【さんすま】戦神の森(馬)【激級】の適正ランキングと攻略

さんすま(三国大戦スマッシュ)における戦神の森(馬)の適正ランキングと攻略の紹介です。適正キャラのランキングや、攻略おすすめ部隊、ステージごとの攻略や策略、入手できるキャラなどをわかりやすく解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 戦神の森(槍)攻略 | 戦神の森(弓)攻略 |
| 戦神の森(剣)攻略 | 戦神の森(術)攻略 |
クエスト概要
基本情報
| 敵の兵種 | 馬 |
|---|---|
| 神速勝利 | 35 |
| 策略 | |
|---|---|
戦神の森(馬)攻略のコツ
鏡キラーの武将が活躍
戦神の森(馬)では、鏡キラーを持つ武将が活躍します。鏡キラーを持つ武将を編制すると火壁を発生させる鏡を破壊できるため、アンチ火壁を持たない武将も編制できるようになります。
アンチ火壁を持たない武将を編制する場合は、ステージ開始時に鏡キラーを持つ武将から始めると火壁が発生する前に鏡を破壊できるため、安定して攻略できます。
反射の武将を多めに編制
戦神の森(馬)に挑戦する際は、反射タイプの武将を優先して編制しましょう。
貫通タイプの動きを制限する鎧兵長や鎧師団長が登場するため、反射タイプの武将でないと行動が大きく制限されてしまいます。
攻略適正キャラ(武将)
攻略適正キャラ(武将)ランキング
| 最適 | 適正理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 適正 | 適正理由 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ降臨キャラ(武将)
| 極降臨 | 適正理由 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
| 真降臨 | 適正理由 |
![]() |
|
ステージ毎の攻略
ステージ1

| 敵 | 攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|
| 槍兵長 | 1方位1連貫通蹄弾(中) | 通常時 5,300 (3ターン) |
| 弓兵長 | 12方位1連拡散蹄弾 | 通常時 2,800 (2ターン) |
| 鎧兵長 | 狙撃1連貫通蹄弾(中) | 通常時 4,000 (2ターン) |
攻略手順
- 1.鎧兵長を倒す
- 2.弓兵長を倒す
- 3.槍兵長を倒す
ステージ1は、敵兵長が複数登場します。
鎧兵長を優先して倒すと、貫通タイプの武将が動きやすくなります。
ステージ2

| 敵 | 攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|
| 術兵長 | 4連誘導蹄弾 | 通常時 2,400 (3ターン) |
| 鎧兵長 | 狙撃1連貫通蹄弾(中) | 通常時 4,000 (2ターン) |
| 鎧師団長 | 狙撃1連貫通蹄弾(中) | 通常時 13,000 (2ターン) |
攻略手順
- 1.鎧兵長を倒す
- 2.術兵長を倒す
- 3.鎧師団長を倒す
ステージ2は、鎧師団長が登場します。鎧師団長は体力が高いため、先に鎧兵長と術兵長を倒してから一気にダメージを与えましょう。
アンチ火壁を持たない武将は、火壁が発生していないか確認してから行動しましょう。
ステージ3

| 敵 | 攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|
| 鎧兵長 | 狙撃1連貫通蹄弾(中) | 通常時 4,000 (2ターン) |
攻略手順
- 1.鎧兵長を倒す
ステージ3は、鎧兵長が複数登場します。
反射タイプの武将で鎧兵長と壁の間に入ると素早く処理できます。
ステージ4

| 敵 | 攻撃方法 | ダメージ |
|---|---|---|
| 剣兵長 | 近距離(普)1連蹄撃 | 通常時 3,600 (2ターン) |
| 鎧兵長 | 狙撃1連貫通蹄弾(中) | 通常時 4,000 (2ターン) |
| 鎧師団長 | 狙撃1連貫通蹄弾(中) | 通常時 13,000 (2ターン) |
攻略手順
- 1.剣兵長を倒す
- 2.鎧兵長を倒す
- 3.鎧師団長を倒す
ステージ4は、体力の低い剣兵長から処理しましょう。1ターン経過すると鎧兵長が複数登場します。
鎧師団長の体力が高いため、周りの敵兵長を倒してからダメージを与えると素早く倒せます。
ステージ5(乱入)

攻略手順
- 1.戦神を倒す
ステージ5では、乱入が発生して戦神が登場します。
ステージ5以降では出現する敵がボスのみとなるため、惜しみなく計略や戦神を発動してダメージ効率を高めましょう。
ステージ6

攻略手順
- 1.戦神を倒す
ステージ6では、ボスである戦神が登場します。
ステージ5と同様に戦神のみが登場するため、計略や戦神を発動して敵の体力を削りましょう。
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすま攻略wiki
さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











