【さんすま】董昭(とうしょう)【真降臨】の適正ランキングと攻略

董昭降臨バナー

さんすま(三国大戦スマッシュ)の董昭(とうしょう)【真降臨】「叡智の参謀」の適正キャラランキングと攻略の紹介です。ステージごとの攻略や策略、入手できるキャラなどをわかりやすく解説しています。

関連記事
降臨クエスト攻略一覧 策略一覧と対策方法
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング

クエスト概要

敵の兵科
神速勝利 50ターン
入手武将 董昭【表裏一体】
入手装備 籠絡の書
主な策略 maseki魔石 亜空間亜空間 -
他の策略 猪兵長 鎧兵長 盾兵長

董昭攻略のコツ

魔石キラー持ちの武将がおすすめ

董昭降臨では、魔石の対応武将が居ると攻略が容易ですが、キラーなしで壊せる小さい魔石が多く、魔石キラーを持つ武将で固める必要はありません。

亜空間は出現数が少なく、同時に2つが最大出現数で、優先度は低いです。

武将タイプはバランス良く

董昭降臨では、猪兵長と鎧兵長が同時に出現するため、武将タイプが偏ると、長期戦になります。

障害物の先にいる書兵長の処理が必要な場面もあるため、貫通タイプ3体、反射タイプ2体の編制がおすすめです。

盾兵長への対抗策を用意

董昭降臨では、盾兵長が2体出現します。同時に魔石も出現するため、魔石キラーを持つ武将が居ない場合は、毒を使うと迅速に処理できます。

攻略適正キャラ(武将)

最適 適正理由
徐庶【金鎖断つ光】
荀彧【王への推挙】
司馬師【豪放なる胆力】
ホウ統【運命の翼】
適正 適正理由
ホウ統【鳳凰飛翔】
董白【魔王の血脈】
司馬懿【入朝不趨】
劉備【龍の祝祭】
 程普【呉の大黒柱】
 胡喜媚【九頭雉鶏精】

ステージ毎の攻略

ステージ1

董昭降臨ステージ1

  1. 剣兵長を倒す
  2. 魔石を破壊する
  3. 残りの兵長を倒す

戦友の武将が、画面右下にいる剣兵長の攻撃範囲に入っているため、まずは剣兵長を処理して、被ダメージを抑えましょう。

魔石キラーを持つ武将が居る場合は、積極的に魔石を破壊すると、スムーズに攻略できます。

ただ、敵兵長の体力が低めに設定されているため、魔石を破壊しなくても、ステージ1の突破は十分に可能です。

ステージ2

董昭降臨ステージ2

  1. 書兵長を倒す
  2. 魔石を破壊する
  3. 残りの兵長を倒す

書兵長は、倒した敵兵長を復活させるので、最優先で処理しましょう。HPは低めに設定されているため、魔石を破壊せずとも処理が可能です。

書兵長を処理したら、残った兵長を各個撃破していきます。

この際、魔石キラーを持つ武将が居る場合は、魔石の破壊を意識すると、ステージ2を素早く突破できます。

ステージ3

董昭降臨ステージ3

  1. 魔石を破壊する
  2. 法正を倒す
  3. 残りの兵長を処理する

中ボスの法正と、多数の魔石が出現するステージです。魔石は、敵のHPを割合で回復するため、破壊できないと法正の撃破が困難です。

魔石キラーを持つ武将が居ない場合は、乱舞を発動して、魔石を迅速に処理しましょう。

盾兵長は全てのダメージを1に減衰しますが、受けるダメージは小さいため、焦らず各個撃破を心がけましょう。

ステージ4

董昭降臨ステージ4

  1. 書兵長を倒す
  2. タイプに対応した兵長を倒す
  3. 弓兵長を倒す

ステージ4でも、書兵長が敵兵長を復活させます。途中から魔石が出現するため、書兵長を最優先で処理しましょう。

また、猪兵長は反射タイプ、鎧兵長は貫通タイプの武将に強く、衝突した武将の速度を大きく減衰させます。

武将タイプをうまく使い分けて、素早く処理することで、立ち回りやすくなります。

ステージ5

董昭降臨ステージ5

  1. 魔石を破壊する
  2. 董昭を倒す

ステージ5では、董昭と同時に、大きな魔石が出現します。この魔石は耐久力が高いうえ、回復量にも優れるため、破壊することを意識しないと、董昭に有効打が与えられません。

魔石キラーを持つ武将が居ない場合は、自身を強化する計略や、その場から拡散弾を放つ計略などで、魔石の破壊を狙いましょう。

また董昭は、敵兵長を復活させます。魔石を破壊したら、残った敵兵長は無視をして、董昭に攻撃を集中させましょう。

董昭【表裏一体】の性能

董昭【面従腹背】

英雄化
タイプ 反射&スマッシュ
兵科
スキル アンチ覇気
スマッシュ 魔石キラー
計略 回復
自強化
連計 反射3連貫通槍弾(中)

董昭(英雄化)は、計略で回復できるため、極降臨などの高難易度クエストに挑む際に回復役として部隊への編制をおすすめします。大ダメージが多いクエストや桃が出現しないクエストで生存力を上げたい時、部隊に編制しましょう。

董昭【表裏一体】の最新評価はこちら

籠絡の書の性能

装備画像 ステータス 装備スキル
籠絡の書籠絡の書
  • 最大HP:1,800
  • 最大攻撃:-
  • 最大速度:300
  • 残虐+5
  • 関羽の攻撃強化(中)

装備スキル一覧はこちら

みんなのクリア部隊

クリア部隊(必須)
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
技巧値
剣術
弓術
馬術
槍術
妖術
残虐
鉄壁
回復
立ち回りのコツ

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

さんすまさんすま攻略トップへ

©2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすまの注目記事

星5キャラ(武将)評価一覧
星5キャラ(武将)評価一覧
上杉謙信(うえすぎけんしん)【天降臨】の適正ランキングと攻略
上杉謙信(うえすぎけんしん)【天降臨】の適正ランキングと攻略
上杉謙信【戦国の軍神】の最新評価
上杉謙信【戦国の軍神】の最新評価
鬼車(きしゃ)【滅降臨】の適正ランキングと攻略
鬼車(きしゃ)【滅降臨】の適正ランキングと攻略
曹丕【簒奪の贈物】の最新評価
曹丕【簒奪の贈物】の最新評価
曹丕【改革の帝】の最新評価
曹丕【改革の帝】の最新評価
女カ(じょか)【天降臨】の適正ランキングと攻略
女カ(じょか)【天降臨】の適正ランキングと攻略
星5キャラ(武将)評価一覧
星5キャラ(武将)評価一覧
上杉謙信(うえすぎけんしん)【天降臨】の適正ランキングと攻略
上杉謙信(うえすぎけんしん)【天降臨】の適正ランキングと攻略
上杉謙信【戦国の軍神】の最新評価
上杉謙信【戦国の軍神】の最新評価
鬼車(きしゃ)【滅降臨】の適正ランキングと攻略
鬼車(きしゃ)【滅降臨】の適正ランキングと攻略
曹丕【簒奪の贈物】の最新評価
曹丕【簒奪の贈物】の最新評価
曹丕【改革の帝】の最新評価
曹丕【改革の帝】の最新評価
女カ(じょか)【天降臨】の適正ランキングと攻略
女カ(じょか)【天降臨】の適正ランキングと攻略
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴさんすま攻略班
君主ランク 600
武勲ランク 35(★4/黄巾ミッション埋め中)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー