【さんすま】馬謖(ばしょく)【真降臨】の適正ランキングと攻略

馬謖降臨バナー

さんすま(三国大戦スマッシュ)における馬謖(ばしょく)【真降臨】の適正ランキングと攻略の紹介です。適正キャラのランキングや、ステージごとの攻略や策略、入手できるキャラなどをわかりやすく解説しています。

関連記事
降臨クエスト攻略一覧 策略一覧と対策方法
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング

クエスト概要

敵の兵科
神速勝利 40ターン
入手武将 馬謖【禁断の山登り】
入手装備 太守の扇
主な策略 攻撃陣攻撃陣 避雷針避雷針 -
他の策略 鉄塊鉄塊 拡散弾バリア拡散弾バリア 回復陣回復陣

馬謖攻略のコツ

攻撃陣と避雷針に対応する武将を編制

馬謖降臨に挑戦する際は、攻撃陣と避雷針に対応する武将を編制しましょう。どちらかにしか対応できない場合は、与ダメージが大きくなりやすい攻撃陣を優先しましょう。

拡散弾の計略と連計は避ける

馬謖降臨には、拡散弾反射バリアを纏った敵が出現します。拡散弾が反射されダメージを与えられないので、部隊編制時に計略と連計の内容を確認しましょう。

鉄塊キラーが活躍

馬謖降臨の1~4ステージには、鉄塊ブロックが配置されています。鉄塊キラーを持つ武将がいれば、鉄塊ブロックに邪魔されることなく、自由に移動できます。

攻略適正キャラ(武将)

最適 適正理由
曹叡【慈しみの帝】(覇王化)
曹叡【慈しみの帝】(英雄化)
曹真【雄大なる大司馬】(英雄化)
夏侯惇【独眼の豪傑】(英雄化)
曹操【魏の三祝花】(英雄化)
適正 適正理由
郭淮【龍止めし機略】(英雄化)
朱雀【星夜に輝く紅】(覇王化)
甘寧【噂の大任侠】(覇王化)
王桃【金城鉄壁の愛】(覇王化)
孫皓【終焉の皇帝】(覇王化)
凌統【看板娘】(覇王化)
朱然【激励する女神】(英雄化)
ルイズ・フロイス【黄金の宣教師】(英雄化)
瑤姫【聖婚の花嫁】(覇王化)
黄貴妃【果敢なる寵姫】(英雄化)
九天玄女【神の兵法】(覇王化)
袁煕【弱きを助ける】(英雄化)
司馬師【叛乱の鎮圧者】(英雄化)
鮑三娘【武芸の聖祭】(覇王化)
褒ジ【妖魔の太后】(英雄化)

おすすめ降臨キャラ(武将)

極降臨武将 おすすめ理由
曹操【潰えぬ野望】(英雄化)
蘭陵王【忌避されし武勲】(覇王化)
真降臨武将 おすすめ理由
魏諷【乱逆の風音】(英雄化)
曹昂【溺夢の代償】(英雄化)

ステージ毎の攻略

ステージ1

馬謖降臨ステージ1

  1. 剣/槍/弓兵長を倒す

ステージ1は、剣兵長と槍兵長と弓兵長が登場します。攻撃陣に気をつけて敵兵長を処理しましょう。剣兵長は拡散弾反射バリアを纏っているので、拡散弾連計を持つ武将が多い場合には、直接衝突して攻撃しましょう。

鉄塊ブロックは、貫通タイプの武将でも反射するので注意しましょう。

ステージ2

馬謖降臨ステージ2

  1. 槍/弓兵長を倒す

ステージ2は、槍兵長と弓兵長が登場します。避雷針に気をつけて、敵兵長を処理しましょう。HPが不安な場合は、周りの避雷針を破壊した後に、下部に設置されている回復陣で回復しましょう。

ステージ3

馬謖降臨ステージ3

  1. 剣/猪兵長を倒す

ステージ3は、剣兵長と猪兵長が登場します。貫通タイプの武将がいる場合は、猪兵長を優先して倒しましょう。HPが不安な場合は、ステージ2と同様に周りの避雷針を破壊した後に、上部に設置されている回復陣で回復しましょう。

ステージ4

馬謖降臨ステージ4

  1. 書兵長を倒す
  2. 術兵長を倒す

ステージ4には、書兵長が登場します。書兵長は他の倒された兵長を復活させるので、最優先で倒しましょう。2ターン以内に倒し切れなそうなら、乱舞を使用しましょう。

ステージ5

馬謖降臨ステージ5

  1. 馬謖を倒す

ステージ5は、馬謖が登場します。2ターンごとに兵長と避雷針や攻撃陣が召喚されますが、馬謖を倒せばクエストクリアなので、計略や乱舞を使用して素早く倒しましょう。

馬謖【禁断の山登り】の性能

馬謖BU

英雄化
タイプ 反射スマッシュ
兵科
スキル アンチ攻陣
スマッシュ 雷針キラー
計略 乱打系
連計 6方位3連拡散魔弾
技巧 妖術+5
回復+1

馬謖(英雄化)は、乱打系計略を持つ武将です。狙った敵に大ダメージを与えるので、ボスへの有効なダメージソースになります。

馬謖【禁断の山登り】の最新評価はこちら

太守の扇の性能

装備画像 ステータス 装備スキル
太守の扇太守の扇
  • 最大HP:1200
  • 最大攻撃:240
  • 最大速度:580
  • 剣術+5
  • 孫堅の速度強化(中)

装備スキル一覧はこちら

みんなのクリア部隊

クリア部隊(必須)
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
技巧値
剣術
弓術
馬術
槍術
妖術
残虐
鉄壁
回復
立ち回りのコツ

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

さんすまさんすま攻略トップへ

©2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすまの注目記事

星6・星5キャラ(武将)評価一覧
星6・星5キャラ(武将)評価一覧
極英雄祭ガチャシミュレーター
極英雄祭ガチャシミュレーター
劉備【仁徳の誓婚】の最新評価
劉備【仁徳の誓婚】の最新評価
アマテラス&イザナミ&イザナギ【生誕の神ー】の最新評価
アマテラス&イザナミ&イザナギ【生誕の神ー】の最新評価
劉備【復興の英雄】の最新評価
劉備【復興の英雄】の最新評価
聞仲【殷の守護者】の最新評価
聞仲【殷の守護者】の最新評価
ディアンヌ【巨人族の少女】の最新評価
ディアンヌ【巨人族の少女】の最新評価
星6・星5キャラ(武将)評価一覧
星6・星5キャラ(武将)評価一覧
極英雄祭ガチャシミュレーター
極英雄祭ガチャシミュレーター
劉備【仁徳の誓婚】の最新評価
劉備【仁徳の誓婚】の最新評価
アマテラス&イザナミ&イザナギ【生誕の神ー】の最新評価
アマテラス&イザナミ&イザナギ【生誕の神ー】の最新評価
劉備【復興の英雄】の最新評価
劉備【復興の英雄】の最新評価
聞仲【殷の守護者】の最新評価
聞仲【殷の守護者】の最新評価
ディアンヌ【巨人族の少女】の最新評価
ディアンヌ【巨人族の少女】の最新評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴさんすま攻略班
君主ランク 600
武勲ランク 35(★4/黄巾ミッション埋め中)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー