【さんすま】曹叡【麗しの帝】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の曹叡【麗しの帝】/そうえい(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、曹叡【麗しの帝】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
曹叡の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 82点 | 87点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 |
アンチ攻陣 誘導弾デコイ アンチ石化 |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 アンチ亜空 |
雷針キラー 香炉キラー |
| 計略 | 補助 | 回復 メテオ |
| 連計 | 鼓舞(普) | 鼓舞(普) |
| 技巧 |
剣術+5 残虐+1 |
剣術+5 残虐+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
曹叡は覇王化を急ぐ必要はありません。覇王化するとスキル数は増えますが、スキル構成が変わり、策略に対応するクエストが減ってしまいます。アンチ石化や香炉キラーが必要なクエストに挑戦する際に覇王化しましょう。
曹叡【慈しみの帝】(覇王化)の評価
計略で複数の敵から体力を吸収
曹叡(覇王化)の計略は、衝突した敵すべてから体力を吸収します。貫通タイプなので複数の敵に触れやすく、敵兵の処理と体力回復を同時に行えます。
趙雲降臨の適正武将
曹叡(英雄化)は、極降臨「趙雲降臨」の適正武将です。香炉と避雷針に完全対応し、剣兵科が弱有利のため、クエスト攻略に貢献します。回復アイテムが出現しないクエストなので、敵から体力を吸収できる計略も活躍します。
趙雲降臨の攻略はこちら曹叡【慈しみの帝】(英雄化)の評価
計略で部隊の火力アップ
曹叡(英雄化)の計略は、自身と触れた味方の攻撃力と速度を増加します。貫通タイプを活かして多くの味方に触れれば、部隊全体の与えるダメージが大きく上がります。
諸葛亮降臨の適正武将
曹叡(英雄化)は、天降臨「諸葛亮降臨」の適正武将です。攻撃陣、覇気、亜空の全ての策略に対応し、剣兵科が有利に働くので、クエスト攻略に役立ちます。
諸葛亮降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
曹叡【慈しみの帝】(覇王化)
曹叡(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
曹叡【慈しみの帝】(英雄化)
曹叡(英雄化)は、「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
曹叡【慈しみの帝】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
関羽
|
馬超
|
白骨夫人
|
趙雲
|
紂王
|
魯智深
|
皇甫嵩
|
徐栄
|
曹叡【慈しみの帝】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
諸葛亮
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
馬超
|
張コウ
|
白骨夫人
|
ナタ
|
紂王
|
張春華
|
張良
|
魯智深
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
徐栄
|
直江兼続
|
曹植
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 誘導弾デコイ アンチ石化 |
| スマッシュ | 雷針キラー 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,334 | 22,806 | 3,010 |
| 10凸 | 27,454 | 32,756 | 3,530 |
| 計略 |
|---|
|
氷心溶かす慈愛 / 22ターン 衝突した敵すべてから体力を吸収する |
| 連計 |
| 鼓舞(普)/ 威力6,868 一定範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
馬謖【禁断の山登り】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ覇気 アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,522 | 22,607 | 3,020 |
| 10凸 | 26,642 | 32,557 | 3,540 |
| 計略 |
|---|
|
真・美しき威厳 / 20ターン 自身と触れた味方の攻撃力と速度を増加する |
| 連計 |
| 鼓舞(普)/ 威力5,887 一定範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 残虐+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
馬謖【禁断の山登り】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 12,335 | 14,324 | 2,128 |
| 10凸 | 18,255 | 21,584 | 2,498 |
| 計略 |
|---|
|
美しき威厳 / 18ターン 自身と触れた味方の攻撃力と速度を増加する |
| 連計 |
| 鼓舞(狭)/ 威力4,297 狭い範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 残虐+1 |
曹叡の武勇伝
曹叡【麗しの帝】(星4)
魏の二代皇帝。床まで届く長い髪と抜きんでた美貌、侵しがたい威厳を持っており、「天姿秀出」と讃えられた。皇帝に即位したあとは自らと気の合わない家臣であっても才と功績を重んじて公平に扱った。
曹叡【慈しみの帝】(星5)
魏の二代皇帝。父である曹丕には、母である甄氏を殺されたため親子でありながら反目しあっていた。だが、曹丕と鹿狩りをしたとき、曹丕が仕留めた母鹿を甄氏になぞらえて小鹿をかばったことをきっかけに親子は和解し、曹叡は太子に叙せられた。
曹叡と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
曹叡【帝業を継ぐ者】 |
曹叡【漢武の風】 |
曹叡【端麗な帝】 |
曹叡を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 天諸葛亮に最適、吸収計略は基本ウマイ |
|---|---|
| 弱い点 | アンチ石化が状態回復とかだったらもっと良かった |
参考になった
25
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











