【さんすま】金色の秘境の適正ランキングと攻略

さんすま(三国大戦スマッシュ)における金色の秘境の適正ランキングと攻略の紹介です。適正キャラのランキングやステージごとの攻略をわかりやすく解説しているので、金色の秘境を攻略する際の参考にしてください。
クエスト概要
| 敵の兵科 | なし | 
|---|---|
| 神速勝利 | 35ターン | 
金色の秘境は、ログインボーナスや限定降臨「金色の道」で手に入る「黄金の蜜」を消費すると挑戦できます。
金色の秘境攻略のコツ
先頭は戦神を付けたい武将にする
金色の秘境に挑戦する際は、部隊の先頭は戦神を付けたい武将にしましょう。金色の秘境をクリアすると期間限定の金色の戦神と契約できます。
味方の兵科は何でも攻略可能
金色の秘境では、味方武将の兵科を気にする必要はありません。すべての敵武将に兵科がないため、高火力を出せるキャラ中心で部隊を編制しましょう。
鉄塊キラー/樽キラー持ち武将が活躍
金色の秘境では、鉄塊キラーや樽キラーを持つ武将が活躍します。全ステージ通してメタルブロックと爆弾が登場し、味方武将の行動が制限されます。
キラー持ちの武将で破壊してしまえば、制限されずに立ち回れるため、敵武将にダメージを与えやすくなります。
反射と貫通はバランス良く編制する
金色の秘境に挑戦する際は、反射タイプと貫通タイプをバランス良く編制しましょう。猪兵長と鎧兵長が2体ずつ登場するため、どちらにも対応できると容易に攻略できます。
攻略適正キャラ(武将)
| 最適 | 適正理由 | 
|---|---|
|  | 
 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
| 適正 | 適正理由 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
| 極降臨 | 適正理由 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
|  | 
 | 
ステージ毎の攻略
ステージ1

攻略手順
- 1.鎌師団長を倒す
- 2.猪兵長を倒す
- 3.剣兵長を倒す
ステージ1は、初期配置近くに鎌師団長がいるため、全力で攻撃して倒しきりましょう。鎌師団長を処理した後は、猪兵長を優先して倒すと反射タイプの武将も自由に立ち回れます。
樽爆弾は、10回攻撃すると破壊できますが、爆発時に毒霧を発射するため、近くに味方武将がいないか確認してから爆発させましょう。
ステージ2

攻略手順
- 1.鎌師団長を倒す
- 2.術兵長を倒す
- 3.盾兵長を倒す
ステージ2も鎌師団長を最優先で処理しましょう。樽爆弾の近くには味方武将を配置しないように注意しましょう。
術兵長がメタルブロックに囲まれているため、処理が難しい場合は連計や乱舞で体力を削りましょう。
ステージ3

攻略手順
- 1.鎌師団長を倒す
- 2.剣兵長を倒す
鎌師団長が中央にいるため、ひっぱり攻撃よりも連計によるダメージが有効です。画面下に樽爆弾があるため、味方武将の配置に注意しながら立ち回りましょう。
ステージ4

攻略手順
- 1.鎌師団長を倒す
- 2.鎧兵長を倒す
- 3.残った敵兵長を倒す
ステージ4も鎌師団長を優先して処理しましょう。貫通武将中心で部隊を編制している場合は、鎧兵長を先に処理すると鎌師団長にダメージを与えやすいです。
次のステージが最終ステージなので、戦神を使用しておくとボスに対して序盤から大ダメージを与えられます。
ステージ5

攻略手順
- 1.ボス(戦神)を倒す
ステージ5が最終ステージです。ボスの周囲に樽爆弾が配置されているため、味方武将が樽爆弾の周りに固まらないように注意しましょう。
計略や戦神でダメージを与えて、味方の体力が減る前にボスを倒しきりましょう。
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

 さんすま攻略wiki
さんすま攻略wiki
                 さんすま攻略班
さんすま攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












