【さんすま】黄龍【黄金の神龍】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の黄龍【黄金の神龍】/こうりゅう(女・駿馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、黄龍【黄金の神龍】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
黄龍の最新評価
| 超覚醒 | |
|---|---|
| 評価点 | 99点 |
| タイプ |
|
| 兵科 | 駿馬 |
| スキル |
アンチ極覇気 アンチ不治 アンチ目眩まし アンチ落石 シールド |
| スマッシュスキル |
超アンチ減陣 超アンチ攻陣 魔石キラー 鉄塊キラー 状態回復 |
| 計略 | 自強化 全体 弱体 |
| 連計 | 蹄黄金息吹(極) |
| 技巧 | 馬術+6 |
| 秘計 | 10連閃光爆発 |
| 入手 | 極英雄祭ガチャ |
黄龍【黄金の神龍】(超覚醒)の評価
目眩まし付与の秘計&計略
黄龍は、目眩ましランダム攻撃を10回放つ秘計と、敵全体に目眩ましを付与する計略を持ちます。複数の敵に目眩ましを付与し、一定確率でダメージを受けなくなるので、敵が多いステージの雑魚処理やボス戦の耐久に有効です。
目眩まし
- ・一定確率で攻撃がMISSになる
火傷付与&高威力の息吹連計
黄龍は、近くの敵に向けて火傷を付与する息吹(極)を放つ連計を持ちます。一番近くの敵と周囲の敵に、大ダメージと火傷による継続ダメージを与えるので、ボス戦の削りや盾師団長・盾兵長の処理に有用です。
限界突破はどれがおすすめ?
黄龍【黄金の神龍】(超覚醒)
黄龍は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
黄龍【黄金の神龍】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
ヘル
|
源義経
|
鵺
|
太公望
|
胡喜媚
|
李信
|
鯀
|
ホウ徳
|
神農
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
曹操
|
諸葛亮
|
平敦盛
|
豊臣秀吉
|
東王公
|
煬帝
|
仙石秀久
|
陳平
|
鈴鹿御前
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
盤古
|
司馬懿
| - | - |
| 極降臨 | |||
ナキサワメ
|
展昭
|
伊達政宗
|
太公望
|
楽毅
|
源義経
|
史進
|
魏延
|
呂布
| - | - | - |
ステータス詳細

超覚醒
| 兵科 | 駿馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反貫&スマッシュ |
| スキル |
アンチ極覇気 アンチ不治 アンチ目眩まし アンチ落石 シールド |
| スマッシュ | 超アンチ減陣 超アンチ攻陣 魔石キラー 鉄塊キラー 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 48,840 | 48,400 | 5,030 |
| 10凸 | 57,040 | 56,800 | 5,850 |
| 計略 |
|---|
|
黄金の逆鱗 / 18ターン 龍の姿で光を放ち敵全体に目眩ましを付与し、光速で移動 |
| 連計 |
| 蹄黄金息吹(極)/ 威力215,840 近くの敵に向けて蹄の息吹を出し火傷(小)状態にする |
| 技巧 |
| 馬術+6 |
| 秘計 |
|
10連閃光爆発 目眩ましを付与する蹄の閃光爆発をランダムに放つ |
黄龍の武勇伝
中国の伝承に登場する黄金の龍。青龍、白虎、玄武、朱雀を統べる四神の長。四神が東西南北を守るのに対し、黄龍は中央を守る。日本でも黄龍はめでたい獣とされ、宇多天皇のときに黄龍が出現したといわれている。
黄龍と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
黄龍【金色の吉祥】 |
黄龍【春節の神龍】 |
黄龍【黄金色の辰年】 |
黄龍【瑞兆の神龍】 |
黄龍【金色サンセット】 |
黄龍【穢れ落とす泉】 |
黄龍【黄金の聖誕祭】 |
黄龍【お忍びスイム】 |
黄龍【四神の長】 |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











