、相手側は連計を使いつつ1体を集中攻撃できるので、容易に撃破されてしまいます。
序盤に攻撃する際は、連計だけで攻撃するなど、孤立しないように考えて立ち回りましょう。
計略の発動を無効化する
- ・計略を発動した武将が動く前に攻撃する
- ・計略を発動する武将同士で相殺する
- ・乱舞を発動し相手のターン自体を無効化する
対戦では、上記の方法で計略の発動を無効化できます。相手に自身の計略を無効化される場合もあるので、状況に応じた選択で戦いを有利に進めましょう。
対戦の報酬
階級報酬

ランキングバトルの開催期間に対戦を行い、勝利を重ねていくと、自分の階級が上がります。ランキングバトル終了時の自分の階級に応じて階級報酬が貰えます。
報酬は開催されるランキングバトルにより異なりますが、龍玉や翡翠、限定武将などを入手できます。
戦友報酬

前日の全体ランキングの順位が、さらに戦友の中のみで順位を付けられ、その順位に応じて戦友報酬を受け取れます。
報酬内容は、戦友ガチャで使用できる「戦友ポイント」と育成で使用できる「金」です。ランキングバトルに参加している戦友が多いほど報酬の量も増加します。
対戦報酬

対戦を行うと、翡翠を獲得できます。勝利時には10個、敗北時には2個の翡翠が獲得でき、さらに敵の武将を撃破する毎に獲得数が2個ずつ増加します。1日の獲得上限は200個です。
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすま攻略wiki
さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











