【さんすま】乱舞の発動方法と種類
さんすま(三国大戦スマッシュ)の乱舞の発動方法と種類をご紹介。乱舞の発動方法や技巧値によって発動する乱舞の効果、技巧値の増やし方や乱舞ゲージの溜め方などを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラのやり方 | 最強キャラ |
龍玉の集め方 | 効率的なランク上げ |
乱舞の発動方法と種類
乱舞は技巧値の合計で発動できる種類と効果が変わります。
乱撃以外は各技巧値の合計が10以上で発動でき、合計20、30でそれぞれダメージ量がアップします。乱撃のみ技巧値の合計が10未満でも発動でき、技巧値の総合計でダメージ量がアップします。
種類 | 効果 |
---|---|
乱撃 | 無属性の全体攻撃 技巧値の総合計でダメージ量が変化 |
剣舞 | 剣属性の全体攻撃 剣術の技巧値でダメージ量が変化 |
斉射 | 弓属性の全体攻撃 弓術の技巧値でダメージ量が変化 |
突進 | 馬属性の全体攻撃 馬術の技巧値でダメージ量が変化 |
槍撃 | 槍属性の全体攻撃 槍術の技巧値でダメージ量が変化 |
妖術 | 妖属性の全体攻撃 妖術の技巧値でダメージ量が変化 |
残虐 | 無属性の全体攻撃+味方の攻撃力上昇 残虐の技巧値が高いと発動可能 |
鉄壁 | 発動の次ターンのダメージを軽減 鉄壁の技巧値が高いと発動可能 |
回復 | HPを一定量回復 回復の技巧値が高いと発動可能 |
技巧値の増やし方
武将の技巧値で調整する
技巧値は武将ごとに決められているので、乱舞が発動できるように武将を編制しましょう。
装備で技巧値を上げる
装備は、武将の技巧値とステータスを上昇させます。足りない技巧値は装備で補えるので、翡翠交換所や降臨で強力な装備を入手しましょう。
乱舞ゲージの溜め方
乱舞薬に触れる
乱舞薬に触れると乱舞ゲージを効率よく溜められます。乱舞薬のドロップ確率は攻撃を加えるほど上昇するため、ダメージだけでなく攻撃回数も意識して立ち回ると、乱舞を発動しやすいです。
乱舞功の連計を発動
乱舞功の連計を発動すると、乱舞ゲージが溜まります。毎ターン連計を発動して、乱舞を高頻度で発動しましょう。
敵を倒す・ダメージを受ける
敵を倒したり、味方がダメージを受けたりすることでも乱舞ゲージが溜まります。乱舞ゲージを溜めることを意識しすぎて味方の体力が少なくならないように注意しましょう。
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト