【さんすま】趙雲【常山より起つ】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の趙雲【常山より起つ】/ちょううん(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、趙雲【常山より起つ】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
趙雲の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 97点 | 98点 | 98点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 剣 | 剣 | 剛剣 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| アンチ覇気 アンチ攻陣 アンチ毒素 アンチ落石 鉄塊キラー 術キラー 火炎壺キラー 鏡キラー |
アンチ亜空 術キラー 蓄電 アンチ攻陣 三兵科ブースト 状態回復 樽キラー 香炉キラー 柱キラー |
アンチ亜空 術キラー 蓄電 アンチ攻陣 三兵科ブースト 状態回復 樽キラー 香炉キラー 柱キラー |
| 計略 | ||
| 範囲指定 補助 |
範囲指定 補助 |
範囲指定 補助 |
| 連計 | ||
| 2連旋回剣弾 | 串刺5連(大) | 2連旋回剣弾 |
| 技巧 | ||
| 剣術+6 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| リーダースキル | 秘計 | |
| 剣兵科の攻撃と速度10%上昇 | 攻撃アップ10(範囲) | |
| 天賦奥義 | - | |
| [火]涯角烈層陣 | - | |
| 入手 | ||
| 新君主歓迎祭ガチャ 剣の英雄コレクション |
||
どの進化先がおすすめ?
趙雲は、両進化の計略が同じなので、挑戦するクエストに合わせて進化先を選びましょう。英雄化は天迦久神(絶降臨)、覇王化は曹植(極降臨)などに対応しています。
趙雲【常山より起つ】(覇王化)の評価
超高火力の直線攻撃+戦神復活の計略
趙雲(覇王化)は、直線攻撃後に戦神を復活させる計略を持ちます。その場から狙った方向に大ダメージの直線攻撃を放つので、安定したダメージソースとして活躍します。戦神も2体復活するため、残った敵に攻勢を維持できます。
曹植降臨の適正武将
趙雲(覇王化)は、曹植(極降臨)の適正武将です。封印の柱/落雷床に対応し、剣兵科/術キラー/状態回復が有利に働くため、クエスト攻略で活躍します。
趙雲【常山より起つ】(英雄化)の評価
超高火力の直線攻撃+戦神復活の計略
趙雲(英雄化)は覇王化と同様、その場から直線攻撃し、戦神を復活させる計略を持ちます。移動せず攻撃するため、その場を維持したいときにも有効です。
天迦久神降臨の適正武将
趙雲(英雄化)は、天迦久神(絶降臨)の適正武将です。覇気/毒/鉄塊に対応し、剣兵科/術キラーが有利に働くため、クエスト攻略で活躍します。
限界突破はどれがおすすめ?
趙雲【常山より起つ】(覇王化)
趙雲(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
趙雲【常山より起つ】(英雄化)
趙雲(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
趙雲【常山より起つ】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
碧霞元君
|
豊臣秀吉
| - | - |
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
関羽
| - | - |
| 極降臨 | |||
甘寧
|
紂王
|
張良
|
武松
|
皇甫嵩
|
徐栄
|
直江兼続
|
曹植
|
孫策
|
関羽
|
華佗
|
馬超
|
司馬懿
|
夏侯惇
|
劉備
|
白骨夫人
|
郭嘉
|
趙雲
|
周瑜
|
紅孩児
|
孫権
|
光武帝
|
呂蒙
|
林冲
|
魯智深
|
卑弥呼
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
趙雲【常山より起つ】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
関羽
|
王進
| - |
| 極降臨 | |||
甘寧
|
紂王
|
張良
|
皇甫嵩
|
徐栄
|
直江兼続
|
曹植
|
関羽
|
華佗
|
馬超
|
司馬懿
|
白骨夫人
|
郭嘉
|
趙雲
|
呂蒙
|
林冲
|
魯智深
|
金環三結
|
オオゲツヒメ
|
驩兜
|
郭図
|
天津甕星
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
趙雲【常山より起つ】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
天迦久神
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
劉備
|
織田信長
| - |
| 極降臨 | |||
華佗
|
張遼
|
馬超
|
ナタ
|
織田信長
|
金環三結
|
徐栄
|
孫武
|
前田慶次
|
天津甕星
|
呂姫
| - |
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 |
超覚醒
| 兵科 | 剛剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ亜空 術キラー 蓄電 アンチ攻陣 三兵科ブースト |
| スマッシュ | 状態回復 樽キラー 香炉キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 42,339 | 39,796 | 4,199 |
| 10凸 | 50,139 | 52,626 | 5,169 |
| 計略 |
|---|
|
零式涯角咆哮 / 27ターン その場で零式涯角咆哮を放ち、戦神2体を再使用可にする |
| 連計 |
| 2連旋回剣弾/ 威力19,734 触れた武将の周りに2連の旋回する剣の気弾を出現させる |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 秘計 |
|
攻撃アップ10(範囲) 周囲の味方の攻撃10%アップ5T |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ亜空 術キラー 蓄電 アンチ攻陣 三兵科ブースト |
| スマッシュ | 状態回復 樽キラー 香炉キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 32,569 | 30,613 | 3,231 |
| 10凸+天賦最大 | 40,487 | 42,207 | 4,182 |
| 計略 |
|---|
|
零式涯角咆哮 / 27ターン その場で零式涯角咆哮を放ち、戦神2体を再使用可にする |
| 連計 |
| 串刺5連(大)/ 威力42,207 ランダムな敵に5回水の槍で攻撃をする |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃と速度10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [火]涯角烈層陣 / 接触型 / 火属性 周囲に涯角烈層陣を発生させる |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
陸抗【鎮軍大将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ覇気 アンチ攻陣 アンチ毒素 アンチ落石 |
| スマッシュ | 鉄塊キラー 術キラー 火炎壺キラー 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 31,947 | 30,079 | 3,111 |
| 10凸+天賦最大 | 39,865 | 41,673 | 4,062 |
| 計略 |
|---|
|
零式涯角咆哮 / 27ターン その場で零式涯角咆哮を放ち、戦神を再使用可にする |
| 連計 |
| 2連旋回剣弾/ 威力21,878 触れた武将の周りに2連の旋回する剣の気弾を出現させる |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃と速度10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [火]涯角烈層陣 / 接触型 / 火属性 周囲に涯角烈層陣を発生させる |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
陸抗【鎮軍大将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
趙雲の武勇伝
趙雲【常山より起つ】(星5)
常山郡出身の若武者。世が乱れると義勇兵を募って決起。公孫サンの配下として各地を転戦した。その中で劉備と知り合うこととなる。兄の喪に服して公孫サンの元を辞したあと、再び義勇兵を募って劉備の配下となり、数々の伝説を築いた。
趙雲【常山より起つ】(星6)
常山郡出身の若武者。世が乱れると義勇兵を募って決起。公孫サンの配下として各地を転戦した。その中で劉備と知り合うこととなる。兄の喪に服して公孫サンの元を辞したあと、再び義勇兵を募って劉備の配下となり、数々の伝説を築いた。
趙雲と同名の武将
趙雲を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | どちらも術キラー持ってるんで火力がある。なんか計略のダメージがやたらとおおきいので、ボス戦入ったらまず撃つ。戦神も回復するのでありがたい。 |
|---|
参考になった
20
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










