【さんすま】褒ジ【亡国の太后】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の褒ジ【亡国の太后】/ほうじ(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、褒ジ【亡国の太后】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
褒ジの最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 82点 | 82点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ火壁 蓄電 |
蓄電 アンチ亜空 |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 鉄塊キラー |
アンチ減陣 アンチ矢印 |
| 計略 | 乱打 | 乱打 貫通弾 |
| 連計 | 串刺3連(大) | 串刺5連(中) |
| 技巧 |
剣術+5 馬術+1 |
剣術+5 馬術+1 |
| 入手 | 東京リベンジャーズコラボガチャ3 | |
どの進化先がおすすめ?
褒ジは、対応できる降臨クエストが多い覇王化がおすすめです。
武将タイプが貫通へ変化するため、使用感が大きく変わる点には注意しましょう。
褒ジ【妖魔の太后】(覇王化)の評価
高威力必中の連計
褒ジ(覇王化)の連計は英雄化同様、ボス武将でダメージソースとして働きます。攻撃回数が英雄化の3回から5回に増え、総ダメージで英雄化に勝るため、ボス戦のダメージソースとして活躍します。
万里の超城32階に対応
褒ジ(覇王化)は、万里の超城32階に対応しています。
策略全てに対応し、有利な剣兵科なので、素早く鎌兵長を倒す必要がある32階で策略に左右されず迅速な行動ができます。
褒ジ【妖魔の太后】(英雄化)の評価
ボスに有効な乱打計略
褒ジ(英雄化)は、敵を激しく斬りつけ弾幕で囲う計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えられるため、ボスに対するダメージソースとして役立ちます。
項羽降臨の適正武将
褒ジ(英雄化)は、極降臨「項羽降臨」の適正武将です。兵科相性で有利をとりつつ、火壁、矢印床、落雷床の策略に完全対応できるため、安定攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
褒ジ【妖魔の太后】(覇王化)
褒ジ(覇王化)は、「連計」を突破しましょう。連計の突破で毎ターンのダメージソースとして強力な連計が働きます。
褒ジ【妖魔の太后】(英雄化)
褒ジ(英雄化)は、連計が強力なため「連計」の突破をおすすめします。
適正クエスト
褒ジ【妖魔の太后】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張角
|
甘寧
|
典韋
|
華佗
|
董白
|
曹丕
|
白骨夫人
|
項羽
|
郭嘉
|
姜維
|
ナタ
|
紂王
|
張良
|
直江兼続
|
曹植
|
前田慶次
|
驩兜
| - | - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
褒ジ【妖魔の太后】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
項羽
|
張角
|
華佗
|
甘寧
|
董白
|
曹丕
|
白骨夫人
|
程普
|
紂王
|
荀イク
|
林冲
|
織田信長
|
孫武
|
曹植
|
前田慶次
|
ヤマトタケル
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ亜空 |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,435 | 24,468 | 2,918 |
| 10凸 | 29,665 | 30,138 | 3,568 |
| 計略 |
|---|
|
魔妃転生 / 22ターン 敵の周囲を移動しながら反射貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 串刺5連(中)/ 威力24,110 ランダムな敵に5回水の槍で攻撃をする |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 馬術+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
皇甫嵩【古の知恵】 |
趙忠【弾圧宦官】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ矢印 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,916 | 23,098 | 3,110 |
| 10凸 | 31,146 | 28,768 | 3,760 |
| 計略 |
|---|
|
真・滅亡ののろし / 20ターン 敵を激しく斬りつけ弾幕で囲う |
| 連計 |
| 串刺3連(大)/ 威力51,782 ランダムな敵に3回水の槍で攻撃をする |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 馬術+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
皇甫嵩【古の知恵】 |
趙忠【弾圧宦官】 |
- |
| 1 | 1 | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,359 | 21,254 | 2,446 |
| 10凸 | 29,589 | 26,924 | 3,096 |
| 計略 |
|---|
|
真・滅亡ののろし / 20ターン 敵を激しく斬りつけ弾幕で囲う |
| 連計 |
| 串刺3連(大)/ 威力48,463 ランダムな敵に3回水の槍で攻撃をする |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 馬術+1 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 16,603 | 13,988 | 2,072 |
| 10凸 | 22,093 | 19,228 | 2,652 |
| 計略 |
|---|
|
滅亡ののろし / 16ターン 敵を激しく斬りつけ弾幕で囲う |
| 連計 |
| 串刺3連(中)/ 威力27,976 ランダムな敵に3回水の槍で攻撃をする |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 馬術+1 |
褒ジの武勇伝
褒ジ【亡国の太后】(星4)
西周時代の王后。幽王に愛されたが一度も笑ったことがなかった。幽王は手を尽くしたが、なにをしても笑わない。ある時、間違ってあげたのろしに将兵が慌てて駆けつけてきて、なにも起きていないことに狼狽した。その姿をみて褒ジは初めて笑顔を見せた。
褒ジ【妖魔の太后】(星5)
西周時代の王后。愛する后の微笑みに喜んだ幽王は何度ものろしをあげた。そのことで将兵は緊急の合図であるのろしを軽んじるようになり、謀反が起きたときにも駆けつけなかった。これがもとで西周は亡びた。褒ジは殷を滅ぼした妲己の化身だとも言われている。
褒ジと同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
褒ジ【陽炎の笑み】 |
褒ジ【笑えぬ贈物】 |
褒ジ【幻の桜美人】 |
褒ジ【幻の桜美人】 |
褒ジ【笑顔なき正月】 |
褒ジ【甘き死神】 |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











